743件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下諏訪町議会 2022-09-07 令和 4年 9月定例会−09月07日-04号

現時点では、町道田中線以外に具体的に計画している歩道整備工事はございませんが、老朽化により傷んでいる歩道や、地元の住民の皆様からの要望などにより整備が必要な路線につきましては、住民の声を聞きながら緊急的な修繕工事を行うほか、仮に大規模な改修が必要な箇所が出た場合は、順次年次計画を立てて整備をしていきたいと考えているところでございます。以上です。 ○議長 樽川議員

飯田市議会 2022-06-07 06月07日-03号

教育委員会参与教育次長事務取扱松下徹君) 不登校の児童・生徒の実態について、こちらのほうも簡単に申し上げたいと思いますけれども、平成30年度は小・中学校合わせて125人、在籍比で1.51%でございましたけれども、令和年度は155人、1.9%、令和年度は182人、2.28%、そして直近の3年度については暫定的な速報値でございますけれども、217人、2.74%という形で、コロナ禍において年々増加

大町市議会 2022-03-03 03月03日-05号

教育長(荒井今朝一君) この点は、私どももこういう緊急事態については法の整備をしていただきたいということで県教委等へお願いをしてございますが、これは学校教育法施行規則の中に入っている問題でありますので、すぐに対応はなかなか困難ではないかと思っているところであります。 ○議長(二條孝夫君) 岡秀子議員

大町市議会 2021-12-21 12月21日-05号

実態を数字で見てみますと、人口ビジョンがスタートした2015年の人口は2万8,041人でしたが、5年後の2020年国勢調査の速報値では2万6,069人と1,972名、約7.0%の減少となっております。社人研人口推計値は2万6,042人であり、27名の誤差でおおむね推計どおりであり、推計値の確かさがここでも確認できます。 

安曇野市議会 2021-12-08 12月08日-05号

これも感染防止対策同様、緊急対策が必要ではないかと痛切に感じております。 長年にわたりまして、米消費拡大策米価維持策は施行されてまいりました。この緊急事態地域限定でも何とか強化対策を打ち出せないか、あわせて、農業後継者不足対策に関しましても基本的方針市長にお伺いいたします。 ○議長平林明) 太田市長

千曲市議会 2021-12-06 12月06日-02号

このたびの補正は、国のコロナ克服・新時代開拓のための経済政策に迅速に対応するため、原油価格高騰により影響を受ける世帯への原油価格高騰等緊急対策給付金支給に要する経費、及び子育て世帯に対する臨時特別給付金支給に要する経費として、総額5億100万円を追加し、歳入歳出それぞれ285億9,600万円とするものであります。 

飯田市議会 2021-09-14 09月14日-02号

(1)今回実施した通学路における緊急合同点検状況についてお伺いをしてまいります。 この通学路における緊急合同点検については、八街市の死傷事故など通学路における交通安全を脅かす交通事故が後を絶たないことから、国から点検実施について依頼があったとお聞きをしております。 そこで、まず①意見集約方法についてです。 

安曇野市議会 2021-09-03 09月03日-02号

本市におきましては、警戒レベル5、緊急安全確保が出され、避難所開設をされました。携帯電話緊急のアラートが鳴ったときには、大変恐怖感を覚えました。15日には警戒レベル4、避難指示になり、16日には高齢者等避難となり、明科地域皆さんをはじめとして、多くの方々に不安な日々をもたらしました。明科公民館穂高会館避難所は、18日まで開設をされておりました。 初めに、市長にお伺いをいたします。 

飯田市議会 2021-08-31 08月31日-01号

一般会計墓地事業及びケーブルテレビ放送事業の各特別会計を加えた普通会計決算につきましては、国の特別定額給付金事業新型コロナウイルス感染症感染防止対策緊急経済対策を適時に実施してきたことから、歳入歳出とも決算規模が過去最大となり、実質収支は7億8,000万円余の黒字、実質年度収支は9億7,000万円余の赤字となりました。 

伊那市議会 2021-03-10 03月10日-03号

それもまあマグニチュードが7.2、震度でいうと6というような大きな地震だったんで、ああやっぱりまた地震だなというふうに思いましたけども、昔のことわざで言えば「災害は忘れたころにやってくる」じゃないけども、地震は忘れたころにやってくるということだったのかもしれません。 

箕輪町議会 2021-03-08 03月08日-02号

それでは、緊急通報システムでありますけれども、これにつきましては在宅の1人暮らし高齢者高齢者のみ世帯皆さん無線ペンダント、またドアの開け閉めを感知するマグネットスイッチをご貸与をいたしまして、高齢者等事故等により緊急に援助が必要となった場合に、町が委託をしております警備会社が音声による安否確認を行い、状況によりまして緊急連絡員への連絡や119番、110番の通報実施する24時間の見守りシステム