110件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

阿賀町議会 2022-12-16 12月16日-04号

上段の15款国庫支出金、1項国庫負担金、1目民生費国庫負担金、子どものための教育保育給付費交付金134万3,000円は、保育園広域入所委託料に係る補助金でございます。 次の2目衛生費国庫負担金1,300万円は、新型コロナウイルスワクチン接種事業に係る国庫負担金でございます。 3目災害復旧費国庫負担金1億8,686万円は、道路橋りょう災害復旧事業に係る国庫負担金でございます。 

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第3分科会-10月05日-04号

続いて、歳入、3ページ、第19款国庫支出金、第1項国庫負担金、第1目民生費国庫負担金、社会福祉費国庫負担金は、中国残留邦人等支援給付に係る医療介護生活それぞれの支援給付及び生活困窮者自立相談支援事業に係る国からの負担金です。  次に、生活保護費国庫負担金は、医療扶助介護扶助費及び生活扶助費等生活保護扶助費生活困窮者自立相談支援事業費等に係る国からの負担金です。  

新発田市議会 2022-03-16 令和 4年 一般会計予算審査特別委員会(社会文教関係)−03月16日-01号

民生費国庫負担金説明欄3つ目特別障害者手当等給付費国庫負担金から一番下の児童入所支援措置費等国庫負担金までは、それぞれ歳出でご説明しました事業に対する国の負担金であります。  43ページお願いします。説明欄1つ目児童扶養手当給付費国庫負担金と次の生活保護費国庫負担金は、それぞれ歳出でご説明しました事業に対する国の負担金であります。  

新発田市議会 2022-03-07 令和 4年 3月 7日社会文教常任委員会−03月07日-01号

民生費国庫負担金説明欄2つ目障害者自立支援給付費国庫負担金3つ目障害児入所給付費及び入所医療費等国庫負担金は、交付決定額に基づくもの、1つ飛んで、児童扶養手当給付費国庫負担金は、歳出でご説明しました事業に対する国庫負担金増減分であります。  次の民生費国庫補助金説明欄1つ目地域生活支援事業費等国庫補助金は、交付決定額に基づく国庫補助金減額分であります。  

新潟市議会 2022-02-18 令和 4年 2月18日市民厚生常任委員会-02月18日-01号

続いて、歳入予算説明書、2ページ、3ページ、第19款国庫支出金、第1項国庫負担金、第1目民生費国庫負担金第3節障がい福祉費国庫負担金自立支援給付費負担金及び4ページ、5ページ、障がい児入所給付費等負担金は、歳出で説明した障がい福祉サービス等事業事業費増に伴う国庫負担金で、金額はそれぞれ記載のとおりです。  

新発田市議会 2021-09-24 令和 3年 一般会計決算審査特別委員会(社会文教関係)−09月24日-01号

ページ中ほどの民生費国庫負担金備考欄2つ目、低所得者保険料軽減国庫負担金と次の過年度分及びページめくっていただきまして、44ページ、45ページ上段民生費県負担金備考欄3つ目の同負担金と次の過年度分につきましては、低所得者介護保険料軽減に係る国と県からの負担金であります。  めくっていただきまして、46、47ページをお願いいたします。

新発田市議会 2021-03-17 令和 3年 一般会計予算審査特別委員会(社会文教関係)−03月17日-01号

民生費国庫負担金説明欄3つ目特別障害者手当等給付費国庫負担金から一番下の療養介護医療費国庫負担金までは、それぞれ歳出でご説明しました事業に対する国の負担金であります。  40、41ページをお願いします。説明欄上から3つ目児童扶養手当給付費国庫負担金と次の生活保護費国庫負担金につきましても、それぞれ歳出でご説明しました事業に対する国の負担金であります。  

新発田市議会 2021-03-09 令和 3年 3月 9日社会文教常任委員会−03月09日-01号

18款1項1目民生費国庫負担金上から5つ目丸印児童手当等国庫交付金及び下段の18款2項2目民生費国庫補助金、一番下の丸印保育所運営費国庫交付金は、歳出でご説明した児童手当支給事業私立保育園運営委託事業に係る国庫補助金減額補正をお願いするものでございます。  次に、60、61ページをお願いいたします。

