2058件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

備前市議会 2023-02-20 02月20日-01号

人生の節目である二十歳を迎えられた参加者は、笑顔があふれ、その晴れやかな姿は希望に満ちておりました。それぞれが自分目標に向かって活躍されるよう切に願いつつ、新たな門出をお祝いいたしました。 1月11日、岡山市長会が開催され、出席してまいりました。会議に先立ち、優良職員表彰式が行われ、備前市からも2名の職員が受賞されました。

倉敷市議会 2022-12-13 12月13日-05号

市民一人一人が健康で生き生きと暮らすためには、人生に夢と生きがいを持ち、知識や教養を高め、生活を実り多いものにすることが必要と認識いたしております。 倉敷教育委員会といたしましては、子供から大人まで、様々な分野で自分自身可能性を伸ばし、学び直しや新たなことに挑戦するチャンスを大きく広げ、学んだことを生かし、地域がつながり、支え合う生涯学習社会実現を目指したいと考えております。 

倉敷市議会 2022-12-12 12月12日-04号

ひもときますと、小中一貫教育は、平成26年の教育再生実行会議中央教育審議会において、日本における急激な少子高齢化進展グローバル化に伴う国際競争の激化や人、物、情報の国境を越えた流通の進展など、厳しい時代を生きる子供たちは、自らの人生を切り開くとともに、多様な価値観を受容し、共生することが求められるとされて、教育制度の改善を目指した提言があり、その中には小中一貫教育についての制度化も含まれていました

真庭市議会 2022-12-09 12月09日-03号

人生百年時代ということで、60歳で現職を退くにはまだ早いような、熟練の技術とか熱い情熱を持った方が真庭市の職員にもたくさんというか、全員と言っていいぐらいいらっしゃいます。 少子高齢化進展生産年齢人口の減少の中で、意欲ある高齢期の方々にこれまで培ってきた知識技術地域のために惜しみなく発揮していただける環境を整備するというこういうことが、今回の定年延長の大きな趣旨となります。

真庭市議会 2022-12-08 12月08日-02号

先ほど市長が申しましたけど、諸外国では法律婚でなくてもというのがあるんですけど、まだまだ日本ではそういうのが一般常識になっておりますので、それぞれの皆さん価値観人生観がありますけども、その中でよりよいパートナーを選択をしていただいて、自分価値観実現ということで結婚していただくというところからまず始める必要があると思っています。 

高梁市議会 2022-12-02 12月02日-01号

定年の引上げ後においては、60歳以上の職員について健康上、人生設計上の理由等により多様な働き方を可能とすることへのニーズが高まると考えられます。こうしたことを踏まえまして、国家公務員地方公務員双方について定年再任用短時間勤務制導入することとされており、本市においても同様の措置を講じてまいります。 以上が定年延長制度目的及び制度改正のポイントでございます。 

真庭市議会 2022-09-12 09月12日-03号

人生の3分の2をしょっちゅう揺れてる関東地方で過ごした身としては、全体的に真庭市の地震に対する危機管理意識、ちょっと薄いんじゃないのかなというふうに感じております。皆さんお分かりのとおり、災害にまさかとか想定外っていうのは言い訳になりません。その点からも、地盤や周辺の状況を総合的に勘案したリスク評価対策検討が必要なんじゃないかというふうに思っております。 

高梁市議会 2022-09-09 09月09日-03号

そしてまた、今年8月24日、90歳でお亡くなりになられた稲盛和夫氏、経営の神様と言われた方ですけれども、人生と仕事の結果というのは考え方と熱意と能力、この3つのファクターで表すことができるとされており、このことは本市の名誉市民伊藤謙介氏も市内教育現場あるいはいろんな職員研修でもお話ししてくださった考え方であります。 

浅口市議会 2022-06-22 06月22日-04号

日本は世界でもまれに見る超高齢化社会で、人生100年時代と言われるようになり、いかに健康で自立した状態で過ごすかがより重要視されています。そうした中で人と関わりを持って生活していくには、聞こえは重要であると考えます。聞こえづらくなるとコミュニケーションに支障を来して、外に出づらくなり、そして脳に刺激を与えなくなり、機能の低下につながることによって認知症を引き起こす可能性があると考えられています。 

