4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

柏原市議会 2021-12-14 12月14日-03号

続きまして、整理番号73、介護予防事業として、介護予防手帳配布事業介護予防ボランティアポイント事業を今年度から行っておりますが、各事業が始まった経緯及び現在の進捗状況についてお伺いをいたします。 ◎田中徹健康部長 各事業とも、保健師管理栄養士地域包括支援センター専門職等が中心となり、個別事案自立支援について会議を重ねてまいりました。

柏原市議会 2021-10-25 10月25日-02号

今年度新規事業であるボランティアポイント事業、そして介護予防手帳配布事業といった介護予防事業の目的と進捗状況についてお伺いします。 ◎田中徹健康部長 ボランティアポイント事業は、市が指定した介護保険施設ボランティア活動を行った方にポイントを付与することにより、高齢者自身社会参加生きがいづくりを目指す事業でございます。 

柏原市議会 2021-06-22 06月22日-05号

健康維持増進及び介護予防のツールとして介護予防手帳を配布する介護予防手帳配布事業。介護予防ボランティアの方の活動ポイントを付与し、そのポイントに応じて贈呈品を贈呈するボランティアポイント事業地域生活支援体制を整備するため、その発掘や調整を担う生活支援コーディネーターを増員し、その役割を強化する生活支援体制整備事業

柏原市議会 2021-06-01 06月01日-01号

4つ目介護予防手帳配布事業は、健康維持介護予防に取り組んだ内容を高齢者自身で記録し管理できるよう、介護予防手帳を活用し、意識づけやモチベーションの維持を図る事業でございます。 5つ目ボランティアポイント事業は、介護ボランティアとして活躍しておられる方を対象に、その活動に対しましてポイントを付与し、ポイントに応じて贈呈品を進呈する事業でございます。 

  • 1