1488件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神栖市議会 2023-02-16 03月02日-01号

神栖国民健康保険特別会計    令和4年度 神栖介護保険特別会計    令和4年度 神栖後期高齢者医療特別会計    令和4年度 神栖水道事業会計    令和4年度 神栖下水道事業会計2 検査実施日   令和5年1月13日3 検査の結果  (一般会計、各特別会計) 令和4年11月分の出納について、提出された諸表を中心として、当月分の計数出納関係帳簿証拠書類残高証明書証券等と照合した結果、誤りのないことを

筑西市議会 2022-12-16 12月16日-議案質疑・委員会付託-07号

したがいまして、誤りの674から6を引き、補正後の職員数を668に、これに伴う比較の人数をマイナス6からマイナス12に訂正するものでございます。大変申し訳ありませんでした。 ○議長津田修君) これより議事日程に入ります。 日程第1 議案第76号「字の区域変更について」から議案第98号「令和4年度筑西市農業集落排水事業会計補正予算(第2号)」まで、以上23案を一括上程いたします。 

神栖市議会 2022-12-15 12月15日-04号

観光振興課長實川芳成君) 先ほど関口議員のご質問に対する答弁で、私のほうから持続化給付金につきましては申告義務がないという旨、ご答弁をさせていただいたところでございますが、こちらのほうが誤りでございまして、申告義務はあるというものでございます。おわびして訂正のほうをさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

筑西市議会 2022-12-13 12月13日-一般質問-04号

メールアドレスの宛先違いによりマイナンバーつき個人情報が誤送付されたこと、地方公共団体から事務を受託した事業者事務処理誤りによりほかの地方公共団体に納品した等紛失や漏えいが発生しております。 そうした意味で、個人情報の保護、これについての信頼性はどうなのかお伺いいたします。 ○議長津田修君) 熊坂企画部長

鹿嶋市議会 2022-12-08 12月08日-一般質問-03号

申請率誤りでございますので、訂正のほうさせていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。 ○議長篠塚洋三君) 菅谷毅君。 ◆6番(菅谷毅君) スタートしたばかりということで様々な課題があるかというふうに思いますけれども、先ほどもありましたように、財政ですね、今後5年後、10年後にしっかりとした国の費用負担が見込めるのか。

筑西市議会 2022-12-07 12月07日-議案上程・説明-01号

先ほど視察研修報告誤りがございましたので、訂正したものをお手元に配付させていただきましたので、差し替えをお願いいたします。 次に、日程第3 議案第76号「字の区域変更について」から議案第98号「令和4年度筑西市農業集落排水事業会計補正予算(第2号)」まで、以上23案を一括上程いたします。 直ちに説明を求めます。 初めに、議案第76号について、熊坂企画部長。          

神栖市議会 2022-11-14 12月12日-01号

水道事業会計) 令和4年8月分の出納について、提出された試算表資金予算表中心出納関係帳簿証拠書類等と照合した結果、誤りのないことを確認した。 (下水道事業会計) 令和4年8月分の出納について、提出された試算表資金予算表中心出納関係帳簿証拠書類等と照合した結果、誤りのないことを確認した。   

古河市議会 2022-09-16 09月16日-委員長報告・討論・採決-05号

この移行後、茨城県は納付額の算定誤りを繰り返しています。昨年は市町村から抗議があったために謝罪文を出しました。不慣れでとか言いましたけれども、国の基準にさらに県の上乗せパーセントを掛けたために、余計に取ったのです。そして、それを今になって返していますし、古河市も旧古河市時代にあった基金、今年度基金に1億円以上積む結果になったのはこういう流れの中で起きたのかなと思っています。

神栖市議会 2022-09-14 09月14日-05号

以前にも同様のご質問にお答えしてございますが、平成29年5月に、市・県民税特別徴収税額決定通知書の送付誤り1件がございました。しかし、それ以降につきましては、問題は発生してございません。 マイナンバーを取り扱う部署に対しましては、厳重な管理体制のもとで事務を行うよう注意喚起をするなど、適切な執行に努めております。 私からは以上でございます。 ○議長五十嵐清美君) 財政課長

笠間市議会 2022-09-13 令和 4年第 3回定例会-09月13日-04号

大項目1、個人市県民税賦課漏れ課税誤りについてでございます。  これにつきましては、本年6月の議会定例会の閉会直後の翌週火曜日、6月21日に新聞やネット上で報道があり、周知のこととなりました。市の財政の根幹となる税の賦課に関する誤りということで、納める側の納税者の立場に立ってみれば、件数や額の多寡にかかわらず、決して笑って済ますことのできない重大な誤りが起きてしまったと考えます。  

筑西市議会 2022-09-09 09月09日-議案質疑・委員会付託-07号

総務部長渡辺貴子君) 先ほど小倉議員への答弁の中で誤りがありましたので、訂正させていただきたいと思います。 応札者につきまして、「関彰商事株式会社ビジネストランスフォーメーション部下館支店」という部分を、誤って「筑西支店」と言い間違えてしまいましたので、ここで訂正させていただきたいと思います。大変申し訳ありませんでした。 ○議長津田修君) 次に、13番 大嶋茂君。          

稲敷市議会 2022-09-06 令和 4年第 3回定例会-09月06日-01号

一般会計特別会計歳入歳出決算書並びに政令で定める書類等については、いずれも法令に準拠して作成されており、関係帳簿等を精査照合した結果、計数誤りはなく、適正に処理されていたことを確認いたしました。  基金運用状況でございますが、審査の対象は、奨学基金印紙等購買基金であります。審査の結果、計数誤りはなく、いずれも基金設置の目的に従い適正に運用されているものと認められました。  

守谷市議会 2022-08-30 令和 4年 9月定例月議会−08月30日-01号

また、各基金運用状況を示す書類計数についても関係帳簿等と符合しており、誤りのないものと認められました。  次に、審査意見ですが、お手元意見書には各会計状況を記載しております。  ここで、決算審査を行うに当たり、特に気がついた点についてお話ししたいと思います。  守谷市の財政状況については、良好であると判断しております。