330件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

七尾市議会 2021-06-30 06月30日-04号

県内には、金沢医療センター、医王病院石川病院そして七尾病院があり、憲法第25条に保障された国民生存権を保障するためにも、国が今こそ医療体制の拡充に対する責務を果たすときです。 以上の理由からこの請願に賛成し、討論を終わります。 ○議長久保吉彦君) 以上で通告による討論は全部終了しました。 討論は終結いたします。 これより議案第2号ないし第17号を一括して採決いたします。 

七尾市議会 2021-06-22 06月22日-03号

石川県では、金沢医療センター、医王病院石川病院七尾病院新型コロナウイルスへの対応重度心身障がい者、神経難病等対応しています。国立病院機能強化で、国が、憲法25条に保障された国民生存権を保障するとともに国の社会的使命を果たすよう、自治法99条に基づき別紙意見書決議いただき関係機関に提出いただけますよう要望いたします。

小松市議会 2021-06-18 令和3年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2021-06-18

この幸八幡線の概要でございますが、都市計画道路幸八幡線は、交通結節点である国道号八幡インターチェンジから国道305号や小松中心市街地を結び、南加賀救急医療センターに直結する重要な道路でございます。全延長3,520メートルのうち日の出町から若杉町までの延長2,570メートルが供用し、残区間は950メートルとなっております。  

加賀市議会 2020-12-15 12月15日-04号

関する事項   4 防犯及び交通安全対策に関する事項   5 まちづくり及び男女共同参画に関する事項   6 人口減少対策に関する事項   7 市税及び各種料金に関する事項   8 社会福祉に関する事項   9 消費者行政に関する事項  10 社会保障に関する事項  11 予防衛生及び健康指導に関する事項  12 地域医療に関する事項  13 山中温泉ぬくもり診療所に関する事項  14 加賀医療センター

小松市議会 2020-12-09 令和2年第5回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2020-12-09

看護関係感染症も含めた南加賀救急医療センターもございますので、まず同じ敷地で、その同じ雰囲気をきちっと自分たちが味わいながら、今、感染症で苦労している看護師さんから生々しい話を聞いているというのも事実でありますので、これが一番の私は勉強だろうと思います。  

小松市議会 2020-11-30 令和2年第5回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2020-11-30

また、南加賀救急医療センター内の観察室にフードの空間内を陰圧に保つバイオセーフティガードを導入するほか、PCR検査機器の増設により1日の検査可能件数が30件から60件まで高まり、今後の感染拡大への備えを強化いたします。  さらに、電子カルテシステム連携し、感染管理に必要な病院内情報を集約し、早急な感染対策に役立てる感染管理システムを導入し、院内感染対策をさらに強化いたします。  

加賀市議会 2020-09-25 09月25日-05号

関する事項   4 防犯及び交通安全対策に関する事項   5 まちづくり及び男女共同参画に関する事項   6 人口減少対策に関する事項   7 市税及び各種料金に関する事項   8 社会福祉に関する事項   9 消費者行政に関する事項  10 社会保障に関する事項  11 予防衛生及び健康指導に関する事項  12 地域医療に関する事項  13 山中温泉ぬくもり診療所に関する事項  14 加賀医療センター

加賀市議会 2020-09-09 09月09日-03号

南加賀医療圏内医療体制は、石川南加賀保健福祉センターが主導し、連携が図られるものと考えておりますが、南加賀医療圏内よりもまずは市内加賀医療センター連携し、新型コロナウイルス対応に当たり、医療崩壊につながらないよう進めていくことが大切であり、その連携、調整を図っていきたいというふうに考えております。 以上でございます。 ○議長中谷喜英君) 東野真樹君。

小松市議会 2020-09-07 令和2年第3回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2020-09-07

今、第2波に入りまして、小松市民病院だけじゃなくて加賀医療センターそれから能美市立病院、ここも収容が常態化しております。第1波のときはほとんどなかったんですが、そういう意味では南加賀全体で見たときに、病院のいわゆる収容人員が大幅に増強されていると。加賀能美につきましては、軽症、無症状の方と。

加賀市議会 2020-06-18 06月18日-04号

関する事項   4 防犯及び交通安全対策に関する事項   5 まちづくり及び男女共同参画に関する事項   6 人口減少対策に関する事項   7 市税及び各種料金に関する事項   8 社会福祉に関する事項   9 消費者行政に関する事項  10 社会保障に関する事項  11 予防衛生及び健康指導に関する事項  12 地域医療に関する事項  13 山中温泉ぬくもり診療所に関する事項  14 加賀医療センター

加賀市議会 2020-06-12 06月12日-03号

また、通常の対面式診療であれば加賀医療センター紹介状を出したりとかしやすいのかと思いますけれども、このような形のオンラインですので、加賀医療センター市内オンライン診療している医療機関連携状況についても併せてお伺いしたいと思います。 ○議長中谷喜英君) 宮元市長。 ◎市長宮元陸君) オンライン診療の活用についてお答えしたいと思います。 

加賀市議会 2020-06-01 06月01日-01号

現在、加賀医療センターでは、新型コロナウイルス感染防止の観点から、入院患者さんへの面会を制限させていただいており、入院患者さんと御家族にとっては大変不安な状況であろうと思います。そのような中、先般、遠隔操作ロボットのアバターを活用し、病室内の患者さんがモニター画面を通じて離れた場所にいる御家族などと面会ができる取組を開始いたしました。

加賀市議会 2020-03-24 03月24日-05号

関する事項   4 防犯及び交通安全対策に関する事項   5 まちづくり及び男女共同参画に関する事項   6 人口減少対策に関する事項   7 市税及び各種料金に関する事項   8 社会福祉に関する事項   9 消費者行政に関する事項  10 社会保障に関する事項  11 予防衛生及び健康指導に関する事項  12 地域医療に関する事項  13 山中温泉ぬくもり診療所に関する事項  14 加賀医療センター