253件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

留萌市議会 2022-03-04 令和 4年  3月 第2常任委員会−03月04日-01号

◎教育部長(遠藤秀信君) 本日の教育委員会所管事務では、議案事項2件、情報提供事項5件について各所管課長等より説明をいたします。 ○委員長鵜城雪子君) それでは、議案事項1について説明を求めます。  学校教育課長。 ◎学校教育課長佐伯忠昭君) 議案事項1、令和3年度一般会計補正予算のうち、学校教育課分を御説明いたします。  資料1ページ、事務局費を御覧ください。  

留萌市議会 2022-01-28 令和 4年  1月 臨時会(第1回)−01月28日-02号

◎教育部長(遠藤秀信君) ただいま御質問のありました内容でございますが、ヤングケアラー、もしくはその若い世代の方たち居場所づくりということで、教育委員会としましては、そういった児童生徒がいる場合については、学校、あるいは子育て支援課所管からの調査等によって把握できた場合について、その対応をやっていきたいと思います。  

留萌市議会 2022-01-21 令和 4年  1月 第2常任委員会-01月21日-01号

◎教育部長(遠藤秀信君) 本日の教育委員会所管事務では、議案事項2件、情報提供事項では、学校教育課2件、生涯学習課2件、子育て支援課1件の計5件を、それぞれ所管課長から説明いたします。  以上です。 ○委員長鵜城雪子君) それでは、議案事項1について説明を求めます。  学校教育課長

留萌市議会 2021-12-21 令和 3年 12月 第2常任委員会-12月21日-01号

◎教育部長(遠藤秀信君) 本日の教育委員会所管事務では、情報提供事項として学校教育課から2件、生涯学習課から2件、子育て支援課から1件、計5件をそれぞれ課長から説明いたします。 ○委員長鵜城雪子君) それでは、情報提供事項1及び情報提供事項2について説明を求めます。  学校教育課長

留萌市議会 2021-12-14 令和 3年 12月 第2常任委員会−12月14日-01号

◎教育部長(遠藤秀信君) 本日の第2常任委員会では、議案事項といたしまして、令和3年度一般会計補正予算子育て支援課から説明いたします。  以上です。 ○委員長鵜城雪子君) それでは、議案事項1について説明を求めます。  子育て支援課長。 ◎子育て支援課長真鍋磨君) 議案事項1、令和3年度一般会計補正予算につきまして、資料1により御説明いたします。  

留萌市議会 2021-12-13 令和 3年 12月 定例会(第4回)-12月13日-02号

◎教育部長(遠藤秀信君) GIGAスクール構想と不登校児童生徒への対応についての御質問でございますが、現在各学校においては、不登校児童生徒に対して、これまで教職員が家庭訪問時にプリントなどの課題を手渡すなどし、その際に児童生徒保護者と会話することで、健康状況や過ごし方の確認をするなどの対応を行ってきたところでございます。  

留萌市議会 2021-12-02 令和 3年 12月 第2常任委員会−12月02日-01号

◎教育部長(遠藤秀信君) 本日の教育委員会所管事務は、議案事項として令和3年度一般会計補正予算専決処分報告)を、子育て支援課長から説明いたします。  以上です。 ○委員長鵜城雪子君) それでは、議案事項1について説明を求めます。  子育て支援課長。 ◎子育て支援課長真鍋磨君) 議案事項1、令和3年度一般会計補正予算専決処分報告)につきまして、資料1により御説明いたします。  

留萌市議会 2021-11-17 令和 3年 11月 第2常任委員会−11月17日-01号

◎教育部長(遠藤秀信君) 本日の教育委員会所管事務では、議案事項2件、情報提供事項7件でございます。それぞれ所管課長等から説明いたします。 ○委員長鵜城雪子君) それでは、議案事項1について説明を求めます。学校教育課長。 ◎学校教育課長佐伯忠昭君) 議案事項1、令和3年度一般会計補正予算のうち、学校教育課分について、資料1により御説明いたします。  

留萌市議会 2021-09-27 令和 3年  9月 第2常任委員会−09月27日-01号

◎教育部長(遠藤秀信君) 本日の第2常任委員会では、情報提供事項として学校教育課から2件、子育て支援課から1件の計3件について、所管課長から説明いたします。 ○委員長鵜城雪子君) それでは、情報提供事項1及び情報提供事項2について説明を求めます。  学校教育課長。 ◎学校教育課長佐伯忠昭君) 情報提供事項1、「英検IBA(RL)」の実施につきまして、資料1により御説明いたします。  

留萌市議会 2021-09-13 令和 3年  9月 定例会(第3回)−09月13日-02号

◎教育部長(遠藤秀信君) お答えいたします。  留萌教育委員会では、1年単位の変形労働時間制について、当市における導入に当たりまして、規則改正要領制定などの検討の参考とするために、今年3月に道北地区の6市に対しまして、導入の意向や進捗状況調査を実施したところでございます。  その調査結果でございますが、各市からの回答としては、令和3年度からの導入予定自治体はありませんでした。  

留萌市議会 2021-08-24 令和 3年  8月 第2常任委員会-08月24日-01号

◎教育部長(遠藤秀信君) 本日の教育委員会所管事務では、議案事項として、一般会計補正予算について、各所管課長から説明いたします。  また情報提供事項では、6件の説明所管課長から説明いたします。  以上です。 ○委員長鵜城雪子君) それでは議案事項1について説明を求めます。  学校教育課長

留萌市議会 2021-07-20 令和 3年  7月 第2常任委員会−07月20日-01号

◎教育部長(遠藤秀信君) 本日の教育委員会所管事務では、議案事項が1件、情報提供事項が6件でございます。  それぞれ所管課長から説明いたします。 ○委員長鵜城雪子君) それでは、議案事項1について説明を求めます。  学校教育課長。 ◎学校教育課長佐伯忠昭君) 議案事項1、令和3年度一般会計補正予算のうち、学校教育課分について、資料1により御説明いたします。  

留萌市議会 2021-06-29 令和 3年  6月 第2常任委員会−06月29日-01号

◎教育部長(遠藤秀信君) 本日の教育委員会所管事務では、情報提供事項13件について、それぞれ所管課長説明します。  できる限り簡素化して説明したいと思いますので、よろしくお願いいたします。 ○委員長鵜城雪子君) それでは、情報提供事項1から情報提供事項4について説明を求めます。  学校教育課長

留萌市議会 2021-05-17 令和 3年  5月 第2常任委員会-05月17日-01号

◎教育部長(遠藤秀信君) 本日の教育委員会所管事務では、議案事項が3件、情報提供事項が11件となります。それぞれ担当課長から説明させます。  以上です。 ○委員長鵜城雪子君) それでは、議案事項1について説明を求めます。  子育て支援課長。 ◎子育て支援課長真鍋磨君) 議案事項1、令和3年度一般会計補正予算専決処分報告)につきまして、資料1により御説明いたします。  

留萌市議会 2021-04-15 令和 3年  4月 第2常任委員会-04月15日-01号

◎教育部長(遠藤秀信君) 本日の教育委員会所管事務でございますが、議案事項が1件、情報提供事項が14件、全部で15件でございます。それぞれ担当課長等から説明させていただきますのでよろしくお願いいたします。 ○委員長鵜城雪子君) それでは議案事項1について説明を求めます。  学校教育課長