11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小諸市議会 2019-11-18 11月25日-01号

項3都市計画費公共下水道事業会計繰出金は、額の確定に伴う減額等でございます。 款9消防費、項1消防費消防庁舎整備事業は、入札差金等減額でございます。 款10教育費、項6社会教育費公民館運営事業は、代替職員賃金等増額でございます。 款11災害復旧費、項1農林水産施設災害復旧費農地農業用施設補助災害復旧事業は、農地及び農業用施設復旧工事費増額

小諸市議会 2017-09-21 09月21日-05号

款8土木費、項3都市計画費、目2下水道環境費について、委員より、公共下水道事業会計繰出金減額になったが、その理由は何かとの質疑があり、平成28年に総務省繰り出し基準変更になったため。減額分公共下水道会計平準化債企業債を借りるため、償還年数が伸びることになるとの答弁がありました。 当委員会は、審査の結果、当委員会に付託された部分について、認定すべきものと決しました。

小諸市議会 2016-05-30 06月06日-01号

目2下水道環境費は、公共下水道事業会計繰出金確定による減額。目3街路事業費は、県街路事業負担金確定による増額。目4都市公園事業費は、都市公園清掃委託料減額。目6交通政策費は、しなの鉄道活性化協議会負担金などの確定による減額でございます。 次のページをお願いいたします。 款9消防費は、佐久広域連合負担金確定による減額でございます。 

小諸市議会 2014-11-18 11月25日-01号

項3都市計画費、目2下水道環境費浄化槽設置整備事業は、合併処理浄化槽設置整備事業補助金実施見込みによる増額公共下水道事業会計繰出金は、繰出基準変更による一般会計からの負担金減額でございます。目3街路事業費は、歳出補正はございませんが、財源の組み替えでございます。 款9消防費、項1消防費、目3消防施設費は、県道拡幅工事に伴い移転新築する一ツ谷消防詰所への補助金の計上でございます。 

小諸市議会 2014-09-18 09月18日-05号

歳出中、款8土木費、項2都市計画費、目2下水道環境費公共下水道事業会計繰出金について、今後の事業債償還見込みはどうかという質疑があり、数年は右肩上がりで、その後は徐々に減っていくと見込んでいるが、資本的収支の状況で変動するとの答弁がございました。 当委員会では、審査の結果、当委員会に付託されました部分につきまして認定すべきものと決しました。

軽井沢町議会 1993-03-02 03月08日-01号

土木費では、高速道関連及び県道歩道インターロッキング工事他で、県工事事業割負担金2億 9,000万円、町道舗装工事3億円、町道新設改良工事3億 1,000万円、道路改修工事に伴う用地買収費1億 4,000万円、交通安全対策上ノ原線工事 4,000万円、茂沢川河川改修工事等 6,900万円、中軽井沢周辺等整備計画委託 2,000万円、公共下水道事業会計繰出金7億 6,000万円、北陸新幹線軽井沢自由通路詳細設計委託

軽井沢町議会 1992-03-03 03月11日-01号

町道舗装工事費1億 5,000万円、町道新設改良工事費1億 6,800万円、道路改修工事に伴う用地買収費 7,600万円、交通安全対策道離山上ノ原線用地買収費 4,800万円、河川改修工事費 4,800万円、公共下水道事業会計繰出金10億 3,000万円、軽井沢周辺整備計画調査委託等6,000万円、風越公園アリーナ施設管理委託費3,000万円、アリーナ用地買収費 8,700万円、町民住宅建設資金融資貸付金預託金

  • 1