1191件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

塩尻市議会 2022-12-13 12月13日-05号

◆13番(古畑秀夫君) 高齢者世帯タクシー利用助成事業というものがありまして、これも民生委員さんなどから助成の見直しをしてほしいと。町から離れている小曽部だとか北小野とか、離れたところと利用券の枚数が大門などと同じということで、できればそういう田舎へはもうちょっと増やしてほしいというような要望もございます。市長の政策との関わりも含めて、高齢者の足の確保についてぜひ検討をしていただければと思います。

安曇野市議会 2022-12-12 12月12日-03号

高齢者世帯が増える中で、最近老々介護が増えているという住民の声を聞きます。そこで、市民高齢者だけの世帯高齢者独り暮らし世帯は、10年前と最近5年間でどう変わってきたでしょうか。 また、在宅介護世帯の主たる介護者は誰であり、高齢者が主たる介護者である割合について、最近5年間の傾向を教えてください。高齢者世帯で、主たる介護者フレイル対象者であったら、十分な在宅介護ができません。

下諏訪町議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会−09月06日-03号

初めに、高齢者世帯へのエアコン設置補助についてお聞きをいたします。一昔前までは長野県の夏場は比較的涼しく過ごしやすいと言われておりましたが、近年、地球温暖化影響から夏場最高気温が35度近くになる日もあり、連日の暑さによる高齢者熱中症が心配となっています。  そこでお尋ねします。高齢者世帯におけるエアコン設置補助金を交付して、熱中症予防を図るお考えはあるでしょうか。

下諏訪町議会 2022-08-30 令和 4年 9月定例会−08月30日-目次

                                         (質問順) ┌────┬─────────┬───────────────────┬───┬──┬───┐ │ 番 号 │ 質 問 事 項 │      質 問 要 旨      │答弁者│議席│質問者│ ├──┬─┼─────────┼───────────────────┼───┼──┼───┤ │ 1 │1│高齢者福祉について│・高齢者世帯

塩尻市議会 2022-08-29 08月29日-02号

期日投票法定ビラ新聞折り込みなどの取組がされている半面、有権者数減少による公設掲示板投票所が削減されたことにより、多くの高齢者世帯にとって徒歩での往復は困難となっています。期日投票の比率が高くなり、知事選では4割とも言われています。これも移動手段を持たない有権者には遠い存在となっています。 

塩尻市議会 2022-06-14 06月14日-04号

本市を見れば、まずしわ寄せが及ぶ周辺地域生活利便性確保地域コミュニティーの堅持、安全・安心確保高齢者世帯健康管理安否確認などなどへの対応が必須のものとして掲げられます。さらに、中心市街地と言われてきた地域におきましても空き家高齢者世帯が増加しており、さらには地域医療確保をはじめ、生活に密着したことが現実として大きな課題になりつつあります。

塩尻市議会 2022-06-13 06月13日-03号

②低所得世帯高齢者世帯への支援について。 年金が下げられ実質賃金も下がっている中で、蓄えもなく移動手段もままならない困窮世帯に対する支援、援助の必要性は、一刻の猶予もないところに来ています。過疎地帯や中山間地では、日用雑貨販売のため、大手スーパーマーケットと提携した移動販売車が運行されています。一定の手数料も含まれるので価格は割高になりますが、高齢者世帯には大変好評です。

小諸市議会 2022-03-01 03月01日-03号

少子高齢化人口減少が進む中、本市市営住宅でも高齢者世帯ひとり親世帯が増えており、これら世帯方々安心して住み続けられる公営住宅の運営が必要であると考えます。 本市では、各団地に管理人を配置していること、また、管理委託している長野県住宅供給公社が日々行っている集金、見回り、維持管理の際には声かけをするなど、居住者とのコミュニケーションを図っております。 

安曇野市議会 2021-12-20 12月20日-06号

また、コロナ禍における経済支援として、非課税世帯のうち、75歳以上の高齢者世帯等の灯油代等に対し助成する、1世帯当たり1万円の給付金等計上及び住民税非課税世帯等に対し、一律10万円を給付する給付金計上でございます。 また、2項 児童福祉費では、18歳以下の子供を養育する児童手当受給世帯等に対し、子供1人当たり10万円を給付する給付金等計上でございます。 

大町市議会 2021-12-08 12月08日-02号

民生部長曽根原耕平君) 対象市民税非課税世帯で、生活保護世帯でありますとか、要は生活困窮にあると言われる方、母子父子世帯も含めていると、高齢者世帯、高度の介護認定を受けている世帯など、るるあります。また、上程の際に御案内させていただきたいと思います。 それと、予定している給付方法ですけれども、1世帯当たり1万円、対象世帯には1万円の現金給付を予定しているところでございます。 

下諏訪町議会 2021-12-07 令和 3年12月定例会−12月07日-03号

その中でも生活保護世帯や低所得世帯独り親世帯高齢者世帯、障がい者世帯などへの福祉灯油制度を年末に向けて早急に実施いただくことについて求めました。町長のお考えについて改めてお聞きしたいと思います。 ○議長 町長。 ◎町長 金井議員が御質問されるだろうという想定の下に、松井議員お答えにはさらっとお答えをさせていただきました。改めてお答えをさせていただこうと思ってございました。

飯田市議会 2021-12-07 12月07日-04号

介護者のいらっしゃる高齢者世帯が増える、そういった中で賃貸住宅バリアフリー化、あるいは公営住宅バリアフリー化というのはどういうことになっているのか、その入居はどういう状況にあるかということであります。 この点につきましては、健康福祉部長、あるいは建設部長から御答弁を申し上げます。 市営住宅入居時の連帯保証人実態については、建設部長からお答えをいたします。