310件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2021-12-08 12月08日-03号

我々の改善策といたしまして、前の柵にネットを張ることで危険性を少しでも削減いたしました。また、文化振興課が主催する自主事業において2階席、3階席を使用するイベント時には、先週土曜日に開催した広瀬香美さんのコンサートでもそうでしたが、それぞれの階段部に人員を配置し、入退場時の注意喚起を行っております。 ◆2番(大坂一彦君)  やはり多くの方から御指摘をいただいているとのこと。

和歌山市議会 2021-03-01 03月01日-03号

非効率的な施設運営管理状態やその原因を可視化し、新しく大胆な改善策公共施設の役割や機能に変えていく必要があると思います。 そこで、お尋ねします。 老朽化している公共施設を今後どのようにしていくのでしょうか、お答えください。 財源が減少するにもかかわらず、施設が存在するだけで、当たり前ですが、維持管理費用は必要です。得られる税収と公共インフラ維持管理費用の乖離は大きくなるばかりです。 

新宮市議会 2020-12-09 12月09日-03号

第2回目は、エコ広場について現状の課題、他市町村の事例、改善策について審議をいたしました。3回目は、指定ごみ袋をテーマに審議いたしました。 今後につきましては、コロナ対策感染状況を見ながら、審議会状況にもよりますが、あと4回ほど予定しておりまして、まとめ上げる計画で取り組んでまいります。 ◆11番(竹内弥生君)  しっかり取組をなされていらっしゃるのですね。

和歌山市議会 2020-09-18 09月18日-05号

改善策としては、要綱に沿った執行徹底するために、申請に基づいた活動を行うこととともに、会費の徴収、各子ども会ごと会計管理参加意思確認のための入会申込書徴収などについて、交付申請に当たって申請内容確認徹底しました。 また、子ども会専任職員に対して改善策周知徹底を行い、その履行状況について随時報告を受けるとともに、申請書類審査においても、必要な指導助言を行っています。 

和歌山市議会 2020-06-17 06月17日-03号

第2波にも備え、和歌山市独自に生活様式就労形態を考え、なおかつ悪化している財政状況改善策を模索せねばならないと考えます。 前段でつらつらと申し上げましたが、農業振興を通じて、自然との共生を前面に打ち出して、将来を見越した和歌山市の自然環境生活環境に即した施策和歌山市ならではの施策を、スピード感を持って練り上げていただけませんか。 続いて、教育委員会にお伺いいたします。 

和歌山市議会 2020-06-16 06月16日-02号

また、改善策も併せてお答えください。 2、臨時休業により不足している授業の日数は、どの程度でしょうか。また、夏休みの短縮だけで遅れを取り戻せるのでしょうか。もし日数が十分取り戻せないのであれば、そのほかの解決策もお答えください。 以上をお聞きし、第1問とさせていただきます。(拍手) ○議長井上直樹君) 尾崎総務局長。 〔総務局長尾崎拓司君登壇〕 ◎総務局長尾崎拓司君) おはようございます。

田辺市議会 2020-03-09 令和 2年第1回定例会(第3号 3月 9日)

被災後に住民みずからが暮らし続けたいと思える誇りと愛着を持てるまちづくりを進めるためには、被災前から住民方々とともに被災後の復興方針や目指すべき地域の将来像を初め、地域課題抽出課題改善策等について話し合うことは重要なことであると考えております。  今後、事前復興計画策定に向け取り組みを進める中で、住民方々からの御意見をいただく方法等を検討いたしてまいりたいと思っております。  

和歌山市議会 2020-02-28 02月28日-03号

教育委員会責任者として、しっかりとした改善策を講じ、二度とこのような不祥事を起こすことのないよう指導徹底に努めてまいりますとの陳謝があり、これに対し、人権教育費に係る減額補正にも関連して、 一、十分とは言えない当該調査報告について、 一、当該事案に対する十分な検証について、 一、不正支出金の着実な返還について、 一、ルールのない当該事業の講師の選任について、 一、市として定めもなく検証もせずに当該事業

和歌山市議会 2019-12-09 12月09日-05号

また、今後の企業立地を進めていくためにも、周辺道路の渋滞の解消が必要不可欠でありますので、議員から御提案いただいた改善策について、関係機関に強く働きかけてまいります。 また、直川45号線の改良につきましては、現在、予定しております舗装改良工事の中で、公安委員会と協議の上、対応してまいります。 以上であります。 ○議長井上直樹君) 前総務局長。 

和歌山市議会 2019-12-04 12月04日-02号

消費税増税に伴い、増税分の一部、1,000億円を財源として新たな処遇改善策を講じるということで実施されました。さらなる処遇改善となれば喜ばしいことですが、この中身を見てみると、ごく一部の介護福祉士に特化した改善策となっていることで現場に格差と分断を持ち込むなど、制度として幾つも問題があり、職場が混乱するという理由で申請を諦める事業所もあると聞いています。 

印南町議会 2019-10-01 03月19日-05号

課長、あまり難しいことを言うのもあれなんですけれども、累積で増えていると、改善されていないんやということをお認めになったわけなんですけれども、何か改善策はお持ちなのか。それと、こういう状況であるということはもう前からも分かっていると思うんで、適正化計画には取り組まれているのか、策定に入られているのか。もしくは何も考えられていないのか。もう簡単で結構なんで、お答え願えたら。

和歌山市議会 2019-09-20 09月20日-06号

なぜ私がこのような細かいとも言える数字をどのように分析してるのか、また、どのような改善策を講じているのかなどをお聞きしたのは、たとえそれらが教育分野であっても、また、福祉分野であっても、全てが人の数へという目的、さらには、公共施設においては持続可能な自走できる施設へと着地するのが、あくまでもこの地方創生に関する事業の本質だと私は考えているからであります。

田辺市議会 2019-06-27 令和元年第2回定例会(第4号 6月27日)

やはりきちんと検証していかないと改善策、対応策も立てられないということです。  そこで、次に、3番の今後の放流事業漁業振興のあり方についてお伺いします。  放流事業をやめてしまうのか、もし存続するとした場合、どのような検証対策が必要なのかお伺いします。             (6番 久保浩二君 降壇) ○議長(副議長 陸平輝昭君)    農林水産部長。           

海南市議会 2019-03-06 03月06日-03号

なお、検証については実施できておりませんが、これまで例えば、学校からいじめに関する報告があった際、その対応等確認する中で不足等がある場合はその点を指摘し、改善策指導するなどして具体的な理解につながるよう努めています。 教育委員会としましては、今後もさまざまな機会を通じて、また、繰り返し取り組むことで、全ての教職員のいじめに対する理解が深まるよう取り組んでまいります。 以上でございます。

新宮市議会 2019-03-06 03月06日-02号

このことにつきましては、新宮市としても当然重く受けとめているわけでございますけれども、この案件自体広域事務組合での案件でございますので、先ほどからの繰り返しになりますけれども、新宮市の負担分が多いという現実もありますけれども、広域全体で少し改善策を議論する必要になってくるかと思います。幹事会または定例会のほうで、これについて深く議論していく必要が出てくると思います。