5907件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲賀市議会 2022-12-22 12月22日-07号

指定管理者指定につき議決を求めることについて  日程第27 議案第102号 財産処分につき議決を求めることについて  日程第28 議案第103号 財産処分につき議決を求めることについて  日程第29 議案第104号 契約変更締結につき議決を求めることについて  日程第30 議案第105号 契約締結につき議決を求めることについて  日程第31 議案第106号 甲賀広域行政組合規約の一部変更に関する協議

甲賀市議会 2022-12-13 12月13日-06号

伊賀米振興協議会ということで、JAいがふるさとが主体的に行っておられるとお聞かせをさせていただいておるんですけども、当市と非常に似ておりまして、農協さん複数の名張市と伊賀市が絡んでいるということで、どういった形で両市が支援をされているかという部分につきましても、十分に、一度協議会のほうにお話をさせていただきまして確認のほうをさせてもらいたいと思っております。 

甲賀市議会 2022-12-07 12月07日-02号

指定管理者指定につき議決を求めることについて  日程第28 議案第102号 財産処分につき議決を求めることについて  日程第29 議案第103号 財産処分につき議決を求めることについて  日程第30 議案第104号 契約変更締結につき議決を求めることについて  日程第31 議案第105号 契約締結につき議決を求めることについて  日程第32 議案第106号 甲賀広域行政組合規約の一部変更に関する協議

甲賀市議会 2022-11-29 11月29日-01号

指定管理者指定につき議決を求めることについて  日程第30 議案第102号 財産処分につき議決を求めることについて  日程第31 議案第103号 財産処分につき議決を求めることについて  日程第32 議案第104号 契約変更締結につき議決を求めることについて  日程第33 議案第105号 契約締結につき議決を求めることについて  日程第34 議案第106号 甲賀広域行政組合規約の一部変更に関する協議

甲賀市議会 2022-09-30 09月30日-07号

次に、請願第1号 熱中症対策として高齢者世帯エアコン購入及び設置に補助を求める請願につきましては、委員会協議会に切り替えまして、2名の請願人から請願の趣旨について詳細な説明を伺うとともに、請願人に対する質疑を行いました。 委員会協議会の後、委員会を再開し、請願紹介議員である岡田議員委員外議員として出席を許可し、補足の説明を求めました。 

甲賀市議会 2022-09-13 09月13日-06号

10戸以上の開発で市のごみ収集を希望される場合は、ごみ集積所設置協議書を事前に提出いただき、協議いただくよう開発業者指導助言を行っております。 なお、10戸未満の開発の場合は、周辺の既存のごみ集積所を利用していただくこととなるため、その利用者及び管理者事前協議していただくことを開発業者のほうに指導助言をしております。 以上、答弁といたします。 ○議長田中喜克) 瀬古議員

甲賀市議会 2022-09-12 09月12日-05号

統合による民営化につきましては、本年4月、水口地域において新たな認定こども園開園令和5年4月には伴谷地域令和6年4月には甲南地域開園をそれぞれ予定をしており、これまで再編検討協議会、また実施計画検討協議会におきまして、保護者皆様、また地域皆様方にも説明を行い、貴重な御意見等を賜りながら取組を進めてきたところでございます。 

甲賀市議会 2022-09-07 09月07日-02号

抱え上げない介護を積極的に推進されており、滋賀県社会福祉協議会により抱え上げない介護推進事業所に決定されたとのことです。ベッドから車椅子への移動などを補助する移動用リフトも毎年度購入されていますが、抱え上げない介護を進めておられる上での効果について、お伺いしたいと思います。 ○議長田中喜克) 11番、岡田議員質疑に対する当局の答弁を求めます。 健康福祉部理事

守山市議会 2022-06-23 令和 4年 6月定例月会議(第 4日 6月23日)

協議事項につきましては、守山福祉保健センターの今後の整備について、前回特別委員会に続き、担当課よりその後の進捗について説明いただきました。  まず、守山福祉保健センターの今後の整備方針として、前回特別委員会意見を受け、各関係団体と調整を図られ、整備方針を取りまとめられました。

甲賀市議会 2022-06-17 06月17日-04号

埼玉県は、2020年、リサイクル業者などと協議会を立ち上げ、業者間で連携してパネルを処理する仕組みを構築しています。また、太陽光パネル設置についても市の条例を守らない業者がある現状を考えても、対策が必要と考えます。 1.市内の太陽光パネル設置事業者、解体・撤去業者リサイクル業者廃棄業者等協議会を立ち上げ、太陽光パネル設置廃棄の課題について協議をするべきと考えますが、いかがでしょうか。 

甲賀市議会 2022-06-16 06月16日-03号

平成27年に当該の再編計画が示されて以来、特に施設老朽化が進んでいた旧の水口西・東、岩上の3園の再編に関しては、地域皆様にいち早く再編検討協議会を立ち上げていただき、様々な観点から様々な御議論を頂きました。公営のままの現あいみらい保育園においても、その移転先への御意見等々をたくさんいただきました。