1286件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2022-12-06 令和4年民生文教常任委員会 本文 開催日:2022年12月06日

というのも、今はデジタルの全盛の時代ではあるんですけれども、アナログの力を凝縮させたような、それでイメージの世界表現するという、こういう舞台芸術がこれほど人気があるということに非常に驚いた次第でございます。人形劇文化は非常に健全でユニークで地域を代表する文化であろうと思っておりますので、できるだけ大事にしていきたいと思っております。  

東かがわ市議会 2022-09-21 令和4年第5回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年09月21日

怒りの感情のピークが6秒であること、怒りをむかむかすると表現することなどから命名されたそうです。パワーハラスメント予防いじめ防止効果なども期待され、アンガーマネジメントを取り入れた中学校の道徳の教科書もあり、教育現場や職場、アスリートのメンタルトレーニングへの導入など、取り組みが広がってきています。

善通寺市議会 2022-09-06 09月06日-02号

子どもは、つらい気持ちを表現したりストレスを発散したりすることが上手にできないのではないかと思いますので、周りの大人との関わりが大事になってくるのではないでしょうか。   先ほどの調査結果の中に援助希求に関する項目がありました。

東かがわ市議会 2022-06-21 令和4年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年06月21日

住民ニーズ多様化複雑化という表現は、行政での決まり文句です。このニーズに対して組織の整備では対応しきれないので、組織を動かす人づくりの前に、職員の機敏な対応が欠くことのできない条件となっているのではないですか。  職員自分で判断しない傾向にあります。何事も上司に聞いています。何とかならないものかと自分の才覚を働かせることをしない場合が多いように思われます。

善通寺市議会 2022-06-21 06月21日-02号

複雑な問題や要因が絡んでのことなので、端的に表現することはできないかもしれませんけども、原因が明確でない限り、適切な解決方法、取組の方向性っていうのは不明確になると思いますので、子ども一人一人の特性、個性に応じた問題、要因の分析、評価を徹底して、個別最適な学びの具体化と実施に取り組んでいただきたいと思います。   次に、学校統廃合についてお伺いをいたします。   

観音寺市議会 2022-03-08 03月08日-02号

要は、あそこで座っとる人は何をしよんなみたいな話で、入ったときに、非常に誤解を生む表現でありますが、各それぞれの職員がやっておるにもかかわらず、そのことが評価をされないような配置あるいはデスクワークのような形があろうかと思っております。それを待合所適正化という意味で質問させてもらいますが、例えば新聞閲覧は必要でしょうか。何人のための新聞でしょうか。

東かがわ市議会 2022-03-02 令和4年総務常任委員会 本文 開催日:2022年03月02日

22: ◯久保総務部長 先ほどの奨学金の返済に関する内容につきましては、予算案の中に組み込ませていただいておりますので、その際にまた御審議を頂けたらと思っておりますが、ここで御審議を頂きたいのは、様々な事業施策の中でそれを実施するための基本的な理念、条例ということで、まずはこれを制定して、先ほど地域創生課長説明いたしましたとおり、非常に分かりやすい表現で言いますと

東かがわ市議会 2021-12-17 令和3年第7回定例会(第3日目) 本文 開催日:2021年12月17日

まず1点目、ふるさと納税の使い道を分かりやすくという点につきましては、例えば議員から例示いただきました殺処分ゼロという表現は十分に検討する必要はもちろんあるかとは思いますが、そうした御提案を参考にしながら、分かりやすい表現というのも考えていきたいというふうに思っております。

観音寺市議会 2021-12-16 12月16日-03号

また、市のホームページの分かりづらい、検索しづらいなどへの対応につきましては、例えば文章の表現方法を読みやすく、分かりやすい表現に変えることなどの見直しを検討してまいります。 

東かがわ市議会 2021-10-11 令和3年度決算審査特別委員会 本文 開催日:2022年10月11日

61: ◯田中(久)委員 4ページの左側ですが、県立高校教育振興助成金ということで、三本松高等学校部活動助成に40万円の、金額は40万円なんですけれども、これについては教育振興が図れたというふうな表現になってますけども、具体的にどのような効果があったのか、またこの金額が適正かどうなのか。

東かがわ市議会 2021-09-21 令和3年予算審査特別委員会 本文 開催日:2021年09月21日

その中で、よく日経新聞とかに出ています天気予報みたいなマークの付いとるもので表現しているんですけれども、市内のあらゆる製造業建設業小売サービス業、全てにおきまして、簡単に言いましたら雨マークということで、例えば4月から6月でありましたら、その前の3か月に比べてまだまだ調子が悪い、景気が悪いというところでの報告を頂いております。

観音寺市議会 2021-09-09 09月09日-02号

保育に飲み込まれてしまうんでは──ちょっと表現が悪かったですね、保育を中心に考えられるんであって、やはり教育を求めて幼稚園のほうに行かせてるという保護者が多いと私は思ってます。そこの兼ね合いというのは、一つの施設になると非常に難しいと思いますが、そこのところを皆さん方で努力して、そういう不安を払拭していただきたいと思っております。 

東かがわ市議会 2021-09-01 令和3年第5回定例会(第1日目) 本文 開催日:2021年09月01日

75: ◯宮脇議員 G7についての御質疑ですが、アメリカ、イギリス、カナダ、イタリア、ドイツ、フランス、それぞれ認定というところと、認定の意向を示しているというところと、多くの議会でそれを採択されているというところのものも含めてG7というふうに表現をさせていただきました。

東かがわ市議会 2021-07-29 令和3年建設経済常任委員会 本文 開催日:2021年07月29日

資料説明に入ります前に、資料の記載、また説明に用いる下水道事業の各セグメントの表現についてですが、公共下水道事業公共特定環境保全公共下水道特環農業集落排水事業農集表現させていただきますので、よろしくお願いいたします。  それでは、目次の次、資料1ページをお願いいたします。  市内下水道処理区域図です。