3031件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回厚生委員会-09月15日-01号

透 副委員長         古 川 智 子 委員     伊 藤 和 仁 委員         福 永 洋 一 委員     紫 垣 正 仁 委員         那 須   円 委員     三 島 良 之 委員 議題・協議事項   (1)送付された陳情(5件)      陳情第18号「別居・離婚後の共同親権及び共同養育法整備に関する陳情書」      陳情第19号「児童相談所での児童環境改善

広島市議会 2021-09-14 令和 3年第 3回 9月定例会−09月14日-01号

│     │ ├───┼────────────────┼─────┼─────┼─────┤ │ 160 │広島各区維持管理課の職務怠慢の│ 3. 6.25 │ 3. 6.25 │建設委員会│ │   │改善について          │     │     │     │ ├───┼────────────────┼─────┼─────┼─────┤ │ 161 │児童相談所での児童環境改善

熊本市議会 2021-09-07 令和 3年第 3回定例会−09月07日-04号

ハード面取組としては、避難所環境改善として、備蓄物品マンホールトイレパーティション等の配備や避難所内福祉避難室等設置等に取り組んでこられました。ソフト面取組としては、避難所避難所担当職員を配置することになりました。地域版ハザードマップの見直しも行われ、防災連絡会避難所運営委員会等が設立され、また、毎年4月には、市全体での訓練を実施し、地域防災力向上等に取り組んできました。  

熊本市議会 2021-09-06 令和 3年第 3回定例会-09月06日-03号

住みよい環境改善へ、さらなる取組を進めていただくことをお願いして、一般質問を終わりたいと思います。ありがとうございました。(拍手)       ──────────────────────────── ○原口亮志 議長  この際、議事の都合により休憩いたします。  午後2時に再開いたします。                             

名古屋市議会 2021-06-28 06月28日-15号

コロナ禍を踏まえた避難所在り方につきましては、より一層の環境改善ストレス軽減が求められており、継続して検討すべき課題だと認識しております。 今後も市民の皆様が安心して避難できる避難所整備に取り組んでまいりたいと考えております。 ◎健康福祉局長山田俊彦君) 健康福祉局には、将来を見据えた敬老パス制度在り方についてお尋ねをいただきました。 

熊本市議会 2021-06-15 令和 3年第 2回定例会−06月15日-06号

これまで熊本駅周辺地区や桜町・花畑地区基盤整備老朽建築物建て替え促進策であるまちなか再生プロジェクト等防災力向上と魅力を高める事業、また公共交通については、バスターミナルの整備コミュニティ交通の導入、さらには路線バス共同経営による取組等、利用環境改善利便性維持向上に取り組んでまいりました。  

さいたま市議会 2021-03-18 03月18日-08号

さらに、今後ワクチン接種などにより環境改善が見込まれるため、アフターコロナ視野に入れての市政運営を求めます。 次に、DXを推進する際には、全庁的視野を持った市長推進本部によるリーダーシップを前提とし、単なるコストカットの手段とするだけではなく、上質な生活都市実現のための道具として活用していくことを求めます。 

熊本市議会 2021-03-10 令和 3年第 1回定例会−03月10日-07号

〔14番 吉村健治議員 登壇〕 ◆吉村健治 議員  教員皆さん労働環境改善は、結果として子供たちが学び、成長するための環境改善に直結します。35人学級が次年度より順次始まり、新たな教員大幅増員が必要になるときにうっかり失職などが起き、受験者数頭打ちになったり、ブラック職場とやゆされる状況では教員の質、量の低下は避けられません。  

熊本市議会 2021-03-10 令和 3年第 1回定例会−03月10日-07号

〔14番 吉村健治議員 登壇〕 ◆吉村健治 議員  教員皆さん労働環境改善は、結果として子供たちが学び、成長するための環境改善に直結します。35人学級が次年度より順次始まり、新たな教員大幅増員が必要になるときにうっかり失職などが起き、受験者数頭打ちになったり、ブラック職場とやゆされる状況では教員の質、量の低下は避けられません。  

熊本市議会 2021-03-09 令和 3年第 1回定例会-03月09日-06号

大西一史市長 登壇〕 ◎大西一史 市長  保育施設に対するPCR検査補助につきましては、職員家族濃厚接触者となるなど、やむを得ず自費職員検査を受けることとなった場合、その費用について、国の第3次補正予算保育環境改善等事業補助対象となりましたことから、施設に対しその活用を周知してまいります。  

仙台市議会 2021-03-09 令和3年度 予算等審査特別委員会(第11日目) 本文 2021-03-09

日々アスリート皆さん、この古い施設の中で必死にコンマ1秒、1センチ、縮めるために練習に励んでいるわけでありますけれども、こういった本市のアスリートたちのためにも、市内唯一陸上競技場をもう少しきっちりと、早急な環境改善を行うべきと思いますけれども、様々な計画があるやに聞いております。この辺お示しをいただきたいと思います。

熊本市議会 2021-03-09 令和 3年第 1回定例会−03月09日-06号

大西一史市長 登壇〕 ◎大西一史 市長  保育施設に対するPCR検査補助につきましては、職員家族濃厚接触者となるなど、やむを得ず自費職員検査を受けることとなった場合、その費用について、国の第3次補正予算保育環境改善等事業補助対象となりましたことから、施設に対しその活用を周知してまいります。  

川崎市議会 2021-03-01 令和 3年 第1回定例会-03月01日-02号

その充当先につきましては、今後、事業内容環境改善効果などを勘案し、決定する予定でございますが、現在、バイオマス発電の機能を持つ橘処理センター整備事業や、環境技術を積極的に導入し、CASBEEの最高ランクSとなる本庁舎等建替事業などを想定しているところでございます。また、発行時期につきましては、外部評価機関からの認証を受けまして、秋頃の発行を目指しているところでございます。