74件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2020-03-18 令和 2年第一部予算特別委員会−03月18日-03号

成田祐樹 委員  今、部ごとでという話をお伺いしました。  部ごとで発信して、部ごとでホームページにもしかしたら載せているのかもしれないのですけれども、じゃあ、どれだけの数の部があるのだと。たくさんありますし、一市民が、そんな全部の部を一々確認するかというと、やっぱりそういう状況ではないと思います。

札幌市議会 2019-05-27 令和 元年(常任)建設委員会−05月27日-記録

続きまして、部ごと組織担当事務についてであります。  まず、1ページ目ですが、総務部は2部長と5課2担当課から構成されており、道路管理自転車対策市道認定道路事業用地の取得などの業務所管しております。  2ページから3ページですが、土木部は、兼務を含め、9部長と9課9担当課から構成されており、道路、橋梁などの整備維持管理雪対策、清田区里塚地区の復旧などの業務所管しております。  

札幌市議会 2018-05-07 平成30年(常任)建設委員会−05月07日-記録

続きまして、部ごと組織担当事務についてでございますが、まず、市街地整備部は、市街地整備部長住宅担当部長と5課2担当課から構成されており、団地関連土地分譲及び管理開発行為等に係る許可土地区画整理事業市営住宅計画調査管理などを所管しております。また、一般財団法人札幌住宅管理公社に3名の職員を派遣しております。  

留萌市議会 2017-06-13 平成29年  6月 定例会(第2回)−06月13日-03号

留萌市教育委員会では、北海道教育委員会が示している時間外勤務等縮減に向けた重点取り組みに基づき、教職員の時間外勤務等縮減に取り組んでいるところでございまして、部活動休止日の設定などの取り組みの充実も実施項目の一つであり、市内3中学校とも週1回の平日の部活動休止日部ごとに設定しているところでございます。  

札幌市議会 2017-04-26 平成29年(常任)建設委員会−04月26日-記録

続きまして、部ごと組織担当事務についてでありますが、まず、市街地整備部は、市街地整備部長住宅担当部長と5課2担当課から構成されており、団地関連土地分譲及び管理開発行為等にかかわる許可土地区画整理事業市営住宅計画調査管理などを所管しております。また、一般財団法人札幌住宅管理公社に3名の職員を派遣しております。

北広島市議会 2016-11-25 11月25日-01号

10月18日、19日、20日の分科会審査では、 各部長次長及び課長ほかの出席を求め、一般会計歳入は一括して、歳出所管部ごとに、特別会計及び水道事業会計は各会計ごと審査を行い、 10月28日の委員会では、市長、副市長教育長、各部長次長ほかの出席を求め、各分科会委員長報告総括質疑討論及び採決を行いました。 

札幌市議会 2016-04-22 平成28年(常任)建設委員会−04月22日-記録

続きまして、部ごと組織担当事務についてですが、まず、市街地整備部は、市街地整備部長住宅担当部長と5課2担当課から構成されておりまして、団地関連土地分譲及び管理開発行為等にかかわる許可土地区画整理事業市営住宅計画調査管理住宅関連資金貸し付けなどを所管しております。また、一般財団法人札幌住宅管理公社に3名の職員を派遣しております。

北広島市議会 2015-11-27 11月27日-01号

10月15日、16日、19日の分科会審査では、各部課長ほかの出席を求め、一般会計歳入は一括して、歳出所管部ごとに、特別会計水道事業会計及び道央地区環境衛生組合一般会計は、各会計ごと審査を行い、10月27日の委員会では、市長、副市長教育長、各部長ほかの出席を求め、各分科会委員長報告総括質疑討論及び採決を行いました。 

札幌市議会 2015-06-11 平成27年(常任)建設委員会−06月11日-記録

続きまして、部ごと組織担当事務についてですが、まず、市街地整備部は、市街地整備部長事業推進担当部長住宅担当部長と6課3担当課から構成されており、団地関連土地分譲及び管理開発行為等にかかわる許可、再開発事業計画策定土地区画整理事業市営住宅計画調査管理住宅関連資金貸し付けなどを所管しております。

帯広市議会 2014-11-05 12月10日-04号

その際にはインフラ公営企業施設を除いた公共建築物学校公営住宅コミュニティセンターなど342施設、1,230棟あり、主な部ごと施設所管では、小・中学校などを所管する学校教育部では45施設コミセンなどを管理する市民活動部では53施設八千代牧場などを管理する農政部では31施設保育所などを管理するこども未来部では31施設市営住宅公営などを管理する都市建設部では79施設、その他6部局で103

北見市議会 2014-11-05 12月10日-04号

その際にはインフラ公営企業施設を除いた公共建築物学校公営住宅コミュニティセンターなど342施設、1,230棟あり、主な部ごと施設所管では、小・中学校などを所管する学校教育部では45施設コミセンなどを管理する市民活動部では53施設八千代牧場などを管理する農政部では31施設保育所などを管理するこども未来部では31施設市営住宅公営などを管理する都市建設部では79施設、その他6部局で103

千歳市議会 2014-10-02 10月02日-05号

初めに、危機管理体制についてでありますが、災害招集対象職員出勤状況につきまして、9月11日の午前5時40分に、大雨特別警報に係る千歳市災害対策本部設置し、対策部ごとに対応を必要と判断し、招集対象とした職員数は全体で393名、うち市内居住職員が92.4%の363名、市外居住職員が7.6%の30名となっております。

札幌市議会 2014-04-23 平成26年(常任)建設委員会−04月23日-記録

続きまして、部ごと組織担当事務でございますが、まず、市街地整備部につきましては、市街地整備部長事業推進担当部長住宅担当部長と6課4担当課から構成されておりまして、団地関連土地分譲及び管理開発行為等に係る許可、再開発事業等計画策定土地区画整理事業市営住宅計画調査管理住宅関連資金貸し付けなどを所管してございます。  

帯広市議会 2014-04-02 06月19日-04号

これインフラ公営企業施設を含む全てこの公共施設白書に取りかかるということでありますけども、これインフラとか公営企業施設を除く市内公共建築物は全部で何施設になるのか、また主な部ごと施設所管状況についてもあわせてお伺いしときます。 ○野原登議長 前田総務部長。 ◎前田正明総務部長 公共建築物施設数でございます。 

北見市議会 2014-04-02 06月19日-04号

これインフラ公営企業施設を含む全てこの公共施設白書に取りかかるということでありますけども、これインフラとか公営企業施設を除く市内公共建築物は全部で何施設になるのか、また主な部ごと施設所管状況についてもあわせてお伺いしときます。 ○野原登議長 前田総務部長。 ◎前田正明総務部長 公共建築物施設数でございます。 

札幌市議会 2013-04-25 平成25年(常任)建設委員会−04月25日-記録

続きまして、部ごと組織担当事務でございますが、まず、市街地整備部は、市街地整備部長事業推進担当部長住宅担当部長と6課4担当課から構成されておりまして、団地関連土地分譲及び管理開発行為などに係る許可、再開発事業などの計画策定土地区画整理事業市営住宅計画調査管理住宅関連資金貸し付けなどを所管してございます。