11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

奈良市議会 2022-09-30 09月30日-05号

斑鳩町の離脱を受け、市がこれまで推し進めてきた広域化ではなく単独での建設となれば、国と県の補助金を受けての令和4年度事業が進められなくなることに関しての質疑に対し、市長は、一般論ではあるが、県の補助金分については一般財源で対応することも可能であると答弁されています。 しかし、我々はあくまでも、市長提案説明にもありましたとおり、広域化を前提とした当初予算として賛成をしています。

生駒市議会 2015-06-26 平成27年第3回定例会 予算委員会(市民福祉分科会) 本文 開催日:2015年06月26日

5 ◯上野和久こども健康部長 まず、産婦人科輪番体制でございますけれども、今年度下半期からの輪番体制への参加というところで、奈良県と協議の中で、現在の状況といたしまして、輪番病院が固定しておらないのが火曜日であるということが確認できたということで、市立病院当番候補日を毎週火曜日と想定しまして、今回、新たに補助金分補正予算で上げさせていただいたというところでございます。  

広陵町議会 2014-09-05 平成26年第3回定例会(第1号 9月 5日)

消防費国庫支出金2,142万円につきましては、ただいま申し上げました水槽付消防ポンプ車、高規格救急自動車国庫補助金分でございます。  続きまして、第8款繰入金でございます。  財政調整基金繰入金943万9,315円につきましては、香芝・広陵消防組合の解散に伴います構成市町村で分配するため取り崩しが行われたものでございます。

生駒市議会 2013-03-13 平成25年第1回定例会 予算審査特別委員会(都市建設分科会) 本文 開催日:2013年03月13日

その分安くなっていれば反映されているということでしょうし、余り変わらないということであれば当然その点については業者さんに聞くことになるでしょうけれども、いずれにいたしましても、この白庭みなみ丘に関しては、五、六百万アップする分を丸々オンしたら、その100万分引いても、市の補助金分だけ減らして、500万のところを400万だけオンしても、それも高過ぎて売れないので、事業者企業努力

広陵町議会 2013-03-05 平成25年第1回定例会(第1号 3月 5日)

第2款の国庫支出金につきましては、公共下水道事業国庫補助金分といたしまして、1,300万円を計上いたしております。  3款の一般会計繰入金につきましては、3億9,671万1,000円を計上させていただいております。水道事業会計からの借入金の償還が終了いたしたことなどによりまして、前年度より3,611万3,000円の減額でございます。  

生駒市議会 2008-06-13 平成20年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2008年06月13日

199 ◯企画財政部長中田好昭君) 奈良県の補助金分ということでございますが、これにつきましては、19年度一般会計歳出予算執行に当たりまして生じます入札執行残等の部分の剰余金をもって充てさせていただきまして、工事進ちょくに支障を来すということのないようにということで対応させていただきました。

  • 1