43件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千歳市議会 2021-12-10 12月10日-05号

この事象は、5月の選挙投票時にもあったことで、今回の10月の選挙でも同じように見られたのであります。 入場者数に関する資料からは、1時間当たりの来場者最大値で二百二、三十人を超えると発生する事象であり、1日では、1,600人近くになると、集中する時間帯にもよりますが、待ち時間はできてしまうことを示しております。 

旭川市議会 2021-12-08 12月08日-04号

無効票が多く発生する要因の一つに、衆議院議員選挙投票用紙手渡し方に問題があると思っております。今回の総選挙において、小選挙区、比例代表最高裁判所裁判官国民審査の3つの選挙が行われたわけですが、投票用紙手渡し方投票手順がどのように行われたのかについて伺いたいと思います。 ○議長中川明雄) 選挙管理委員会事務局長

帯広市議会 2021-11-18 12月08日-03号

そこで、帯広市における多様な性に配慮した選挙、投票所に対する認識をお伺いいたします。 多様な性に関するガイドラインについてもお伺いします。 帯広市は、昨年1月、LGBTQなどの性的マイノリティーへの差別偏見を防ごうと、市職員対象に多様な性に関する職員ガイドライン策定しました。策定から間もなく1年がたとうとしております。ガイドライン運用効果についてお伺いします。 

北見市議会 2021-11-18 12月08日-03号

そこで、帯広市における多様な性に配慮した選挙、投票所に対する認識をお伺いいたします。 多様な性に関するガイドラインについてもお伺いします。 帯広市は、昨年1月、LGBTQなどの性的マイノリティーへの差別偏見を防ごうと、市職員対象に多様な性に関する職員ガイドライン策定しました。策定から間もなく1年がたとうとしております。ガイドライン運用効果についてお伺いします。 

帯広市議会 2020-05-29 09月16日-03号

そのために公職選挙法を遵守しつつ、より多くの有権者選挙投票に参加できるように選挙意義選挙制度への理解のための啓発活動期日投票所開設など投票しやすい仕組み環境が整備されるようお願いをしまして、以上で私の全ての質問を終わります。 ○有城正憲議長 以上で小椋則幸議員発言は終わりました。 次に、石井宏治議員から発言通告があります。 16番石井宏治議員、登壇願います。   

北見市議会 2020-05-29 09月16日-03号

そのために公職選挙法を遵守しつつ、より多くの有権者選挙投票に参加できるように選挙意義選挙制度への理解のための啓発活動期日投票所開設など投票しやすい仕組み環境が整備されるようお願いをしまして、以上で私の全ての質問を終わります。 ○有城正憲議長 以上で小椋則幸議員発言は終わりました。 次に、石井宏治議員から発言通告があります。 16番石井宏治議員、登壇願います。   

札幌市議会 2020-03-16 令和 2年第一部予算特別委員会−03月16日-02号

さらに、子どもの頃、保護者投票について行ったことがあるというふうに回答した方の多くは、自分の選挙、投票にも行ったという回答が多いというような結果も出ているというふうに伺っております。  投票する人は、いわゆるリピーターが多いということであります。まずは、投票所に足を運んでもらうことが重要と言えます。

恵庭市議会 2019-12-04 12月04日-03号

横道総務部長 地方公務員法政治的行為の制限ということで、地公法の36条の部分では、政党禁止事項といたしまして、政党等政治的団体に対する禁止事項結成関与ですとか役員の就任、勧告運動、それから、特定政治目的のもとに行われる、一定の政治的行為禁止ということで、特定政党等を支持し、また反対する目的、公の選挙投票において特定の人または事件を支持し、また反対する目的をもって行う行為などなどあります

旭川市議会 2018-12-12 12月12日-03号

実際に選挙、投票というものに関心をどう持たせるか、市民の皆様に持っていただくかということがその仕掛けとして投票率が上がる一番の効果じゃないかなと思っております。 つくば市では、実証実験としてネット投票を行っておりました。周辺に聞くと大成功に終わったという話を聞いております。これは何が成功だったのかというと、選挙啓発運動につながったと思うんです。

