2件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

笠間市議会 2023-03-15 令和 5年第 1回定例会−03月15日-05号

そこで、燃料肥料飼料農業資材高騰は何が原因で起こっているか、市の見解を伺います。質問します。  小項目1、燃料肥料飼料農業資材高騰原因は何か伺います。 ○議長(大関久義君) 産業経済部長古谷茂則君。 ◎産業経済部長古谷茂則君) 13番村上議員の御質問にお答えいたします。  

古河市議会 2008-09-17 09月17日-一般質問-04号

農業資材高騰農家経営危機になっている中で、今政府が進めている政策対象になる担い手農家市内農家の0.03%、わずか12戸で、全国的にも数%の農家しか対象になりません。ほかの農家は米や大豆、麦などをつくっても政策対象外になり、補助金が出ません。補助金が出ない小麦は1キロ8円です。10アール300キロの収穫があったとすれば、2,400円の売り上げです。

  • 1