5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新潟市議会 2019-09-27 令和 元年 9月27日文教経済常任委員会-09月27日-01号

また,10ページから16ページまでは,NEXT&NEWの20施策に関する評価状況を取り上げています。  17ページから20ページについては,教育ビジョン推進委員からの主な質問・意見・要望,そしてそれに対する教育委員会対応をまとめたものです。  そして,21ページについては,参考資料として新潟市教育ビジョン推進委員会施策評価の経過を記載しています。  

柏崎市議会 2009-03-02 平成21年第2回定例会(第3日目 3月 2日)

この中越沖地震の直後に、私は、県知事、刈羽村長とともに、この安全協定に基づき、東京電力に対して、柏崎刈羽原子力発電所の再稼働に当たっては地元の了解を得るよう、措置要求を行ったところであり、7号機の点検・評価状況を踏まえて、2月の6日、そして、23日、三者で会談を行って、今後の対応について、調整、確認をしてきたところであります。  

柏崎市議会 2008-07-29 平成20年全員協議会( 7月29日)

それで2ページが本日の御説明内容ということで、活断層評価状況などから始まるわけでございます。活断層状況でございます、4ページに全体の状況が出てございます。東京電力からは、3月の末に地質調査の結果とあわせまして、耐震安全評価上、考慮すべき活断層はどれであって、その長さを東電としては何キロと読むかという報告が出てまいったわけであります。

  • 1