浅口市議会 2022-06-20 06月20日-02号

ちゃんとそれなりに御自分人生目標を持たれて、それなりに今、活躍をされております。香取さんもその方たちの御心配をされての御質問だと思いますが、心配は要りません。ちゃんと目的を持ってやられていらっしゃいます。 以上です。 ○議長伊澤誠) 香取議員。 ◆16番(香取良勝) 私が言よんのは、想像じゃあないでしょうが。本人、勤めてないでしょうが。コジマ局長は務めとるでしょうが。

高梁市議会 2022-06-15 06月15日-02号

具体的には、やり抜く力、目標に向かって頑張る力、自制心、自立心、他者への配慮、コミュニケーション能力と、生きていく中で人生を豊かにする能力のことであります。 そこで、自分の考えも先走ってるところもあるかもしれませんが、(2)非認知能力を高めるにはスポーツ活動はとても重要だと考えております。就学前を含めて教育現場での基本方針を問います。 ○議長宮田公人君) 小田教育長

倉敷市議会 2022-06-14 06月14日-04号

登校児童生徒の多種多様な価値観を認め、様々な角度からいろいろな選択肢をつくり、将来を担う子供たちが少しでも心豊かな人生を歩むことができるような体制づくりをしてくださるよう、要望させていただきます。 最後の項、小中一貫校義務教育学校について4点お尋ねします。 先日、岡山県内初となる義務教育学校岡山市立山南学園が令和4年4月に開校されたと知り、会派で視察に行ってきました。 

倉敷市議会 2022-06-13 06月13日-03号

倉敷教育委員会といたしましては、今後も時間外勤務の削減のみならず、教育の質の向上、教職人生充実等目的として働き方改革を進めるとともに、教職員心身ともに健康で生き生きと働くことのできる魅力ある職場づくりの取組を推進し、人材の確保に努めてまいりたいと考えております。 ○議長中西公仁君) 平井 俊光議員

真庭市議会 2022-05-31 05月31日-04号

その職員定年まで幸せだったと、公務員人生を全うできたというのは私としてもこの上ない喜びです。職場や業務にいち早くなじむことができるように各種研修メンター制度で、それ以外も職場先輩方が温かく包み込むということが必要で、そのことも常々言っております。 一方で、時代の潮流というか、終身雇用という考え方がかなりなくなってる。

真庭市議会 2022-05-27 05月27日-02号

正直言いまして、役場に入って、それでそのまま終わるというような人生設計から、合併してこんな市になってという、やはり環境が変わってきてまして、そういう意味じゃあ職員の人もしんどい一面がありますけども、やはり自分自身が成長していけるような、そういうような職場にしていかなきゃならないと思ってます。 悩みとしては、車で来て、車で帰ると。

真庭市議会 2022-03-24 03月24日-05号

人生のあらゆる場面で自らが選ぶ自由を保障し、その決定、選択を尊重できる、応援し合う社会としています。この選択的夫婦別姓制度は、真庭市の共生社会実現への理念とも一致すると思い、請願の採択に賛成いたします。 ○議長小田康文君) 次に、賛成討論はございませんか。 4番淺野和昭君。 ◆4番(淺野和昭君) 失礼いたします。

鏡野町議会 2022-03-14 03月14日-03号

それから、日本教育は主体的に判断して行動する訓練が圧倒的に不足しているということで、人生をつくっていったり、社会をつくっていったりする、そういう力を主体的、対話的、深い学びってどうやってやるんだろうと思ってたんですけど、そういう学びをGIGAスクール構想を通してやっていけるのではないかと。

真庭市議会 2022-03-10 03月10日-03号

進学における情報不足生徒人生を左右することもあり、保護者の判断に影響を与えることもあります。ネットで検索しても公開されていない情報はたくさんあります。市教委として、各高校が求める人材思考能力などを生徒に分かりやすく情報提供できたらと考えますが、教育長の御所見を伺います。 大項目2、真庭市内におけるデマンド交通の在り方について。 1、デマンド交通に対する予算に一定基準導入について。