5507件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

備前市議会 2023-03-23 03月23日-06号

屋根を設置することで、雨の日や日差しが強い日でも利用できることから、この施設活用範囲は大幅に広がり、グラウンドゴルフなどのスポーツ広場としてだけでなく、子供の遊び場、スポーツ団体等活動の場として、またフリーマーケットなどの催物の開催や文化祭等イベント時の利用など、幅広く利活用できる施設となります。 

備前市議会 2023-03-03 03月03日-04号

次に、大きい2番目で、部活動地域移行と今後のスポーツ振興について、2点お伺いします。 1点目は、部活動地域移行進捗状況ロードマップについてお尋ねします。 先日、2月18日に備前スポーツ協会主催による研修会で、「地域スポーツを考える~部活動の休日地域移行~」と題し、環太平洋大学体育学科助教授嘉門良亮氏の講演が行われました。 

備前市議会 2023-03-02 03月02日-03号

2番、放課後児童クラブ機能向上についてでありますが、放課後児童クラブ放課後子ども教室一体型で開設ができないかとのことでありますが、放課後子ども教室は平日の放課後学校休業日に全ての児童・生徒を対象とした学習やスポーツ、文化芸術活動地域住民との交流活動などの機会を地域の方々の参画を得て提供する事業であります。

備前市議会 2023-03-01 03月01日-02号

次に4点目、教育庁の機構改革予定についてでありますが、スポーツ及び文化に関する事務について、市長部局において執行するための条例案が提出されたところでありますので、関連部署の整理を行うとともに、来年度の事業実施に対応する組織体制づくりも検討する必要があると考えておるところでございます。 私からは以上でございます。 ○議長守井秀龍君) 再質問はありますか。 答弁漏れはありますか。

鏡野町議会 2022-12-23 12月23日-04号

基金条例廃止について日程第3 指定管理者指定について(委員会付託案件 4件)     議第89号 公の施設に係る指定管理者指定について(鏡野町恩原高原スキー場)     議第90号 公の施設に係る指定管理者指定について(鏡野富公共育成牧場)     議第91号 公の施設に係る指定管理者指定について(鏡野町うたたねの里)     議第92号 公の施設に係る指定管理者指定について(鏡野文化スポーツセンター

真庭市議会 2022-12-21 12月21日-05号

執行部からは、現在蒜山スポーツ公園に隣接する敷地内にある指定管理施設休眠期間があり、指定管理料はその間はないものとして計算しているので、特に市の負担は増えることはない。また、指定管理者自主努力事業実施することも可能な形にしているとの答弁がありました。 ほかに質疑はなく、討論もなく、挙手採決の結果、挙手全員議案第72号は原案のとおり可決しました。 

倉敷市議会 2022-12-12 12月12日-04号

また、運動公園としては、倉敷運動公園、玉島の森、中山公園、岡山県倉敷スポーツ公園の4か所があり、市民の皆様が主に運動することを目的に設置しております。 ○議長中西公仁君) 北畠 克彦議員。 ◆30番(北畠克彦君) さて、倉敷市における都市基幹公園の概要が分かりました。今回の質問テーマとしています中山公園につきましては、児島地区における運動公園という位置づけになると思います。

真庭市議会 2022-12-12 12月12日-04号

 一般質問 第 2 議案第95号 令和4年度(2022年度)真庭一般会計補正予算(第6号)について 第 3 議案第69号 真庭個人情報保護法施行条例制定について 第 4 議案第70号 真庭職員定年等に関する条例等の一部改正等について 第 5 議案第71号 真庭職員給与条例等の一部改正について 第 6 議案第72号 真庭蒜山高原自然広場条例制定について 第 7 議案第73号 真庭スポーツ

倉敷市議会 2022-12-09 12月09日-03号

また、いろいろな文化芸術スポーツ活動などを通じて、さらに町のにぎわいがつくられ、町が活性化いたします。人の流れをつくり出すことは、経済活動にとっても非常に重要と考えます。 そこで、9月から11月にかけて本市で取り組まれた路線バス臨鉄無料デーについて、その効果の評価はどうかということについてお尋ねする予定でございましたけれども、昨日同様の質問がありました。

