236件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2023-03-02 令和5年総務常任委員会 本文 開催日:2023年03月02日

さらにですけれども、官民連携ということで言いますと、例えば第1次産業漁業関係で言いますと漁業協同組合、それから農業関係で言いますと農業協同組合とかとの連携も必要となってまいります。他団体としっかり連携できるような体制づくりが求められてくると思いますので、事業実施に当たってはその組織体制というのも十分に考えた上で進めていきたいと思っているところでございます。  

東かがわ市議会 2022-09-20 令和4年第5回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年09月20日

それに対して収入は、農業協同組合概算金仮払金はコシヒカリ1等で60キログラムが1万700円、2等は1万100円、結局30キログラム5,050円で搬入し、16袋で合計8万8,000円にしかなりませんでした。一生懸命米づくりをしても、結果的には1,194円の赤字です。これが米作経営農家の深刻な今の実態です。  農業は言うまでもなく、国民の命を直接担う基幹産業です。

観音寺市議会 2022-09-08 09月08日-02号

なお、移動販売事業として、香川農業協同組合が、五郷萩原紀伊支店のマーケットの閉店に伴い、平成28年から地域で生活をされる方の買物に関する利便性確保を図るため、移動販売車両による移動販売事業を展開をいたしております。また、個人移動販売事業をされている方もおられ、各地区の第2層協議体でも移動販売車出店情報について紹介を行っているようであります。

東かがわ市議会 2022-03-18 令和4年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日:2022年03月18日

有限会社大内農業振興公社が運営する大内堆肥センターについては、設置者の東かがわ市と香川農業協同組合が引き続き相互に負担の責めを負うこと」というふうな形がありますから、そういったことも考えていくと、先ほども答弁を頂きましたけれども、そういった部分を踏まえて、今まで農協、それから市とそういった協議がなされてきたのか、私も議長職のときにその旨について今後のあそこの誘致をした関係等々で農協との関係、市との

善通寺市議会 2022-03-01 03月01日-01号

本市公金収納支払い事務につきましては、地方自治法第235条第2項及び地方公営企業法第27条ただし書の規定に基づき、香川農業協同組合指定金融機関及び出納取扱金融機関として指定いたしております。今後とも引き続き、安定的で適正な公金運用体制構築に努めてまいります。   次に、地域振興行政について申し上げます。   

観音寺市議会 2021-12-16 12月16日-03号

また、民間による買物支援状況につきましては、香川農業協同組合が大野原町の五郷萩原紀伊地区、豊浜町の和田、箕浦地区移動販売車両による移動販売事業を展開いたしております。週に4日の運行で、1日当たり20人から30人程度の利用があるようでございます。また、市内全域対象個人移動販売事業をされている方もいらっしゃるそうであります。

観音寺市議会 2021-12-15 12月15日-02号

次に、「農協」についての考えについてでありますが、「農協」つまり農業協同組合は、農業協同組合法に基づき、発足当初から組合員の総意により運営されている組合であり、地域農業振興コミュニティー維持において、農協がそれぞれの地域組合員利用者に寄り添って活動していただいております。 本市としても、これまで同様、香川農業協同組合連携を密にしながら、農業振興の推進に向けて取り組んでまいります。 

善通寺市議会 2021-06-17 06月17日-02号

議員さんご指摘のとおり、善通寺市内香川農業協同組合支所出張所については、来年3月に上郷出張所麻野出張所善通寺支所に統合され、吉原出張所筆岡出張所に、与北出張所竜川出張所に統合されることが予定されているとのことです。そこで、これまで指定ごみ袋や粗大ごみのシール、し尿清掃券についてご購入されていた方についてはご不便をおかけすることになります。   

観音寺市議会 2021-06-14 06月14日-02号

一方、本市取組としては、有機農産物生産振興対策事業により、畜産農家完熟堆肥耕種農家農地に投入することで土づくりを行い、良質の農産物を生産するとともに、化学肥料農薬使用の低減にもつながるなど、環境に優しい循環型農業構築に寄与するため、香川農業協同組合と協力しながら、堆肥購入費の一部を補助する取組を行っております。 

東かがわ市議会 2020-12-03 令和2年予算審査特別委員会 本文 開催日:2020年12月03日

これにつきましては、新規就農者サポート事業補助金につきましては、新規就農者規模拡大支援するために、トラクターの導入に対しまして、また香川園芸産地活性化基盤整備事業補助金につきましては、香川農業協同組合大内集荷場において、アスパラガス生産者への出荷支援のために選別機及び計量器を導入することに対して支援するものであり、今回、単県補助事業追加採択があったものでございます。

善通寺市議会 2020-03-04 03月04日-01号

本市公金収納及び支払い事務につきましては、地方自治法第235条第2項の規定に基づき、香川農業協同組合指定金融機関として指定しておりますが、事務に関する契約については毎年度契約をしておりますことから、来年度も令和2年4月1日から令和3年3月31日までの1年間について契約をいたします。   次に、市民課及び税務課窓口での証明書交付手数料支払いについて申し上げます。