14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

函館市議会 2019-09-13 09月13日-03号

情報開示請求で手にした関連書類の中に確かに専門業者による中間報告なるものはありましたが、最終報告はありませんでした。また、その専門業者はどこなのかと聞いたら、例によって例のごとく答えられないということです。道路工事の不備については、それは違うということが原告側から否定され、被告側代理人は的確な反証ができなかったんですよ。

倶知安町議会 2017-06-19 06月19日-02号

また、決裁については、関連契約及び起工決議など、一連の関連書類について、同様に取り扱うこととしております。なお、町政全般について、情報共有に資するという案件については、高野副町長への決裁も受けることとしております。 三つ目の、総務課長役割分担についてですが、福家総務課長につきましては、秘書業務を除く総務課長職全般について、従前同様、担当しております。 

札幌市議会 2014-09-24 平成26年(常任)文教委員会−09月24日-記録

新渡戸稲造先生関連書類というのは、先ほど秋田県の学生寮お話もありましたが、新たに発掘される、これからまたどんどん出てくると。先ほど散逸、消失というようなお話もありましたが、今回、こういう形でまた改めて札幌市議会で取り上げられ、マスコミ報道どもされる中で、逆に資料が集まってくることもあると思います。

札幌市議会 2012-11-29 平成24年第 4回定例会−11月29日-01号

その内容につきましては、おおむね従前と同様の取り扱いを継続しようとするものでありますが、本市の独自基準といたしましては、主なものとして、議案第19号から第21号までの介護保険法に基づく施設設備運営等に関する条例案において、一定の要件を満たす設備基準の緩和や介護報酬関連書類保存期間の延長などを定めるほか、議案第24号 札幌移動等円滑化のために必要な特定公園施設の設置の基準に関する条例案において

留萌市議会 2011-03-07 平成23年  3月 定例会(第1回)−03月07日-02号

、また道の施策の中でも積極的に取り組もうということで始まってまいりましたので、その部分については私どもは、年齢的に、やはり女性特有がんで、検診さえ受ければ、これは間違いなく防ぐことができるがんであるということでございますので、市の広報等について一部誤解を招くような部分があったということが、わからないという指摘もありましたので、それぞれの年齢の方には、年度当初にそれぞれ個別に無料クーポン券などの関連書類

北広島市議会 2010-10-01 12月09日-03号

都市計画決定関連書類が残っていないということ。 ○副議長國枝秀信) 企画財政部長。 ◎企画財政部長岩泉功一) 書類関係でございますけれども計画決定書類についてはこれは永年保存でございますから残っているところでございます。ただし、先ほど申し上げましたように区画整理組合との協議があったのではないかと。そういった関係書類保存されていないということでございます。 以上でございます。

札幌市議会 2006-04-25 平成18年(常任)建設委員会−04月25日-記録

どもとしては、この現象が起きた時点で、当時の設計等関連書類を見る中で、その部分について十分な検討がなされていないのではないだろうかということを確認し、設計コンサルタントの方にその旨を申し上げて、先ほどご説明しましたとおり、その辺の検証不足、予見することは非常に難しいものの、十分な検討がなされていなかったということで、コンサル側から復旧等の申し出を受けて現在に至っているということでございます。

札幌市議会 1988-10-17 昭和63年第 3回定例会−10月17日-08号

しかし,補助金交付後における事業実施の変更などについては,適宜関連書類提出することになっているにもかかわらず,全く処理されていないのが実情であります。  その後判明した同意を得ていない関係権利者事業施行者とのトラブルを派生させるなど,職務上の怠慢は遺憾であり,適切な処理と措置を強く求めるものであります。  次に,建設局土木管理費関係分についてであります。  

  • 1