34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

津山市議会 2021-03-11 03月11日-05号

農林部長(福島康弘君)  木材有効利用とその方策についてお答えいたします。 木材は、軽量で強度断熱性が高く、調湿作用があるなど、建築材料として優れた素材とされております。こうした優れた特性を生かすためにも、間伐や枝打ちなど適切な森林整備を行うことで、木材品質を高め、住宅用建材としての需要拡大を図るなどの方策を進めてまいりたいと考えております。 

津山市議会 2021-03-08 03月08日-02号

農林部長(福島康弘君)  2点の御質問にお答えいたします。 まず、地域商社曲辰現状と今後についてですが、曲辰においては、昨年10月27日の設立以降、地域農業生産者加工事業者等を積極的に訪問しております。曲辰が主に扱う地域農産物のうち、米については200トンを超える加工用米等販売先確保できたところです。

津山市議会 2020-09-09 09月09日-04号

農林部長(福島康弘君)  地方創生推進交付金事業についての御質問にお答えいたします。 全国信用金庫ネットワークを通じた取組に関しましては、まずは津山信用金庫が提携している東京の信用金庫との人的交流や、同金庫向け地域産品セット販売システムを組み立てる取組を進める考えでございます。その後につきましても、こうしたネットワークを通じて情報発信地域連携事業の拡充につなげていきたいと考えております。

津山市議会 2020-06-08 06月08日-02号

農林部長(福島康弘君)  地域商社についての御質問にお答えいたします。 現在、地域商社事業の有効な財源として地方創生推進交付金活用することなど、本年10月の設立に向けた準備を進めております。 新型コロナウイルスによる地域商社準備活動への影響に関しましては、特に首都圏関西圏など大消費地での販路の開拓や確保が進めにくい状況になっています。 

津山市議会 2020-03-05 03月05日-05号

農林部長(福島康弘君)  この件に関しましては、まだ詳しい状況を把握しておりませんので、今後状況を把握して検討してまいりたいと思います。 ○議長岡安謙典君)  以上で14番、金田議員関連質問を終わります。 この際、会議をしばらく休憩いたします。 再開は午後1時30分といたします。                                   

  • 1
  • 2