102件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宝塚市議会 2022-08-25 令和 4年 8月25日議員定数の在り方に関する調査特別委員会-08月25日-01号

○北山 委員長  この形で取りあえずもう一回期限を延ばしてみて、あと、確かにどういう形で、例えば全員そろわなかった場合にそれぞれの会派からの推薦者が出なかった場合に、その会派推薦される人、今、寺本委員が言われたように、それをどうして聞くかいうのはちょっと研究課題にして、例えば文書で出していただくとか、結構手続的にちょっと面倒なんですよね。  大川委員

西宮市議会 2020-10-01 令和 2年10月 1日議会運営委員会−10月01日-02号

○澁谷祐介 議長   選挙管理委員及び同補充員選挙につきましては、定例会中のお忙しい中にもかかわらず、推薦者調整に関しまして大変な御苦労をおかけしました。皆様方の御協力のおかげをもちまして、無事、選挙管理委員及び同補充員調整がここに調いましたことを改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。 ○町田博喜 委員長   ほかに御発言はありませんか。    

西宮市議会 2020-09-30 令和 2年 9月30日議会運営委員会-09月30日-01号

投票の際には、本日資料としてお配りしている候補者推薦名簿に記載しております選挙管理委員6名の推薦者の中から1名のみを投票用紙にお書きいただきます。  なお、投票用紙には選挙管理委員候補者氏名だけをお書きいただき、投票される議員氏名をお書きいただく欄はございません。また、2人以上の氏名を書かれると2人とも無効となりますので、お気をつけください。  

加古川市議会 2020-09-08 令和 2年建設経済常任委員会( 9月 8日)

西村雅文委員   コンサルタントから意見をもらい、推薦された人から市長が任命するということであれば、推薦者から市長が決めるということでよろしいですか。 ○松尾農林水産課課長   あくまで候補となる方をコンサルタントから受け、その中から市の農林水産課で主体的に、より適正な方を判断して、市長が任命をする形になります。 ○白石信一委員長   それではこの件についての質疑、ご意見を終結します。

西宮市議会 2020-08-21 令和 2年 8月21日議会運営委員会-08月21日-01号

次に、8月31日、本会議第1日でございますが、9時30分から議運が開催され、まず、この時点での候補者の有無を御披瀝いただきましたところ、選挙管理委員4人の枠に対して、3会派3人と無所属議員からの推薦者2人を加え、計5人の推薦予定がございました。この時点ではまだ推薦者のお名前は御披瀝いただいておりません。  また、協議調整の方法について協議が行われました。

尼崎市議会 2020-06-24 06月24日-03号

候補者は、小寺清兵衛さん、坂本博一さん、島中護さん、鉄谷宗央さん、寺澤義秀さん、中村孝司さん、西村昌浩さん、橋本裕美さん、松谷潤一さん、宮本絹代さん、安田秀昭さん、山本一衛さん、吉澤忠さん及び吉田功さんの14名で、このうち小寺さん、坂本さん、島中さん、鉄谷さん、寺澤さん、中村さん、西村さん、松谷さん、安田さん、山本さん、吉澤さん及び吉田さんの12名が農業団体からの推薦者で、小寺さん、西村さん、松谷さん

養父市議会 2020-03-16 2020年03月16日 令和2年第96回定例会(第4日) 本文

回を重ねるごとにこのビバホールのチェロコンクールの評価が全国的に世界的に高まるにつれて、審査難易度が高くなってきているという、そういうようなことで出場者もいろんな方の推薦等をいただいて出場されるわけですが、推薦者の方からもかなり難易度が高い日本を代表するイベントであるということで、厳選された方々が応募されているというようなことが現実としてあるのではないかと考えているところでございます。  

丹波市議会 2020-03-03 令和 2年第107回定例会(第2日 3月 3日)

これは公開されるもんですから、名前も、それから抱負やらあるいは推薦者も、全部載っています。この中で今ちょっと話がありましたように、実際定数は24名ですが、25名の推薦・自薦含めてあったということですが、確かにそうなっていますが、そこで今お話があった、女性がこの中に2名含まれているわけですね。

西宮市議会 2019-12-12 令和 元年12月12日健康福祉常任委員会-12月12日-01号

この一斉改選により新しい委員委嘱されるまでには、資料の「4.民生委員児童委員 委嘱までの流れについて」に記載のとおり、まずは各地区から候補者推薦があり、その推薦者について、市内33地区での民生委員推薦準備会、その後に民生委員推薦会、そして社会福祉審議会民生委員審査専門分科会という3段階の審査を経てから国へ推薦を行い、厚生労働大臣から委嘱を受けるという形になっております。  

姫路市議会 2019-09-09 令和元年第3回定例会−09月09日-02号

附属機関では、データ利活用個人情報保護専門家地域団体からの推薦者、公募市民等による透明性の高い議論を行い、本計画市民サービス向上地域課題解決に資するものとなるように取り組んでまいります。  以上でございます。 ○阿山正人 議長   35番 森由紀子議員。 ◆森由紀子 議員   ご答弁をいただきましたので、2問をさせていただきます。  

丹波市議会 2018-12-05 平成30年予算決算常任委員会(12月 5日)

推薦者2名となりましたので、指名推選による選出はできませんので、選挙を行います。  ただいまより選挙を執行いたします。  この投票は、丹波市議会会議規則第124条及び第125条に基づいて、本会議選挙規定準用されます。  選挙規定準用のうち、委員会室閉鎖についての規定準用しないことといたしたいと思いますが、御異議ございませんか。             

丹波市議会 2018-12-05 平成30年総務文教常任委員会(12月 5日)

推薦者が2名になり、指名推選による選出はできませんので、選挙を行います。  ただいまより選挙を執行いたします。  この投票は、丹波市議会会議規則第124条及び第125条に基づいて、本会議選挙規定準用されます。  選挙規定準用のうち、委員会室閉鎖についての規定準用しないことといたしたいと思いますが、御異議ございませんか。             

丹波市議会 2018-12-05 平成30年民生産建常任委員会(12月 5日)

推薦者が2名になり、指名推選による選出はできませんので選挙を行います。  ただいまより選挙を執行いたします。  この投票は、丹波市議会会議規則第124条及び125条に基づいて、本会議選挙規定準用されます。  選挙規定準用のうち、委員会室閉鎖についての規定準用しないことといたしたいと思いますが、御異議ございませんか。