263件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-08-29 令和 4年 8月29日議員全員会議-08月29日-01号

その下、医業外収益は、病床確保料などのコロナ関連補助金給付を受けたことなどから、市民病院で34億円余、植木病院で12億8,700万円余となりました。  次に、病院事業費用中、医業費用は、医業収益の増に伴い、材料費経費が増加し、市民病院では、前年度比6億4,000万円増となりました。  下に示しております表では、病院ごと収支状況を掲載しております。  

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回厚生分科会-03月15日-02号

また、(2)医業外収益は、一般会計繰入金コロナ関連補助金など、18億9,330万2,000円を計上しており、この結果、病院事業収益は132億7,340万円を見込んでおります。  次に、88ページをお願いいたします。  市民病院病院事業費用でございますが、(1)医業費用は、給与費材料費経費などを合わせ、129億1,435万1,000円を計上しております。

新潟市議会 2022-03-14 令和 4年 3月14日市民厚生常任委員会−03月14日-01号

次に、第2項医業外収益は38億9,061万5,000円で、7億6,900万円余の減となります。補助金において、新型コロナウイルス感染症に係る入院病床確保県補助金などを予算化しないことによります。  次に、支出です。第1款市民病院事業費用は273億7万5,000円で、前年度より8億8,700万円余の増となります。  第1項医業費用は268億1,611万1,000円で、9億円余の増となります。

熊本市議会 2022-02-17 令和 4年第 1回厚生分科会−02月17日-01号

また、医業外収益は、コロナ関連補助金などの計上により、約13億3,800万円の増額となっております。  一方、旧病院解体工事工期延長による費用の減に伴い、災害復旧費補助金減額したため、特別利益は約3億700万円の減額となり、この結果、病院事業収益は約11億8,900万円の増額となっております。  次に、56ページをお願いします。  

静岡市議会 2021-10-01 令和3年 厚生委員会 本文 2021-10-01

3の医業外収益の(2)他会計補助金について、令和年度においては新型コロナウイルス感染症による影響等もあるかとは思いますが、元年度の18億8,000万円から2億7,000万円増加して21億5,000万円となっています。20億円を超える清水病院への一般会計からの補助金の繰り出しは早急に改善が求められる重大な課題であると言わざるを得ません。

熊本市議会 2021-09-16 令和 3年第 3回総務分科会−09月16日-02号

まず、医業外収益これは国からの病床確保料等々が思いがけず今期入ってくる見込みの分が前倒しで入ってきたというような理解でよかろうと思いますが、病床確保料が3億円プラス、それから医業費用人件費、あるいは薬品等々の支払い、この分が9億ぐらい下振れしたというような御説明だそうでございまして、合計で結果的に利益が10億に膨らんだというような状況であります。  

千葉市議会 2021-02-17 令和3年度予算審査特別委員会(第1日目) 本文 開催日: 2021-02-17

収益的収入は、入院外来収益などの医業収益が158億5,200万円、他会計負担金などの医業外収益などが61億4,500万円、合計219億9,700万円で、増減率は0.1%の減となっております。  収益的支出は、給与費材料費経費などの医業費用が221億4,900万円、企業債利息などの医業外費用などが6億3,900万円、合計227億8,800万円で、増減率は1.6%の増となっております。  

さいたま市議会 2021-01-26 02月02日-01号

議案第17号は、第2条では業務の予定量について、既決予定量から年間入院患者数を1万8,459人、1日平均入院患者数を51人、それぞれ減らし、主要な建設改良事業を11億504万8,000円減額するもの、第3条の収益的収入及び支出におきまして、収入では、第1款病院事業収益、第1項医業収益は20億7,474万円を減額し、第2項医業外収益既決予定額に21億7,623万6,000円を増額し、支出では、第1款病院事業費用

千葉市議会 2020-09-18 令和元年度決算審査特別委員会(第1日目) 本文 開催日: 2020-09-18

これは、第2項、医業外収益のうち、他会計補助金負担金医業収支改善などに伴い見込みを下回ったものでございます。  次に、支出ですが、第1款、病院事業費用予算額合計230億7,185万2,000円に対し、決算額は217億1,360万8,000円で、不用額は8億7,322万4,000円となっております。  不用額の主な理由は、第1項、医業費用において、給与費などに不用が生じたことによるものです。

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回厚生分科会-03月17日-02号

次に、(2)医業外収益につきましては、一般会計繰入金などを見込みまして、13億6,622万1,000円を計上しております。また、(3)特別利益につきましては、災害復旧に伴う補助金収入など、5億931万7,000円となり、一番上、Aの1、収益合計につきましては、117億77万9,000円を見込んでおります。  次に下段の2、費用です。

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回厚生分科会−03月17日-02号

次に、(2)医業外収益につきましては、一般会計繰入金などを見込みまして、13億6,622万1,000円を計上しております。また、(3)特別利益につきましては、災害復旧に伴う補助金収入など、5億931万7,000円となり、一番上、Aの1、収益合計につきましては、117億77万9,000円を見込んでおります。  次に下段の2、費用です。