2798件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柏原市議会 2022-12-14 12月14日-03号

点検といたしましては、特に大雨や台風が予測される場合、浸水被害災害発生防止を目的に本市職員によりパトロールを実施しております。パトロールの内容といたしましては、水路に土砂やごみ等が堆積していないか、開水路から暗渠に変わるところに設置しているごみ止め用のスクリーンが閉塞されていないか、あるいは雑草等が繁茂していないかの確認を行い、水路の流れを阻害している場合は清掃等を行っております。

枚方市議会 2022-12-05 令和4年12月定例月議会(第5日) 本文

災害発生時などで避難を余儀なくされた場合には、御高齢の方や車椅子を使用されている方など、あらゆる方々が集まって来られます。避難生活をする上での環境整備は必要不可欠であり、まず、我が会派が要望していた体育館への空調設備整備については、現在取組中であると聞いており、これについては一定評価しているところです。  次に、トイレの環境整備です。  

枚方市議会 2022-12-03 令和4年12月定例月議会(第3日) 本文

国は、災害発生時に自力で避難することが困難な方が多く利用している高齢者施設などの防災減災対策のほか、新型コロナ感染拡大防止対策を推進し、利用者の安全、安心を確保するため、地域介護福祉空間整備等施設整備交付金制度を実施されております。  そこでまず、本交付金の概要と本市における活用実績について、お尋ねします。  次に、3.重度障がい者入院コミュニケーション支援について。  

貝塚市議会 2022-11-30 11月30日-01号

一般質問提出者一覧表質問者質問形式質問要旨6番 樽谷庄道一問一答式1世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と貝塚市の関係について (1)世界平和統一家庭連合(旧統一教会)及び、その関連企業並びに団体等本市の関わりについて (2)世界平和統一家庭連合(旧統一教会)及び関連企業並びに団体等に対する今後の本市基本姿勢について (3)霊感商法による高額献金被害や宗教2世の人権問題等専用相談窓口設置について2災害発生

池田市議会 2022-09-28 09月28日-02号

災害発生時に情報入手避難行動における制約を受けやすい高齢者、障がい者、病弱者、乳幼児、妊婦、外国人など、災害時要配慮者と言われています。また、避難行動支援者とは、災害時要配慮者のうち、災害が発生し、または災害が発生するおそれがある場合に自ら避難することが困難な者であって、その円滑かつ迅速な避難確保を図るため、特に支援を要する方々のことをいいます。 

柏原市議会 2022-09-15 09月15日-02号

避難所への避難される方へ弁当を含め、食料を提供していただけることは非常にありがたいことと考えますが、災害発生時に各避難所へどのように配送を行うのか、お伺いします。 ◎小林聡危機管理監 このたびの協定災害時の食料飲料水供給に関するものでございますが、その配送についても協定に定められており、市が指定した引渡場所までは相手方が配送することとなっております。

八尾市議会 2022-09-07 令和 4年 9月定例会本会議−09月07日-02号

次に、災害救援活動拠点となるオープンスペース整備についてでありますが、災害発生時の自衛隊や消防など救援活動後方支援活動拠点として府営公園久宝寺緑地を、また、救援物資輸送機能を発揮するオープンスペースとして南木の本防災公園を位置づけております。なお、現在、府により久宝寺緑地東側拡張部整備が進められております。  

貝塚市議会 2022-09-06 09月06日-01号

このような状況の中、本市におきましては、新型コロナウイルス感染症に伴う国の支援事業に迅速に対応するとともに、災害発生時に防災拠点となる新庁舎の整備避難所環境改善につながる小学校屋内運動場空調設備設置など防災機能向上をはじめ、少子化対策子育て支援介護医療などの社会保障関係経費の増大への対応など様々な課題に取り組む一方、令和3年度を初年度とする第三次貝塚新生プランを着実に実施し、効率的・効果的

八尾市議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会本会議−09月06日-01号

環境部長鶴田洋介)  災害発生したときに、災害ごみをどう対応するのかという御質問でございます。基本的には、災害規模によって対応が異なるということでございます。過去の例でいいますと、平成30年に台風21号が襲来した際には、2000件ぐらいの災害ごみが発生いたしましたが、当然、当時は全部直営ということでございますので、直営対応したところでございます。

枚方市議会 2022-09-05 令和4年9月定例月議会(第5日) 本文

現在の保健センターに移転する予定の保健所につきましては、今後のパンデミックや大規模災害などの健康危機管理事象対応の司令塔として、より機能的に対応できるよう、これまで保健所本体とともに、旧市民会館である第3分館に拡張かつ分散して対応してきた新型コロナウイルス対応などを含め、保健所業務を効率的に運営するとともに、大規模災害発生時の外部からの支援チーム活動拠点などとしての機能も併せ持つなど、機能強化を図

枚方市議会 2022-09-04 令和4年9月定例月議会(第4日) 本文

そこで、寝屋川市では、今年度より災害発生時における病院へのスムーズな避難を促進し、患者本人及び家族の負担軽減を図るとともに、病院側のスムーズな避難患者の受入れにも寄与することを目指すとして、レスパイト入院費用の助成を開始されております。  具体的には、高度医療機器を使用する難病患者の方を対象に、レスパイト入院に係る個室代等費用について、上限1日2万円を助成する制度が始まりました。

岸和田市議会 2022-06-20 令和4年第2回定例会(本会議 第1日目) 本文 開催日:2022年06月20日

災害発生時に行政に求められる役割は、言うまでもなく市民安全確保であります。そのためには、避難所開設、運営は重要ですが、まずは本市における避難所の数、そして近年の開設状況についてお示しください。  以上で壇上からの質問を終わります。以降につきましては、自席にて一問一答形式で行わせていただきます。

泉大津市議会 2022-06-16 06月16日-02号

よって、国土強靱化地域計画では災害発生前の予防策を中心に市の災害対策の大きな方針を、地域防災計画では市の防災体制役割分担など災害発生後の具体的な対応手順を示しています。 次に、計画運用方法についてです。国土強靱化地域計画では、揺れや津波による一次災害から火災やライフライン停止等の二次災害まで、あらゆる災害リスクを想定しております。

貝塚市議会 2022-06-16 06月16日-04号

72時間のことにつきましてですが、内閣府におきまして、大規模災害発生時における地方公共団体人命救助業務継続の手引では、人命救助の観点から、外部からの燃料供給がなくても、非常用発電設備が72時間稼働できるよう措置することが望ましいとされていることから72時間を想定したものでございます。 ○議長籔内留治) 3番 出原秀昭議員。 ◆3番(出原秀昭) ありがとうございます。