4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

恵庭市議会 2021-02-18 02月18日-01号

次に、読書活動についてでありますが、恵庭読書活動推進計画に基づき、市民読書に親しむことができるよう、図書雑誌充実はもとより電子資料なども活用し、市民サービスの向上と読書環境充実を図り、読書まち恵庭のさらなる推進を目指して参ります。 また、恵庭分館におけるカードレスIC化事業の普及に努めて参ります。 

札幌市議会 2001-03-21 平成13年第一部予算特別委員会−03月21日-07号

コンピューターの整備,それからインターネットへの接続など,新しい情報通信技術導入,活用を本市としても積極的に進めるとともに,既存の図書館資料の中で,貸し出しをしていない古文書とか,あるいは歴史,地図などの貴重な資料電子化,あるいはデータベース化インターネットによる貸し出し予約など,新しい電子資料収集提供等を行うことによって,従来の図書館サービスの大幅な拡大,あるいは高度化が期待されると

札幌市議会 2000-10-18 平成12年第一部決算特別委員会−10月18日-07号

◎平野 中央図書館長  中央図書館蔵書収容能力の確保についてでございますが,現時点におきましては,新聞のマイクロフィルム化を図るなど対応してございますけれども,今後は,雑誌のバックナンバーをディジタル化して資料圧縮化を図るなど,図書資料電子化及びデータベース化,さらには電子資料収集も含めて検討し,蔵書収容能力を高める対策を講じていかなければならないというふうに考えております。  

  • 1