4520件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

備前市議会 2023-03-23 03月23日-06号

スマートフォン利便性については、皆様方も日頃より大いに実感されているところでありましょう。しかし、毎年、1億円以上の財政負担を伴う今後5年間の事業であります。 また、2万台とされる配布台数配布対象の根拠も曖昧であります。いま一度立ち止まって、生活インフラ支援の在り方の再構築を強く求めるところでございます。 

備前市議会 2023-03-06 03月06日-05号

これにより、香登駅前駐車場は14区画から通常の駐車区画17区画、譲り合いスペース2区画の合計19区画となり、JR赤穂線利用者利便性向上が図れると考えております。 以上でございます。 ○議長守井秀龍君) よろしいか。 中西議員質疑を終わります。 以上で通告による質疑を終わりました。 質疑を打ち切りまして御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 御異議なしと認めます。

備前市議会 2023-03-03 03月03日-04号

私は、市長のこの構想は、マイナンバーカード取得利便性ここの一点に尽きる話であるというふうにお伺いをしました。 情報漏えいのリスクを検討していないこと、マイナンバーカードを使っての市民コントロール、これが市長田園都市構想であるというふうに私は理解をさせていただきました。大変恐ろしいカードの使い方であります。 

備前市議会 2023-03-02 03月02日-03号

また、転出者へのアンケート調査によると、その原因が就職、結婚、転勤に次いで利便性や住環境を転出理由としている世帯が存在することから、議員御提案のとおり公園や図書館などの整備と併せてデジタル恩恵市民に届ける取組により、子育て世代を含む全ての市民備前市に住んでよかったと実感してもらえるようなスマートフォン配付等も今年度大きな事業一つとして行う所存でございます。 

備前市議会 2022-12-23 12月23日-06号

続いて、議案書にお戻りいただき2ページ、議案第117号備前使用料及び手数料条例の一部を改正する条例の制定についてでありますが、本案は市民利便性向上新型コロナウイルス感染症対策一つとして来庁者の分散を図り、窓口業務の混雑を緩和すること並びにマイナンバーカード取得及び利用促進を目的として、コンビニエンスストア等に設置されている多機能端末機利用した住民票等の写し及び各種証明書の交付に係る手数料

倉敷市議会 2022-12-13 12月13日-05号

また、市内耕作地は、形状が小規模、不整形なものや、水利条件などの利便性が悪く、管理に手間がかかる農地が多く、生産コストに見合う農業経営が容易でないため、後継者を確保することが非常に難しいという意見を多くいただいているところでございます。その結果として、離農、耕作放棄地となる状況が生じていると考えられます。 

高梁市議会 2022-12-08 12月08日-02号

具体的には、観光客利便性がまず上がるということです。お客さんが高梁市にお越しになること、なりやすいといいますか、その誘客が図られることで、宿泊施設飲食店土産物屋さんなどで直接効果が発生するというふうに思っておりますし、そこへの原材料の仕入先の関係でございますとか、お土産の製造者など、そういった方の利益が想定されます。

備前市議会 2022-12-08 12月08日-03号

このマイナンバーカード制度は、複数の機関に存在する特定の個人の情報が同一の情報であるということを確認するための基盤であり、社会保障税制度効率性透明性を高め、国民にとって利便性の高い公平公正な社会を実現するための基盤インフラとしての意味で、公正公平な負担給付、より効率的な住民サービスのために導入されました。 

倉敷市議会 2022-12-08 12月08日-02号

これまでは地域振興券など紙ベースだったものが、昨今では利便性、安全性などに加え、スマートフォンの普及もあり、地域通貨デジタル化した電子決済手段デジタル地域通貨の活用が進んできております。 国では、マイナンバーカードを活用した自治体独自のポイント給付を行う自治体マイナポイント事業を推進しているところです。 

真庭市議会 2022-12-02 12月02日-01号

審議の結果、集約先として適切な施設クリーンセンターまにわであること、また集約施設への運搬車両の増加や、直接持込みに係る市民利便性向上対応も併せて市内に3か所程度、簡易積替施設を整備することが妥当であるとの見解が出されました。これを受けて、市民理解と協力を得られるよう、積極的な情報公開説明意見交換を行いながら、事業を進めてまいります。