12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小松島市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会議(第1日目) 本文

本市では,今月中旬以降,まずは高齢者施設入所者方々対象追加接種を開始する予定であり,60歳以上の方々につきましては該当となる時期に応じて順次,接種券発送する予定としております。本市といたしましては,引き続き,緊張感を持って基本的な感染予防対策の徹底を図るとともに,関係機関等との連携の下,安全・円滑なワクチン接種を進めてまいる所存であります。  

小松島市議会 2022-03-02 令和4年3月定例会議(第2日目) 本文

本市では,令和3年12月より医療従事者,本年1月より高齢者施設入所者2月からは一般高齢者対象に,3回目接種を開始しておりまして,3月2日時点の対象者数は,65歳以上の方が1万2,198名,65歳未満の方が1万7,247名の合計2万9,445名となります。小松島市全人口における接種率は,23.7%となってございます。  

石井町議会 2021-12-13 12月13日-02号

石井町の場合は、1回目、2回目の接種順番医療従事者から始まり、高齢者施設入所者施設従事者、75歳以上高齢者、次に65歳以上高齢者、その後、基礎疾患がある方と64歳以下の方の順に接種が続きましたので、3回目も同じ順番になります。 また、75歳以上の高齢者の方の予約開始時期は1月から実施し、2月から接種開始予定しております。 

小松島市議会 2021-12-01 令和3年12月定例会議(第1日目) 本文

本市では,今月以降,徳島赤十字病院医療従事者方々から3回目の追加接種を開始する予定であり,来年1月中旬以降には,高齢者施設入所者方々対象追加接種を開始する予定としております。また,65歳以上の高齢者方々につきましては2月中旬以降,その他の方々につきましては4月以降の該当となる時期に応じて順次接種券発送する予定としております。

鳴門市議会 2021-06-25 06月25日-05号

さて、新型コロナウイルスワクチン接種状況についてでありますが、本市においては、医療従事者高齢者施設入所者の方への接種を完了し、一般高齢者方々への接種が進んでおります。本日現在で、高齢者の約85%、約1万7,000人の方々に御予約をいただいており、医療従事者を含め、約1万1,200人の方が、1回目の接種を終え、約1万300人の方、対象人口の約22%の方が2回目の接種も終えられております。

石井町議会 2021-06-14 06月14日-02号

また、個別通知でお知らせできないワクチン在庫状況高齢者施設入所者等への優先接種実施、2段階に分けた通知発送について、地域情報チャンネル町長から動画による説明をさせていただいたことで、住民皆様ワクチン接種へのご理解がより深まったのではないかと思います。 今後、発送させていただく64歳以下の方の個別通知につきましても、分かりやすい内容で必要な情報をお届けできるようにしたいと思います。

石井町議会 2021-06-14 06月14日-02号

また、個別通知でお知らせできないワクチン在庫状況高齢者施設入所者等への優先接種実施、2段階に分けた通知発送について、地域情報チャンネル町長から動画による説明をさせていただいたことで、住民皆様ワクチン接種へのご理解がより深まったのではないかと思います。 今後、発送させていただく64歳以下の方の個別通知につきましても、分かりやすい内容で必要な情報をお届けできるようにしたいと思います。

鳴門市議会 2021-06-14 06月14日-02号

次に、ワクチン接種状況についてですが、3月中旬に開始しました医療従事者、次いで4月中旬に開始いたしました高齢者施設入所者への接種につきましては、既に2回目の接種を終え、希望者への接種を完了しております。 次に、5月中に予約された後期高齢者については、既に1回目の接種を経て2回目に移っており、6月27日までに完了する予定です。 

三好市議会 2021-06-08 06月08日-02号

まず、新型コロナウイルスワクチン接種については、国の指針に基づき医療従事者、次に高齢者施設入所者、次に65歳以上の高齢者、そして最後に64歳以下の方という流れで優先順位が定められております。 先に、医療従事者への接種についてでございますが、この分につきましては県が実施しておりまして、3月5日から接種実施しており、約1,200人の方が6月上旬に接種完了と聞いております。 

小松島市議会 2021-04-20 令和3年第2回臨時会議(第1日目) 本文 2021-04-20

今月26日以降には,まず,65歳以上の高齢者施設入所者方々対象接種を開始し,その後,それ以外の高齢者方々につきまして,年齢層ごとに順次,接種を行っていく予定といたしております。本市といたしましては,市民の皆様への迅速・正確な情報提供と,安全・円滑なワクチン接種を進めてまいる所存であります。  それでは,本日提案しました議案の概要を説明申し上げます。  

阿南市議会 2021-03-10 03月10日-03号

西尾保健福祉部長登壇〕 ◎保健福祉部長西尾和洋) コロナ禍での入院患者高齢者施設入所者とのオンライン面会についての御質問にお答えいたします。 現在、新型コロナウイルス感染症のため、市内の医療機関高齢者施設等においては、面会ができない状況やまた、面会ができるとしても、時間や人数制限がかかっている状況となっております。

  • 1