461件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2022-12-01 令和4年第6回定例会(第1日目) 本文 開催日:2022年12月01日

コロナ禍において、原油価格物価高騰などに直面する市民皆様生活支援目的とし、併せてマイナンバーカード普及促進を図るため、10月31日から受付を始めたキャッシュレス決済サービスのポイントを付与する市独自の市民生活支援事業につきましては、先月20日までに約3,500件の申込みがありました。

東かがわ市議会 2022-09-22 令和4年第5回定例会(第4日目) 本文 開催日:2022年09月22日

市民生活支援事業の審査に当たり、事業目的物価高騰影響を受けた市民に対する生活支援及びマイナンバーカード普及促進であると執行部からの説明を受け、質疑を重ねていく上で、委員から、事業目的について自由討議を求める動議が出され、委員間で合意点などを明らかにするため自由討議を行いました。予算案については慎重に審査した結果、討論はなく、賛成多数で原案のとおり可決すべきと決定いたしました。  

東かがわ市議会 2022-09-07 令和4年予算審査特別委員会 本文 開催日:2022年09月07日

それから、2点目ですけど、事業目的生活支援マイナンバーカード普及促進これが並列で記されておりますけれども、成果指標のほうはカードの交付率というふうにうたわれております。生活支援交付金財源とする上での単なるいわゆるお題目であって、この事業の主眼としてはマイナンバーカード普及促進にあるんだというふうに理解してよろしいかどうか、これが2点目。  

東かがわ市議会 2022-09-01 令和4年第5回定例会(第1日目) 本文 開催日:2022年09月01日

次に、市民皆様に対する新しい支援事業として、コロナ禍における物価高騰などで生活影響を受けている市民皆様に対する支援や、マイナンバーカード普及促進目的として、希望する市民に1人当たり1万円相当のキャッシュレス決済で使える本市独自のマイナポイントを付与する市民生活支援事業を新たに実施いたします。

善通寺市議会 2022-08-30 08月30日-01号

次に、マイナンバーカード普及促進について申し上げます。   7月末現在の本市交付枚数率は47.5%となっておりますが、さらなる普及目的といたしまして、去る7月7日、8日の両日、未成年者への普及促進の一環といたしまして、尽誠学園高等学校にご協力をいただき、学内に申請予約センターを開設し、予約受付を行いました。

観音寺市議会 2022-03-09 03月09日-03号

マイナンバーカード普及促進に向け、毎月1回の日曜開庁の実施及び市広報紙等啓発を行っております。 マイナンバーカード健康保険証との連携といたしまして、令和3年10月から全国の医療機関及び薬局でマイナンバーカード健康保険証として利用できるようになりました。市民課においては、マイナンバーカード交付時に健康保険証利用事前登録手続サポート希望者に行っております。

観音寺市議会 2022-02-21 03月01日-01号

住民票等につきましては既にコンビニエンスストアでの交付が一部可能となっておりますが、マイナンバーカード普及促進をより一層進めることでさらなる利便性の向上に努めてまいります。また、日頃からデジタルになじみのない方々、とりわけ高齢者皆様に対するスマホ教室を開催することにより、誰一人取り残さない、人に優しいデジタル社会を目指して環境を整備してまいります。 

観音寺市議会 2021-12-15 12月15日-02号

また、併せてマイナンバーカード普及促進も図ってまいります。 次に、「子育てと学びから始めるまち」づくりについてでありますが、旧三豊工業高等学校跡地建設予定医療系教育機関につきましては、看護系大学として開校することとなっており、本市としても多くの若者が集うことになるため、大きな期待を持っております。 

観音寺市議会 2021-12-01 12月08日-01号

政権公約で示された「デジタル田園都市国家構想」にもあるとおり、持続可能な地方の維持・発展のためには、マイナンバーカード普及促進自治体情報システム標準化共通化、またデジタル人材の育成・確保などを通じて、デジタルの活用を積極的に進めていかなければなりません。 さらには、「少子・高齢化」も地方の未来に直結する重要な課題であります。

東かがわ市議会 2021-10-12 令和3年度決算審査特別委員会 本文 開催日:2022年10月12日

補助金の性格というのは、これは一般的に財源の補填と普及促進と2つの面があって、この事業に関しては金額が小さいということで、その財源補填的な意味合いよりも普及促進意味合いが強いんだろうというふうに捉えられる、そう捉えるのが普通だろうと思います。その前提で、この事業成果のところに生ごみ排出量の抑制に寄与したとあります。実際、家庭系ごみというのは前年に比べれば減ってます。

東かがわ市議会 2021-09-17 令和3年第5回定例会(第3日目) 本文 開催日:2021年09月17日

2050年のゼロカーボンシティの実現に向けては、本市におきましても再生可能エネルギー普及促進が重要な課題であると認識しております。再生可能エネルギーには、太陽光のほか、水力、風力、地熱、バイオマスなど様々ありますが、本市の地勢や気候条件等を踏まえますと、太陽光を中心とした再生可能エネルギー普及を促進することが現実的な取り組みであると考えております。