57件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

備前市議会 2023-03-23 03月23日-06号

利便性がある反面、個人情報漏えいシステム機能構築過程における実務、費用対効果、保険証銀行口座など、次々とひもづけられる個人情報に対し、漏えいに対する責任は誰が持つのか、個人情報保護に関する法整備など、安心・安全なマイナンバーカードづくりシステムづくりにおいて、まだまだ国において煮詰めるべき課題が依然多く残っています。 

倉敷市議会 2021-12-07 12月07日-03号

次に、現在報道等で、マイナンバーカードを用いてマイナポータルに銀行口座登録する予定があると聞いていますけれども、どのような仕組みになるのでしょうか。また現在、児童手当などの給付に使う市のシステム内の口座情報と連動するようになるのでしょうか。また、登録した口座については、どのように個人情報が保護されるのでしょうか。お尋ねいたします。 ○副議長塩津孝明君) 西企画財政局長

倉敷市議会 2021-12-06 12月06日-02号

また、特にマイナンバーカード銀行口座をひもづけることで、7,500円分のマイナポイントを受け取れる事業も始まることから、口座を監視して資産を把握しようとしていると誤解している方も多く、丁寧な説明が重要であると考えます。 市として、どのように理解を求めていくのか、御所見をお願いします。 ○議長中西公仁君) 西企画財政局長

倉敷市議会 2021-06-15 06月15日-04号

特にマイナンバーカードを持つと、個人情報を監視されたり、銀行口座からお金を盗まれる危険があるなどと思われています。正しい情報を発信して普及に努めなければ、こういった方々に普及が進まない状況にあると思います。 そこで、マイナンバーカードについて基本的なことをお伺いいたします。 マイナンバーカードを持つと、国や市に個人情報を全て把握されてしまうのでしょうか。

赤磐市議会 2020-06-26 06月26日-06号

4、臨時職員運転手に対する臨時職員ごとに支払われた給与振り込み日時、同各振り込み金額、同各給与明細源泉徴収税等、同各振り込み先銀行口座5、臨時職員給与の一部または全部を北川議員ないしは当該議員関連団体に支払われたことの有無、ありとすればその支払い日支払い金額支払い方法及びその使途。 3、その他関連事項。 2、調査経過の概要。 

総社市議会 2020-06-12 06月12日-02号

先ほど来、マイナンバーカード、先日も報道等でありましたけども、政府はこの混乱混乱と言っていいのか、混乱ですね、この混乱の対策として、支給を目的ということで銀行口座一つ振り込み用ということでひもづけしたいという、そういった答弁もありまして、今後こういったことは国会で議論されるとは思うんですけども、本市マイナンバーカード発行枚数9,203枚ということ、そういった現状と、先ほどのお答えされた現状では

里庄町議会 2020-06-10 06月10日-03号

しかし、政府マイナンバーを将来銀行口座保険証などと連動しようと、このようにしています。マイナンバーカードを使ったオンライン申請コロナ混乱に乗じ、普及率の上がらないこの普及率を上げるためのこそくな手段という声もありますが、どうなんでしょうか。 ○議長眞野博文君) 枝木町民課長。 ◎町民課長枝木敦彦君) 〔登壇〕 失礼いたします。

津山市議会 2020-06-09 06月09日-03号

10万円の給付が迅速に実行できなかった最大の原因は、申請マイナンバー住民基本台帳振り込み銀行口座が、これがひもがついてないというふうに私は思っています。お答えください。 続きまして、市役所の職場でのクラスターについてお尋ねをします。 市役所職員さんがコロナウイルスに感染した場合の対応策についてお尋ねをします。 市民生活に直結している市役所業務の休止は避けなければなりません。

赤磐市議会 2020-03-23 03月23日-07号

4、市の臨時職員運転手に対する臨時職員ごと支払われた給与振り込み日時、同各振り込み金額、同各給与明細源泉徴収税等、同各振り込み先銀行口座5、臨時職員給与の一部または全部を北川議員ないしは当該議員関連団体に支払われたことの有無、ありとすればその支払い日支払い金額支払い方法及びその使途。 3、その他関連事項。 

赤磐市議会 2019-12-18 12月18日-06号

(4)、市の臨時職員運転手に対する臨時職員ごとに支払われた給与振り込み日時、同各振込金額、同各給与明細源泉徴収税と同各振り込み先銀行口座。(5)、臨時職員給与の一部または全部を北川議員ないしは当該議員関連団体に支払われたことの有無、あるとすればその支払い日支払い金額支払い方法及びその使途。 ③、その他関連事項。 2、特別委員会の設置。

玉野市議会 2019-12-13 12月13日-05号

だから、個人金融資産が約1,800兆円も積み上がり、その大半が金利もつかない銀行口座に塩漬けとされているのです。 欲望は金利とマネタリーベースで操作する、これが20世紀の経済原論の大前提であります。それが日本では崩れているのです。という実態を知らない学者が短期間のマクロ現象だけを見て考えると、根本から履き違えるのです。

倉敷市議会 2019-12-11 12月11日-03号

銀行口座からの引き落としに注目すると、即払いと後払いの大きく2種類に分かれています。クレジットカードデビットカードでは銀行口座登録が不要ですが、チャージが必要な交通系ICカードに代表される電子マネーQRコード決済方式の場合、事前のチャージや取引銀行口座登録クレジット情報登録等準備が必要です。

里庄町議会 2017-03-06 03月06日-02号

役場からのお金振り込みも、銀行口座さえわかればできると思います。役場の中でマイナンバー提示を求める部署、まあ窓口でもいいです、幾らあるのでしょうか。そして、マイナンバー提示をしなければ手続はできないものがあるのでしょうか、教えてください。 ○議長平野敏弘君) 枝木町民課長。 ◎町民課長枝木敦彦君) 〔登壇〕 佐藤議員さんのご質問にお答えいたします。 

総社市議会 2017-03-03 03月03日-02号

徴収基本銀行口座からされておって、引落としでございますけれども、現金徴収も若干あるようにお聞きをしておりまして、学校現金を取り扱ったり、未納が若干続く家庭との連携は、学校の先生がやっぱり担っているという現状がございます。赤字に陥る危険性も踏まえて、その徴収税徴収員のような方がやっぱり督促をする必要があるのではないかというふうに考えております。