2219件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2022-12-22 令和4年第6回定例会(第4日目) 名簿 開催日:2022年12月22日

 葉 子    会計管理者  三 好 博 文  市民課長    川 田 美 穂    福祉課長   水 口 由美子  保健課長    小 田 美 香    長寿介護課長 大 松 美 弘  環境衛生課長  元 網 一 広    農林水産課長 水 口   経  建設課長    水 田 守 彦    都市整備課長 川 田 真 一  学校教育課長  片 山 竜 治    生涯学習課長 中 川 晃 代  子育て支援

東かがわ市議会 2022-12-21 令和4年第6回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年12月21日

88: ◯東本議員 質問事項の第3は、子ども子育て支援の推進について、市長教育長に質問します。  2023年4月にはこども家庭庁が設置されますが、現在の子どもを取り巻く情勢は大変厳しい状況です。新型コロナウイルス感染症拡大物価高騰子どもたちと家計を直撃しています。7人に1人の子ども貧困ライン以下にあります。

東かがわ市議会 2022-12-21 令和4年第6回定例会(第3日目) 名簿 開催日:2022年12月21日

問題について            ・本市に婦人科・産婦人科の誘致はできないか            ・新型コロナワクチン接種後の問題について 10番議員 東本政行 ・はり・きゅう・マッサージ施術費助成制度実施             してはどうか            ・岸田政権の「マイナンバーカード一体化健康保             険証の廃止」について            ・子ども子育て支援

東かがわ市議会 2022-12-20 令和4年第6回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年12月20日

私は、議員になって約12年間、子育て支援、教育関係、ずっとこの議場で質問し続けてまいりました。今回も子育て支援について、市長教育長にお伺いしたいと思います。  来年度、国は子ども予算の倍増を明記しております。そして、子育て世帯を包括的に支援するこども家庭センター全国市区町村に設置するため、関連法案を改正する方針を固めました。

東かがわ市議会 2022-12-20 令和4年第6回定例会(第2日目) 名簿 開催日:2022年12月20日

1:     令和4年第6回東かがわ市議会定例会会議録                    令和4年12月20日(火曜日) ◎本日の会議に付した事件(議事日程) 第1 会議録署名議員の指名について 第2 一般質問  2番議員 堤 弘行 ・わくわくおでかけタクシー事業について 13番議員 大田稔子 ・子育て支援

善通寺市議会 2022-12-16 12月16日-03号

今回、新たに子育て支援医療費助成に関する事務について、条例で定めることで提出する証明書手続を簡素化できるなど、住民の利便性向上を図るものであるとの答弁がありました。これに対し、県下の状況を尋ねたところ、7市7町で既に条例規定を設けて運用しているとの答弁をもって了としました。   討論はなく、採決の結果、議案第6号については全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。   

善通寺市議会 2022-12-13 12月13日-02号

善通寺市では、国に先駆けて幼稚園授業料無料化保育所保育料の減額を行い、また、最近では、18歳までの医療費無料化するなど積極的な子育て支援策に取り組んでいます。これらの取組は市民からも非常に高い評価を得ており、本市の子育て支援子育て環境は充実していると思います。そこで、子育てに至る前の段階である妊婦出産に対する支援などについてご質問します。   

東かがわ市議会 2022-12-05 令和4年予算審査特別委員会 本文 開催日:2022年12月05日

次に、一般会計補正予算書18ページ、19ページの下段、民生費児童福祉費子育て支援費委託料において、国の通知に基づきます処遇改善による公定価格改定に対応するためのシステム改修といたしまして、子ども子育て支援システム改修委託料59万4,000円を計上させていただいております。  

東かがわ市議会 2022-12-01 令和4年第6回定例会(第1日目) 名簿 開催日:2022年12月01日

 葉 子    会計管理者  三 好 博 文  市民課長    川 田 美 穂    福祉課長   水 口 由美子  保健課長    小 田 美 香    長寿介護課長 大 松 美 弘  環境衛生課長  元 網 一 広    農林水産課長 水 口   経  建設課長    水 田 守 彦    都市整備課長 川 田 真 一  学校教育課長  片 山 竜 治    生涯学習課長 中 川 晃 代  子育て支援

東かがわ市議会 2022-09-22 令和4年第5回定例会(第4日目) 名簿 開催日:2022年09月22日

 葉 子    会計管理者  三 好 博 文  市民課長    川 田 美 穂    福祉課長   水 口 由美子  保健課長    小 田 美 香    長寿介護課長 大 松 美 弘  環境衛生課長  元 網 一 広    農林水産課長 水 口   経  建設課長    水 田 守 彦    都市整備課長 川 田 真 一  学校教育課長  片 山 竜 治    生涯学習課長 中 川 晃 代  子育て支援

東かがわ市議会 2022-09-21 令和4年第5回定例会(第3日目) 名簿 開催日:2022年09月21日

 葉 子    会計管理者  三 好 博 文  市民課長    川 田 美 穂    福祉課長   水 口 由美子  保健課長    小 田 美 香    長寿介護課長 大 松 美 弘  環境衛生課長  元 網 一 広    農林水産課長 水 口   経  建設課長    水 田 守 彦    都市整備課長 川 田 真 一  学校教育課長  片 山 竜 治    生涯学習課長 中 川 晃 代  子育て支援

東かがわ市議会 2022-09-20 令和4年第5回定例会(第2日目) 名簿 開催日:2022年09月20日

福祉課長            水 口 由美子  保健課長    小 田 美 香    長寿介護課長          大 松 美 弘  環境衛生課長  元 網 一 広    農林水産課長          水 口   経  建設課長    水 田 守 彦    都市整備課長          川 田 真 一  学校教育課長  片 山 竜 治    生涯学習課長          中 川 晃 代  子育て支援

観音寺市議会 2022-09-08 09月08日-02号

子育て支援ということで伺います。 まず、その中で1つ目ですが、全国で今年の上半期、1月から6月です。生まれた赤ちゃんというのが、昨年より2万人ほど減っていると、マイナス5%程度になってるそうです。初めて20万人を切ったという状況です。

善通寺市議会 2022-09-06 09月06日-02号

初めに、子育て支援についてお聞きいたします。   厚生労働省が、出産後や育児相談など産後ケアの実施状況について全自治体実態調査に乗り出したと新聞に掲載されていました。少子化対策の一環として、担い手確保や質の向上といった課題を把握、親子がどこに住んでいても手厚い支援を受けられるよう、2022年度中に自治体向けの指針を策定するとありました。   

東かがわ市議会 2022-09-01 令和4年第5回定例会(第1日目) 名簿 開催日:2022年09月01日

 葉 子    会計管理者  三 好 博 文  市民課長    川 田 美 穂    福祉課長   水 口 由美子  保健課長    小 田 美 香    長寿介護課長 大 松 美 弘  環境衛生課長  元 網 一 広    農林水産課長 水 口   経  建設課長    水 田 守 彦    都市整備課長 川 田 真 一  学校教育課長  片 山 竜 治    生涯学習課長 中 川 晃 代  子育て支援