3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

天童市議会 2020-03-02 03月02日-02号

英語のみで対応できるのかどうかといったところも正直不安な面がありまして、先ほど市長答弁のほうからも、例えば天童市において今一番多いのが、確かベトナム人でしたか、公用語ベトナム語なんですけれども、果たして英語が通じるのかどうかといったところにおきましても、これ、ベトナムだけじゃないにしろ、英語だけで果たして事足りるのかどうかのこの辺りも、天童市のほうからクリーンピア、つまり関係している自治体のほうとの

天童市議会 2018-12-11 12月11日-02号

◆2番(笹原隆義議員) 私がちょっと考えているところは、その外国人母国語窓口対応できるのかどうかといったところがやはりひとつ大きな課題なのかなと思いまして、これ、やはり既に多くの外国人が在住している自治体など、ちょっと自分も調査してみましたら、この窓口対応英語中国語だけではなくスペイン語でありましたり、南米からの移住者が多くなっているスペイン語でありましたりベトナム語とか、そういった言語に

  • 1