4294件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲賀市議会 2022-12-13 12月13日-06号

2025年開催予定の大阪・関西万博では、来場者数約2,820万人と予想されており、周辺地域にも大きな観光需要が見込まれています。ちょうど同時期、道の駅あい土山リニューアルオープンも控えており、甲賀市は絶好の機会を取りこぼさぬよう万全の準備を進めねばなりません。 10月のお天気のいい平日、我が家のお隣で、80歳を過ぎた膳所高有志芋煮会開催されました。

甲賀市議会 2022-12-09 12月09日-04号

周辺地域にお住まいの方からの苦情や相談があった場合、また環境負荷の影響が大きいと判断した場合は、県や消防署などの各法令を所管する機関と連携し、適宜、現場確認立入調査を実施しております。また、県との合同パトロールにおいても、現状の確認を行い、状況により立入りを行っているところでございます。 次に、6点目の屋外保管に関する条例の制定についてでございます。 

甲賀市議会 2022-09-30 09月30日-07号

一方、定住化に向けた活力あるまちづくりとして、貴生川周辺整備事業JR甲南周辺整備事業も進められました。また、名神名阪連絡道路整備推進についても、重要物流道路整備に向けた取組が行われました。そのほかには、土山地域市民センターの改修や移住定住の取り組み、防災対策消防活動推進など、地域活性化市民の安心・安全につながる事業も進められました。 

甲賀市議会 2022-09-13 09月13日-06号

現在、駅前だけでなくて、駅周辺整備構想としまして、貴生川周辺特区構想策定され、また、その事業の一つとして貴生川周辺整備事業予定されております。この基本構想策定に、貴生川エリアプラットホーム会議などで意見提案は出されるものと思います。また、これを反映しながら取りまとめていかれるものと認識をしております。 

甲賀市議会 2022-09-12 09月12日-05号

大津、草津周辺の全体から見る労働力人口と、甲賀市を中心に周辺との労働力人口は、工場誘致をどんどん進め、また工場の撤退も少ないという前提に立ったときに、企業間の人員の競争が起こるのではないかなと、そんなふうに、この減少社会の中で生産年齢人口がどういうふうになるかということは、もう少し見ていっていただきたいなと。 それから、そのほかに工業団地の中で本社機能があまりないと、少ないなと。

甲賀市議会 2022-09-07 09月07日-02号

市債では、先ほど申し上げました西部学校給食センター建設事業水口体育館整備事業のほか、信楽地域市民センター信楽伝統産業会館甲南周辺整備事業などの普通建設事業の減により、65億7,768万6,000円の減となったため、全体に占める割合が4番目に下がりました。 次に、個人市民税の減収についてであります。 

甲賀市議会 2022-08-30 08月30日-01号

なお、この提案地貴生川周辺特区構想による本市の将来をかけた重要なエリアでもありますので、選考結果のいかんによらず、今後も積極的な取組を継続をしてまいります。 次に、市民環境部所管事項では、市民課ではマイナンバー交付率向上を図るため、新たに8月から市内のスーパーなどでの申請サポートのほか、市民利便性向上や窓口の混乱回避のための郵送交付などを開始をいたしました。

守山市議会 2022-06-23 令和 4年 6月定例月会議(第 4日 6月23日)

ご案内のとおり、7月2日に「第2回LAKE BIWA トライアスロン IN MORIYAMA」が湖岸周辺を会場に、湖周道路を一部車両通行止めとする中、約550人の参加を得て開催される予定でございます。  また、翌7月3日には、4年ぶりとなります「野洲川冒険大会いかだくだり〜」の開催予定しております。

甲賀市議会 2022-06-20 06月20日-05号

特に、ここに隣接、近接する水口町の貴生川周辺には住宅も増えており、子育て世代も多くいらっしゃることから、その再整備を行うことによる施設需要は一層高まるものと認識をしております。 そのような中で、今年に入り本市議会常任委員会において、この水口総合公園の再整備計画策定方針というものが報告をされました。 

甲賀市議会 2022-06-17 06月17日-04号

といいますのも、昨年は琵琶湖周辺駐車場が閉鎖されたために遠くの鮎河まで来られたということも考えられます。 この2枚目の写真ですが、この状態がずっと下まで続いていたというのが去年の実態です。ところが夕方になりますと、このように、ごみが放置されています。圧倒的に多いのは、魚つかみに利用した網です。中には、写真には提示してませんけれども、紙おむつやほかの大きなごみもございました。 

湖南市議会 2022-06-16 06月16日-03号

議員のご質問の趣旨は、石部地域公共施設の統廃合と思いますが、東庁舎周辺整備計画教育施設管理計画においては、再編、あるいは再配置の検討を行うこととなっております。 以上でございます。 ○議長(堀田繁樹君)  健康福祉部理事、答弁。 ◎健康福祉部理事服部昌美君)  私のほうからは、誰もが利用しやすい公共施設にするための3点目、市立診療所外来診察予約制についてお答えをします。 

守山市議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例月会議(第 2日 6月15日)

守山市にとって駅周辺の開発は、まちづくりの中核をなすものです。守山駅東口前に村田製作所を誘致するという計画については、その是非を議論する前に、全て臨時議会事業化予算化を決定するなど、宮本市長の拙速なやり方について、その都度、問題点を指摘し、もっと周辺住民当該関係者意見、庁内と議会での議論を踏まえて対応すべきであると指摘をしてきたところです。