備前市議会 2022-12-08 12月08日-03号

事業の目標は、部活動地域移行というより、地域スポーツクラブ化地域で行う子供たち文化活動であり、学校地域人たち一体となって子供たちを育てていくということであります。 挨拶の励行や部活動として行う集団教育につきましては、部活動指導員活用指導者資格取得研修実施を促進し、地域指導者の質の向上も高めていくことが必要と考えております。 

真庭市議会 2022-12-08 12月08日-02号

選定された事業所、仮にA法人としますが、A法人提案書の中の協議録では、都市住宅課スポーツ文化振興課と事前相談し、大きな問題がなければ占用を認める方向で検討したいという回答を得たとして、それをもって確保の見込みとしています。募集要項には、質問はファクスまたはメールで、回答市ホームページで公表となっていますが、事前に北町公園内を占用できるかという質問でありながら、なぜか公表されていません。 

備前市議会 2022-12-07 12月07日-02号

2点目、備前市コミュニティ・スポーツプラザ構想、別名ハッピー・モーションBIZENで、「幸運」をキーコンセプトスポーツまち備前市を進めるという構想で、学校、園での体育スポーツ、部活及び同好会などの学校体育社会教育活動としての各種スポーツ活動を連携して推進するとの趣旨で、これも組織も構築し、具体的な施策も示されておりましたが、その進捗状況や実績についてお聞かせをください。 

鏡野町議会 2022-12-07 12月07日-02号

日程第16 議第88号 鏡野サンシルバー基金条例廃止について日程第17 議第89号 公の施設に係る指定管理者指定について(鏡野町恩原高原スキー場日程第18 議第90号 公の施設に係る指定管理者指定について(鏡野富公共育成牧場日程第19 議第91号 公の施設に係る指定管理者指定について(鏡野町うたたねの里)日程第20 議第92号 公の施設に係る指定管理者指定について(鏡野文化スポーツセンター

鏡野町議会 2022-12-05 12月05日-01号

鏡野町立公民館設置条例の一部改正について   鏡野職員の再任用に関する条例廃止について   鏡野サンシルバー基金条例廃止について   公の施設に係る指定管理者指定について(鏡野町恩原高原スキー場)   公の施設に係る指定管理者指定について(鏡野富公共育成牧場)   公の施設に係る指定管理者指定について(鏡野町うたたねの里)   公の施設に係る指定管理者指定について(鏡野文化スポーツセンター

真庭市議会 2022-12-02 12月02日-01号

号) 第 1 会議録署名議員の指名 第 2 会期の決定 第 3 報告第 7号 専決処分報告について 第 4 議案第69号 真庭個人情報保護法施行条例制定について 第 5 議案第70号 真庭職員定年等に関する条例等の一部改正等について 第 6 議案第71号 真庭職員給与条例等の一部改正について 第 7 議案第72号 真庭蒜山高原自然広場条例制定について 第 8 議案第73号 真庭スポーツ

備前市議会 2022-11-29 11月29日-01号

10月10日、市民総合スポーツフェスティバルを総合運動公園で開催いたしました。会場では、オリンピック出場経験のある福島千里さんからの陸上競技教室が開催され、注目を集めていました。また、同会場では、この他人気バラエティー番組「水曜どうでしょう」から生まれたイベントである、水曜どうでしょうキャラバンが開催され、県内外からも多数の方に来場をしていただきました。 

真庭市議会 2022-09-28 09月28日-05号

この工事は、蒜山スポーツ公園自然広場を整備するものです。 提案理由は、蒜山スポーツ公園自然広場整備工事を行うに当たり、予定価格が1億5,000万円以上であることから、地方自治法第96条第1項第5号及び真庭市議会議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により議会の議決を求めるものです。