7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

留萌市議会 2020-02-19 令和 2年  2月 第2常任委員会-02月19日-01号

なお、歳入につきましては、障害者自立支援給付費等負担金としまして、国庫2分の1、道費4分の1の負担となっているところでございます。  続きまして、3ページ目を御覧ください。  障害児通所等給付事業でございますが、児童福祉法に基づく給付費及び障害児給付費支払事務手数料となっているところでございます。  

留萌市議会 2018-02-06 平成30年  2月 臨時会(第1回)−02月06日-01号

主な内訳は、子どものための教育・保育給付費負担金で3,201万2,000円、障害者自立支援給付費等負担金で1,438万9,000円の増となった一方、中山間地域等直接支払交付金で1,204万6,000円、多面的機能支払交付金で1,187万1,000円の減などであります。  第17款寄附金につきましては3,208万6,000円で、1,208万6,000円の増であります。

留萌市議会 2016-12-06 平成28年 12月 定例会(第4回)−12月06日-01号

第14款国庫支出金につきましては1億338万1,000円を減額いたしまして、補正後の金額を17億6,236万8,000円とするもので、障害者自立支援給付費等負担金541万4,000円、経済対策臨時福祉給付金給付事務費補助金(2次補正分)390万4,000円、公営住宅ストック総合改善事業費交付金(2次補正分)3,361万5,000円を追加し、雪寒路線除雪等交付金4,500万円、ロードヒーティング改修事業費交付金

留萌市議会 2015-12-09 平成27年 12月 定例会(第4回)−12月09日-04号

第14款国庫支出金につきましては、8,963万4,000円を追加いたしまして補正後の金額を19億767万7,000円とするもので、障害者自立支援給付費等負担金677万1,000円、選挙人名簿システム改修費補助金53万9,000円、西5号通り整備事業費補助金196万7,000円、雪寒路線除雪等交付金7,000万円、地域活性化地域住民生活等緊急支援交付金1,000万円、基礎年金事務委託金35万7,000

  • 1