十日町市議会 2020-12-04 12月04日-議案説明、質疑-01号

15款1項1目民生費国庫負担金1節、説明欄の障がい者自立支援給付費負担金は、障がい福祉サービス等として4,431万3,000円、補装具給付として225万円の追加でございます。また、障害児施設給付費等負担金は160万4,000円の追加でございます。サービス利用に係る2分の1の補助金を計上するものでございます。5節、説明欄生活扶助費等負担金は46万1,000円の追加でございます。

新発田市議会 2020-09-28 令和 2年 一般会計決算審査特別委員会(社会文教関係)−09月28日-01号

ページ下段、17款1項1目民生費国庫負担金の上から2つ目の低所得者保険料軽減国庫負担金過年度は、低所得者介護保険料軽減に係る国からの負担金であります。  次に、43ページをお願いいたします。ページ下段、18款1項1目民生費県負担金備考欄3つ目の低所得者保険料軽減県負担金とその次の過年度は、さきの国庫負担金と同じく、介護保険料軽減に係る県からの負担金であります。  

新発田市議会 2020-09-15 令和 2年 9月15日社会文教常任委員会−09月15日-01号

上段民生費国庫負担金、説明欄2つ目生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金は、歳出でご説明いたしました住居確保給付金に対する国庫負担金であります。  1つ下障害児入所給付費及び入所医療費等国庫負担金過年度分)、2つ飛んで生活保護費国庫負担金過年度分)は、いずれも令和元年度の事業実績に伴う追加交付分であります。  

十日町市議会 2020-09-02 09月02日-議案説明、質疑-01号

15款1項1目民生費国庫負担金1節、説明欄の障がい者自立支援給付費負担金は、137万9,000円の追加でございます。新規サービス利用に係る2分の1の補助金となります。  2項1目総務費国庫補助金、1節、説明欄地方創生拠点整備交付金は、6,045万円の新規の計上でございます。里山現代美術館価値創造事業に係る2分の1の補助金となります。  続きまして、38、39ページをお願いをいたします。

新発田市議会 2020-06-15 令和 2年 6月15日社会文教常任委員会-06月15日-01号

民生費国庫負担金生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金は、歳出でご説明した住居確保給付金支給に要する経費の国庫負担額で、国庫負担率は4分の3であります。  歳入は以上でございます。よろしくお願いします。 ○委員長宮崎光夫) 平田教育総務課長。 ◎教育総務課長平田和彦) おはようございます。それでは、教育総務課所管分についてご説明申し上げます。  初めに、歳出でございます。

新発田市議会 2020-03-17 令和 2年 一般会計予算審査特別委員会(社会文教関係)−03月17日-01号

民生費国庫負担金説明欄3つ目特別障害者手当等給付費国庫負担金から40、41ページ療養介護医療費国庫負担金まで社会福祉課所管であり、それぞれ歳出でご説明いたしました事業に対する国の負担金であります。  説明欄中ほどの児童扶養手当給付費国庫負担金と次の生活保護費国庫負担金につきましても、それぞれ歳出でご説明いたしました事業に対する国の負担金であります。  42、43ページお願いします。

新発田市議会 2020-03-05 令和 2年 3月 5日社会文教常任委員会−03月05日-01号

民生費国庫負担金説明欄2つ目障害者自立支援給付費国庫負担金、次の障害児入所給付費及び入所医療費等国庫負担金は、それぞれ歳出でご説明いたしました事業に対するものであります。  5つ目生活保護費国庫負担金は、歳出でご説明いたしました扶助費の増額に対するものであります。  

十日町市議会 2020-03-04 03月04日-議案説明-01号

1項国庫負担金、1目民生費国庫負担金2節児童福祉費負担金は、前年度比1億3,249万4,000円増の6億9,641万円を計上いたしました。主に保育料通年無償化に伴う増加でございます。  34、35ページをお願いいたします。2項国庫補助金、5目土木費国庫補助金、1節道路橋りょう費補助金は、前年度比3億3,554万円増の12億4,466万1,000円を計上いたしました。

三条市議会 2019-12-12 令和元年総務文教常任委員会(12月12日)

15款国庫支出金、1項国庫負担金、1目民生費国庫負担金、補正額506万9,000円、そして、次の16款県支出金、1項県負担金、1目民生費県負担金補正額253万4,000円は障がい児通所給付費負担金で、利用者数利用回数の増などによる児童発達支援事業等通所給付費及び相談支援給付費の増に係るもので、負担率は国は2分の1、県は4分の1でございます。