12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

旭川市議会 2022-10-07 10月07日-08号

今回の進め方は、議案審議の日程が厳しいことに加えまして、冒頭でも申しましたとおり、報告書黒塗り部分が多いということでありまして、これは、理事者側と我々議員側との情報量あるいはその質について大きな違いがあるということでありまして、それを基にしての議論、協議ということになるわけでありますので、そういう意味では、しっかりとした手続、手順ということで考えたときに、それは踏まれていないんでないかと言わざるを

帯広市議会 2021-09-16 10月01日-06号

開示された黒塗り部分を見ると、十分な計画検証のないままに進められた異常な状況です。それを検証するなら、まず第1に、施行区域決定異常性が上げられます。この計画は、低層で築年数のたった最も開発されるべき西3・8東側周辺住民同意を得ておらず、周辺住民へ十分に説明の上、実施するのが、本来の都市開発であります。 

北見市議会 2021-09-16 10月01日-06号

開示された黒塗り部分を見ると、十分な計画検証のないままに進められた異常な状況です。それを検証するなら、まず第1に、施行区域決定異常性が上げられます。この計画は、低層で築年数のたった最も開発されるべき西3・8東側周辺住民同意を得ておらず、周辺住民へ十分に説明の上、実施するのが、本来の都市開発であります。 

帯広市議会 2019-09-02 09月20日-04号

ページ数については、今は申し上げられませんけれども、さらに黒塗り部分について、その内容について、監査に必要な部分がございましたら、さらに担当部局のほうに要求をさせていただく、あるいはお話を聞くということをいたしております。 以上でございます。 ○有城正憲議長 小森議員。 ◆22番(小森唯永議員) ということは、全部見れたということですよね、要は。

北見市議会 2019-09-02 09月20日-04号

ページ数については、今は申し上げられませんけれども、さらに黒塗り部分について、その内容について、監査に必要な部分がございましたら、さらに担当部局のほうに要求をさせていただく、あるいはお話を聞くということをいたしております。 以上でございます。 ○有城正憲議長 小森議員。 ◆22番(小森唯永議員) ということは、全部見れたということですよね、要は。

札幌市議会 2015-09-30 平成27年第 3回定例会−09月30日-04号

さらに悪質なのは、黒塗り部分を多くすることによって核心部分から目をそらそうとしたものであります。  そこで、質問であります。  札幌市は、82%を超える株主です。少なくとも札幌市が契約の存否及びその期間、契約内容骨子等を知ることは当然の権利と考えますが、その点についてどのように札幌市は考えておられるのか、お伺いをいたします。  

千歳市議会 2002-12-06 12月06日-03号

しかし、公表された文章は黒塗り部分が多く、その突き合わせも中途半端なものに終わらざるを得ないというものです。ここには、オンブズマンという密告先があるわけですが、密告者も不正を正したいといった姿勢がうかがえます。 私は、この内部告発というものは、非常に広範囲で奥が深いものであると感じます。

  • 1