9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

備前市議会 2023-03-01 03月01日-02号

また、備前市議会基本条例施行に伴う留意事項を申し上げます。 議会基本条例第10条第3項による質問趣旨確認等は、議長許可を得てから発言願います。 なお、許可後の発言中は、質問持ち時間計測を停止する取扱いといたします。 それでは、通告に従い、順次発言許可いたします。 まず、奥道議員一般質問を願います。 3番奥道議員。     

備前市議会 2022-12-07 12月07日-02号

また、備前市議会基本条例施行に伴う留意事項を申し上げます。 議会基本条例第10条第3項による質問趣旨確認等は、議長許可を得てから発言願います。 なお、許可後の発言中は、質問持ち時間計測を停止する取扱いといたします。 それでは、通告に従い、順次発言許可いたします。 まず、立川議員一般質問を願います。 12番立川議員。     

備前市議会 2022-09-07 09月07日-02号

また、備前市議会基本条例施行に伴う留意事項を申し上げます。 議会基本条例第10条第3項による質問趣旨確認等は、議長許可を得てから発言願います。 なお、許可後の発言中は、質問持ち時間計測を停止する取扱いといたします。 それでは、通告に従い、順次発言許可いたします。 まず、青山議員一般質問を願います。 7番青山議員。     

備前市議会 2022-06-15 06月15日-03号

また、備前市議会基本条例施行に伴う留意事項を申し上げます。 議会基本条例第10条第3項による質問趣旨確認等議長許可を得てから発言願います。 なお、許可後の発言中は、質問持ち時間計測を停止する取扱いといたします。 それでは、通告に従い、順次発言許可いたします。 まず、森本議員一般質問を願います。 9番森本議員。     

備前市議会 2022-03-02 03月02日-02号

また、備前市議会基本条例施行に伴う留意事項を申し上げます。 議会基本条例第10条第3項による質問趣旨確認等は、議長許可を得てから発言願います。 なお、許可後の発言中は、質問持ち時間計測を停止する取扱いといたします。 それでは、通告に従い、順次発言許可いたします。 まず、森本議員一般質問を願います。 5番森本議員。     

備前市議会 2021-03-03 03月03日-02号

また、備前市議会基本条例施行に伴う留意事項を申し上げます。 議会基本条例第10条第3項による質問趣旨確認等は、議長許可を得てから発言願います。 なお、許可後の発言中は、質問持ち時間計測を停止する取扱いといたします。 それでは、通告に従い、順次発言許可いたします。 まず、石原議員一般質問を願います。 6番石原議員。     

備前市議会 2020-12-02 12月02日-02号

また、備前市議会基本条例施行に伴う留意事項を申し上げます。 議会基本条例第10条第3項による質問趣旨確認等は、議長許可を得てから発言願います。 なお、許可後の発言中は、質問持ち時間計測を停止する取扱いといたします。 それでは、通告に従い、順次発言許可いたします。 まず、星野議員一般質問を願います。 9番星野議員。     

備前市議会 2020-11-25 11月25日-01号

我々にとっては、備前市議会基本条例施行直後であり、林先生が深く携わってこられた早稲田大学マニュフェスト研究会などで培われた地方議会の在り方や今後の議会基本条例検証方法などの知見をもとにしたお話は大変有意義なものとなりました。 また、16日には、社会問題化してきており、備前市でも計画書としてまとめられております自殺対策計画事業実施の一環として、ゲートキーパー養成講座を開催いたしました。

備前市議会 2020-09-28 09月28日-06号

について原案可決議案第91号 市道路線の認定について原案可決議案第93号 財産の取得について原案可決議案第94号 デジタル同報系防災行政無線整備工事請負契約締結について原案可決議員発議案上程提案説明質疑採決発議第7号 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書の提出について原案可決議員発議案上程提案説明質疑採決発議第8号 備前市議会基本条例

  • 1