9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

安曇野市議会 2022-03-18 03月18日-07号

議案第9号 安曇野市男女共同参画推進条例の一部を改正する条例に賛成の立場で討論いたします。 全ての人が多様性を認め合い、人権が尊重され、尊厳を持って生きることができ、自らの意思に基づき個性及び能力を発揮し、多様な生き方を選択することができ、あらゆる分野の活動において共に参画し、責任を分かち合うという、基本理念に賛同いたします。 

安曇野市議会 2022-03-07 03月07日-06号

10時開議第1 議案第5号 安曇野市個人情報保護条例の一部を改正する条例           安曇野市情報公開条例の一部改正   議案第6号 安曇野市職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例   議案第7号 安曇野市特別職職員給与等に関する条例の一部を改正する条例   議案第8号 安曇野市非常勤消防団員に係る退職報償金支給に関する条例の一部を改正する条例   議案第9号 安曇野市男女共同参画推進条例

安曇野市議会 2022-03-03 03月03日-04号

なお、市では、安曇野市男女共同参画推進条例の一部を改正する条例として、安曇野市多様性を尊重し合う共生社会づくり条例案を、この3月定例会議案提出しています。 それでは、具体的に5つの質問を一問一答形式にていたします。 まず、1つ目は総論的な質問です。 多文化共生と異文化理解の向上の目標と取組はどうでしょうか。それでは、市長にお答えをお願いいたします。 ○議長(平林明) 太田市長

安曇野市議会 2022-02-07 02月15日-01号

改正する条例   議案第5号 安曇野市個人情報保護条例の一部を改正する条例           安曇野市情報公開条例の一部改正   議案第6号 安曇野市職員育児休業等に関する条例の一部を改正する条例   議案第7号 安曇野市特別職職員給与等に関する条例の一部を改正する条例   議案第8号 安曇野市非常勤消防団員に係る退職報償金支給に関する条例の一部を改正する条例   議案第9号 安曇野市男女共同参画推進条例

安曇野市議会 2008-12-22 12月22日-07号

平成20年 12月 定例会          平成20年安曇野市議会12月定例会議事日程(第7号)                 平成20年12月22日(月曜日)午後1時開議第1 議案第138号 安曇野市男女共同参画推進条例第2 議案第139号 安曇野市税条例の一部を改正する条例第3 議案第140号 安曇野市消防委員会条例第4 議案第141号 安曇野市児童クラブ利用者負担金条例の一部を改正する条例

安曇野市議会 2008-12-18 12月18日-06号

この安曇野市男女共同参画推進条例におきましては、今回策定をされまして、議案第138号として今議会に上程をされております。安曇野市男女共同参画社会形成推進委員会、また行政を初めとする関係する皆様の御努力によるもので、これによりまして安曇野市男女共同参画に弾みがつくのではないかと期待をされるところでございます。 

安曇野市議会 2008-12-05 12月05日-02号

平成20年 12月 定例会          平成20年安曇野市議会12月定例会議事日程(第2号)                 平成20年12月5日(金曜日)午前10時開議第1 議案第138号 安曇野市男女共同参画推進条例第2 議案第139号 安曇野市税条例の一部を改正する条例第3 議案第140号 安曇野市消防委員会条例第4 議案第141号 安曇野市児童クラブ利用者負担金条例の一部を改正する条例

安曇野市議会 2008-11-25 12月02日-01号

180条の規定による専決処分報告について(自動車事故に関すること)第5 報告第36号 地方自治法第180条の規定による専決処分報告について(自動車事故に関すること)第6 報告第37号 地方自治法第180条の規定による専決処分報告について(自動車事故に関すること)第7 報告第38号 地方自治法第180条の規定による専決処分報告について(道路事故に関すること)第8 議案第138号 安曇野市男女共同参画推進条例

  • 1