295件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

生駒市議会 2022-12-14 令和4年第7回定例会 予算委員会(企画総務分科会) 名簿 開催日:2022年12月14日

委員 成田智樹   委員 惠比須幹夫  委員 山田耕三   委員 沢田かおる  委員 松本守夫   委員 改正大祐   委員 神山聡    委員 上村京子   委員 加藤裕美   委員 梶井憲子   委員 中尾節子   委員 中嶋宏明   議長 吉村善明 5 欠席委員   なし 6 説明のため出席した者   市長      小紫雅史   副市長     山本昇   市長公室長   増田剛一   人事課長

生駒市議会 2022-12-14 令和4年第7回定例会 企画総務委員会 名簿 開催日:2022年12月14日

加藤裕美   議長 吉村善明 5 欠席委員   なし 6 傍聴議員   福中眞美   伊木まり子  吉波伸治   塩見牧子   竹内ひろみ  惠比須幹夫   山田耕三   沢田かおる  松本守夫   改正大祐   神山聡    上村京子   梶井憲子   中尾節子   山下一哉 7 説明のため出席した者   市長      小紫雅史   副市長     山本昇   市長公室長   増田剛一   人事課長

生駒市議会 2022-09-29 令和4年第5回定例会 企画総務委員会 本文 開催日:2022年09月29日

6 ◯井上博司人事課長 生駒市の例ということで一番近いので言いますと、平成27年度に給食センターの異物の混入の件があったと思うんですが、その際に、市長と副市長と給料10%、あと、このときは教育長と担当した職員部長等も戒告や減給等の処分というのはございました。

生駒市議会 2022-09-29 令和4年第5回定例会 企画総務委員会 名簿 開催日:2022年09月29日

   委員 加藤裕美 5 欠席委員   なし 6 傍聴議員   福中眞美   伊木まり子  吉波伸治   塩見牧子   竹内ひろみ  吉村善明   惠比須幹夫  山田耕三   沢田かおる  松本守夫   改正大祐   神山聡   上村京子   梶井憲子   中尾節子   山下一哉 7 説明のため出席した者   市長      小紫雅史   副市長     山本昇   市長公室長   増田剛一   人事課長

生駒市議会 2022-09-26 令和4年第5回定例会 決算審査特別委員会(企画総務分科会) 名簿 開催日:2022年09月26日

             小紫雅史   副市長                     山本昇   市長公室長          増田剛一   市長公室次長企画政策課長地域活力創生部次長 川島健司   秘書課長           河島嘉明   秘書課課長補佐                 澁谷嘉洋   広報聴課長         大垣弥生   広報聴課課長補佐               古田領哉   人事課長

奈良市議会 2022-09-15 09月15日-04号

一方で、市の職員の方の反応はといいますと、ちょっと当時、人事課長をされていましたので、少し厳しいものがあります。例えて言いますと、これは2020年3月2日の労働組合との交渉の際ですが、年休を5日使う人と10日使う人とでは、5日しか使わない人のほうが評価が高い、あるいは朝から急に休むと、こう言われた人の評価は低くなると、このような発言をされたと聞いております。 

生駒市議会 2022-09-14 令和4年第5回定例会 企画総務委員会 名簿 開催日:2022年09月14日

  山田耕三   沢田かおる  松本守夫   改正大祐   神山聡   上村京子   梶井憲子   中尾節子   山下一哉 7 説明のため出席した者   市長                      小紫雅史   副市長                     山本昇   市長公室長                   増田剛一   市長公室次長企画政策課長地域活力創生部次長 川島健司   人事課長

奈良市議会 2022-09-08 09月08日-01号

鈴木氏は、平成2年に奈良市に奉職後、地域教育課長人事課長、子ども未来部長を歴任し、厳正なる態度で職務を執行され、その人柄は勤勉、実直であり、本市の副市長として適任であると存じます。 御同意を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ○議長北良晃君) お諮りいたします。 本案は原案に同意することに決しまして御異議ございませんか。   

広陵町議会 2022-06-13 令和 4年第2回定例会(第2号 6月13日)

今、御質問をいただきました障害者職業生活相談員でございますけれども、これは本町の場合、秘書人事課長がこの相談員になってございます。具体的に9名の方からの相談の実態ということでお話をいただいたわけなんですが、これはそれぞれまた障がいの状態であるとか程度に起因しての相談内容でございます。

生駒市議会 2022-06-07 令和4年第4回定例会(第1号) 本文 開催日:2022年06月07日

まず、該当する職員の方から人事課長宛てに営利企業等従事許可申請書、それから活動の実績、計画報告書申請の場合は計画になるんですけれども、それを提出してもらいます。人事課の方で要件と内容審査審査基準に照らして行うと。内容審査基準を満たすと判断した場合には、条件を付して、当然、決裁手続きを踏んで許可通知書を送付するという形になります。

生駒市議会 2022-03-16 令和4年第2回定例会 予算委員会(企画総務分科会) 名簿 開催日:2022年03月16日

   副市長                  山本昇   市長公室長                 増田剛一   市長公室次長秘書課長          小林弘幸   秘書課課長補佐               澁谷嘉洋   企画政策課長               岡村匡祐   広報聴課長                大垣弥生   広報聴課課長補佐            古田領哉   人事課長