12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

いなべ市議会 2019-09-04 令和元年第3回定例会(第2日 9月 4日)

また、通行路確保できないような状況におきましては、市のヘリポートを活用しての重症者移送や、物資資機材運搬も考えております。  以上でございます。 ○副議長清水隆弘君)  篠原史紀君。 ○2番(篠原史紀君)  緊急時にヘリを使うという御答弁でしたが、十社地区藤原立田地区には、委員会でも、私、申しましたが、現在、指定ヘリポートが設置されていない。

いなべ市議会 2019-09-04 令和元年第3回定例会(第2日 9月 4日)

また、通行路確保できないような状況におきましては、市のヘリポートを活用しての重症者移送や、物資資機材運搬も考えております。  以上でございます。 ○副議長清水隆弘君)  篠原史紀君。 ○2番(篠原史紀君)  緊急時にヘリを使うという御答弁でしたが、十社地区藤原立田地区には、委員会でも、私、申しましたが、現在、指定ヘリポートが設置されていない。

伊賀市議会 2015-12-15 平成27年総務常任委員会(12月15日)

奥鹿野地区では、同地区の主要な通行路であります市道伊勢路とがの奥鹿野線拡幅等整備平成28年度から29年度にかけて計画していることに加えまして、平成32年度に耐震性防火水槽の設置を計画しております。  最後に、資料4のほうをごらんください。この整備計画の策定につきましては、法に基づく三重県知事との協議も終了しておりますので、議会の議決をいただきたく上程をさせていただいたところです。

菰野町議会 2015-06-15 平成27年第2回定例会(第4日目 6月15日)

東の一番上が抜けて、抜けていくとああいうふうな2番目の通行路、階段をおりて、それで左に曲がるところにカーブミラーが1つついております。それで次、お願いします。過ぎると、西の上のほうが西の出口になっているんですが、その屋根を見てもちょっと上、見にくいので申しわけないんですけど、茶色い西の屋根というのがちょっとわかりにくいかもわかりませんけど、電信柱と木の間にちょっと茶色いのが見えると思います。

菰野町議会 2013-06-18 平成25年第2回定例会(第3日目 6月18日)

県道永井保々線の入口付近には、白い歩道線があるんですけれども、その部分については安全の表示、白い通行路表示がありません。また、非常に道幅が狭く、交通量、南北に行き来すると、非常に危険な状態だというふうに思っております。  ここの通学をされる児童は、約57名ぐらい、あと四日市に向いて、南に向いて走行される車のほうが多い状況であります。  

鈴鹿市議会 2008-03-03 平成20年 3月定例会(第1日 3月 3日)

また,災害時の避難路緊急車両通行路確保するため,建築行為等に係る道路後退用地整備事業や,地震発生時のブロック塀倒壊未然に防止する目的で,道路に面した危険ブロック塀除却費用助成事業を継続して実施いたします。  さらに,自主防災組織育成地域住民主体的防災活動に対する支援などにより,防災意識高揚対応力強化を図ってまいります。  

いなべ市議会 2007-12-11 平成19年第4回定例会(第4日12月11日)

それから、2点目の北勢地区まちづくり交付金の500万円の概要、これにつきましては、阿下喜駅前広場整備工事ということで、平成18年度にこの阿下喜駅前整備事業基本設計、それに基づきまして駅前広場北勢線利用者歩行者歩道、それからコミュニティバスタクシー、また駅利用者送迎車両通行路及び駐車スペースまちづくり交付事業整備をさせていただきます。  

いなべ市議会 2007-12-11 平成19年第4回定例会(第4日12月11日)

それから、2点目の北勢地区まちづくり交付金の500万円の概要、これにつきましては、阿下喜駅前広場整備工事ということで、平成18年度にこの阿下喜駅前整備事業基本設計、それに基づきまして駅前広場北勢線利用者歩行者歩道、それからコミュニティバスタクシー、また駅利用者送迎車両通行路及び駐車スペースまちづくり交付事業整備をさせていただきます。  

鈴鹿市議会 2007-03-01 平成19年 3月定例会(第1日 3月 1日)

また,災害時の避難路緊急車両通行路確保するために,建築行為等に係る道路後退用地整備事業や,地震発生時のブロック塀倒壊未然に防止する目的で,道路に面した危険ブロック塀除却費用助成事業を継続して実施をいたします。  さらに,自主防災組織育成地域住民主体的防災活動に対する支援などにより,防災意識高揚対応力強化を図ってまいります。  

桑名市議会 2005-06-28 平成17年環境福祉常任委員会 本文 開催日:2005-06-28

備考欄6.放置自動車対策費は、放置車両を撤去し、通行路確保に要した経費であります。  備考欄7.交通遺児助成費でありますが、交通遺児への見舞金小・中学校入学祝いとか社会見学に要する費用であります。  備考欄8.地域安全活動推進費でありますが、桑名市民の生活安全の推進に関する条例により、安全・安心を推進するための経費でございます。  

松阪市議会 2004-03-10 03月10日-02号

これはその企業あるいは事業所関係強化を図りたいということが一つのねらいでございまして、平成14年度には松阪市の商工会議所との関係強化が図られましたし、昨年は建設業協会松阪支部との間に緊急車両通行路避難路確保を行うための重機材の提供及びオペレーター等の派遣に関することについて協定を結ばせていただいております。

  • 1