稚内市議会 2017-06-23 06月23日-04号

次に、選挙投票率向上のための取り組みについてであります。 選挙時における投票率向上のための取り組みについて説明を受けております。近年は選挙における投票率の低下が深刻となっている中で、引き続き選挙啓発としてのより有効な手段を考えていただきたいと思います。 次に、稚内市まち・ひと・しごと創生総合戦略についてであります。 

帯広市議会 2016-12-09 12月12日-04号

次に、低迷する選挙投票率、投票確保対策ですが、低投票率が全国的な問題であり、本市においても対策が打たれていると思いますし、これまでも各議員から質問、さまざまな提案が出ております。 その点については調査研究するという答弁が聞かれていましたが、まず最初に、本市における投票率動向と現在の対策をお伺いいたします。 最後に、帯広十勝広域交通網対策鉄路、空路、道路の諸問題についてお伺いをいたします。 

北見市議会 2016-12-09 12月12日-04号

次に、低迷する選挙投票率、投票確保対策ですが、低投票率が全国的な問題であり、本市においても対策が打たれていると思いますし、これまでも各議員から質問、さまざまな提案が出ております。 その点については調査研究するという答弁が聞かれていましたが、まず最初に、本市における投票率動向と現在の対策をお伺いいたします。 最後に、帯広十勝広域交通網対策鉄路、空路、道路の諸問題についてお伺いをいたします。 

旭川市議会 2016-09-23 09月23日-05号

参議院議員選挙投票当日は、市内の高校数校で学校祭が行われておりました。果たしてこのメンバーは選挙に行ったのだろうかと、私は常々心配だったものですから、このたび、議会でお伺いしたいと思います。 新たに有権者となった18歳、19歳の投票行動について、当日投票期日投票不在者投票利用者数はどのようなものだったでしょうか。また、本市として、どのような特徴があったと思われますか。

苫小牧市議会 2016-09-08 09月08日-01号

選挙投票率の向上についてでありますけれども、簡単に質問させていただきます。 18歳、19歳、初めて参議院選挙投票が行われました。この点について、全体の投票率の問題もありますけれども、18歳、19歳の投票率の結果について、どのような考え方をお持ちなのか、御答弁お願いいたします。 ○議長池田謙次) 答弁を求めます。 選挙管理委員会事務局長

留萌市議会 2016-03-09 平成28年  3月 予算審査特別委員会−03月09日-01号

文部科学省及び北海道、留萌市教育委員会のほうに通じまして、そこから選挙に関する指導要領、公平の立場の観点からということの指導要領が出されるというふうに考えてございますので、それに沿った中で主権者教育、あるいは選挙、投票に関する教育が行われるものというふうに思ってございます。  以上でございます。 ○委員長坂本守正君) 小野委員

北広島市議会 2015-09-18 09月25日-05号

健全な政治は、健全な選挙、投票によって導き出されるという考え方政治学において言われてございます。この間、国政選挙の低投票率、今年4月には統一地方選挙が実施されまして、2回の投票行為がありました。しかし、投票率の低迷が問題となってございまして、有権者、特に若年層政治離れ、政治への無関心が、日本社会における今日的な社会問題となっていると思います。

音更町議会 2015-03-11 平成27年度予算審査特別委員会(第2号) 本文 2015-03-11

努力して関心を持ってもらう、選挙に行ってもらうというようなことが一方で求められているにもかかわらず、その閲覧といったって、その選挙、投票日から何日なんていうようなことではなくて、次回まで4年間もあるわけですから、そのときにどの議員がどういう考えを持っているかなんていうことを知りたいという町民には、ちゃんと提示できるような手立て、それこそ法に反しない中での工夫、努力というのもあってしかるべきなのではないのかなと