48件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2022-12-13 令和 4年12月産業市民委員会−12月13日-01号

◎中山 スポーツ振興課長  私どものほうで支所地域及びスポーツ施設等に確認できた範囲になりますけれども、新型コロナウイルス禍前におきましては東洋大学陸上競技部などが山古志地域で10年以上継続して合宿を行うなど、主に首都圏から陸上競技団体、水泳1団体の計3団体が活動した状況を確認しております。  

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月04日-03号

1万3,000枚作成し、先ほどの連携会議のメンバーも含めた様々な支援団体に3,900枚、市の関連部署、区役所や先ほどお話ししたような関係課に620枚、そのほか市の施設公民館図書館文化施設スポーツ施設等に970枚ぐらい、小・中学校や市内の大学にも1,200枚ぐらい配布しています。またスーパー、商業施設にも6,000枚配布し、協力いただいています。

新潟市議会 2022-03-14 令和 4年 3月14日総務常任委員会-03月14日-01号

廃止方針となっているコミュニティ系施設スポーツ施設等について、利用者などから施設を存続してほしいという意見が多く寄せられました。  その他として、市民周知説明の不足などに関する意見学校再編に関する意見などが26件です。  いただいた意見の詳細と、それに対する市の回答案については、資料3に一覧表の形で記載していますので、後ほど確認ください。  

上越市議会 2021-03-15 03月15日-04号

御案内のとおり、当市におきましては、これまでも住民票の写しなどのコンビニ交付サービスの導入や文化スポーツ施設等利用予約などのオンライン化に取り組んできたところでございます。今後、さらなるオンライン化推進に当たりましては、市民皆さんからの申請書などの受領から、これら申請データを処理する情報システムまでをトータルで構築することが重要であると考えてございます。

長岡市議会 2020-06-25 令和 2年 6月総務委員会−06月25日-01号

加藤一康 委員  今の財政課長の答弁も分からないではないですけれども、予算を編成するときに、どこの課とは言いませんが、いろんな文化施設スポーツ施設等々ありますが、そういった施設担当課から指定業者のほうに今年も予算が厳しいのでというふうにして10%近い削減をというふうに言われているらしいです。じゃあ、どこを詰めればいいんですかと聞いても、それはうちも上から言われているから分からない。

長岡市議会 2019-12-02 令和 元年12月定例会本会議-12月02日-01号

3点目に、信濃川河川敷にあるスポーツ施設等被害状況復旧見通しについて伺います。今回の豪雨災害により、信濃川河川敷にあるスポーツ施設等も大きな被害が発生して、利用ができない状況になっています。そこで、このスポーツ施設等の具体的な被害状況設置物を含めた概算の復旧費用と今後の復旧時期の見通しについて伺います。  

長岡市議会 2019-09-11 令和 元年 9月建設委員会−09月11日-01号

悠久山公園にはいろんな施設がありますが、野球場があったり、プールやいろいろなスポーツ施設等があり、県営プールのダイエープロビスフェニックスプールを建設するときにも、私は一般質問をさせてもらった経緯があります。屋外プールの跡地の問題、そしてもっとさかのぼると、県営プールの向かいの敷地のところに総合博物館を建てるんだという市の意気込みを感じたときもありました。

妙高市議会 2018-03-12 03月12日-05号

◎生涯学習課長山本毅) この池の平スポーツ広場につきましては、今ほど申し上げたようなバリケードですとか表示等注意喚起を促すとともに、管理をお願いしている妙高高原スキー連盟皆さんには人という部分を含めて、施設の点検ですとか、誘導ですとか、そういうのを徹底していただくようにしましたし、これを受けて、他のスポーツ施設等についても、その指定管理者に豪雪による事故防止の徹底を指導したというところでございます

三条市議会 2017-12-15 平成29年市民福祉常任委員会(12月15日)

次に、主な業務内容でございますが、指定管理者としての業務といたしまして、現在三条総合運動公園管理運営しており、その他目的達成に必要な事業といたしまして、スポーツ施設等管理、造園、緑化、土木及び農機具等の製造、販売に関する事業でございます。また、沿革につきましては、記載のとおりでございます。  

長岡市議会 2017-12-14 平成29年12月定例会本会議−12月14日-03号

約1日の雨量の最大量は、小国諏訪井地区の106ミリでしたが、長野県などの信濃川流域での降雨量が多くなったため、信濃川河川敷スポーツ施設等浸水被害を受けることになってしまいました。  以上述べたように、ことしの雨は大変異常であったと考えるものであります。このような状況を踏まえて、5つの点について質問いたします。  

三条市議会 2017-09-12 平成29年第 5回定例会(第5号 9月12日)

新潟広域都市圏では、圏域全体の経済を活性化し、それぞれの市町村都市機能自然環境等の魅力を高め、人々が誇りを持って住み続けたいと思えるような圏域を創造していくため、圏域全体の経済成長の牽引、高次の都市機能の集積・強化、圏域全体の生活関連機能サービスの向上を図ることとし、具体的には圏域内観光資源をつなぐ周遊ルート形成や、図書館スポーツ施設等公共施設相互利用検討などに取り組んでおるところでございます

長岡市議会 2016-03-03 平成28年 3月定例会本会議−03月03日-03号

これは、本年8月に開催されるリオデジャネイロ五輪の折に、全世界に長岡市のスポーツ施設等、東京オリンピック・パラリンピック時の合宿誘致情報が公開されることになります。また、長岡市独自の取り組みといたしましては、各競技団体関係企業連携を図り、中央競技団体を訪問してのPR国際大会会場において直接各国のチームスタッフ誘致のためのPR活動を行ってまいりました。

小千谷市議会 2015-09-15 09月15日-02号

スポーツの底力を信じる私として、今後のスポーツ施設等改修等についてお伺いします。   質問の1点目、千谷運動公園の多目的広場は企画、規模ともにラグビー、サッカー専用グラウンドと認識しています。現在クレーピッチとして、主にサッカーグラウンドとして利用されていると思いますが、雨天等、天候次第で使用できない日もあります。利用状況が少ないことは、26年度主要施設成果資料でも明白であります。   

三条市議会 2015-06-22 平成27年第 3回定例会(第5号 6月22日)

委託事業内容は、圏域における成長産業育成及び創業支援の実施を検討文化スポーツ施設等相互利用促進検討であります。私は、県央のリーダーとして三条総合計画を充実、促進するためにも、また資源の面からも、国は指定要件にはこだわらないと言っておられるわけでありますので、ぜひ参画されるべきだと思いますが、御所見を承りたいと思います。また、このメリットについても伺いたいと思います。  

五泉市議会 2015-06-18 06月18日-議案説明、一般質問-01号

これは、中心市新潟市とし、通勤、通学者のうち新潟市内に通う住民が1割以上いる五泉市、新発田市、加茂市、燕市、阿賀野市聖籠町、田上町、弥彦村の8市町村周辺市として連携中枢都市圏形成を目指す取り組みとなっており、今年度の事業内容圏域におきます成長産業育成及び創業支援検討文化スポーツ施設等相互利用促進検討するものとなっております。

妙高市議会 2014-03-05 03月05日-02号

当市滞在型観光については、観光行政の大きな柱として観光商工課中心に取り組んでおりまして、合宿郷づくり教育委員会を所管としてスポーツ施設等の整備や観光協会との連携した招致活動を行い、交流人口の増加を目指した取り組みを進めております。これらの推進に当たっては、文化財やスポーツ施設の活用を初め、地域振興観光などの幅広い分野に関係しており、課の枠を越えた強い連携、調整のもとで進めてきております。