32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

旭川市議会 2021-10-28 10月28日-04号

これから、いろいろと公約の精査等も行って、しっかりと行政運営をしていっていただければと思います。 以上で、質問を終わります。(降壇) ○議長中川明雄) 今津市長。 ◎市長今津寛介) (登壇) 自民党・市民会議を代表しての安田議員さんの御質問にお答え申し上げます。 初めに、市政運営についてであります。 

旭川市議会 2020-12-04 12月04日-02号

本市といたしましても、他自治体の状況ノンストップサービス内容精査等、調査研究を行い、実現に向けて検討を進めてまいります。 ○議長安田佳正) もん議員。 ◆もん節子議員 次ですが、子育てノンストップサービス実施には、子育てアプリの導入が必須となります。全ての構築には、子育てアプリ電子母子手帳が入り口になるからです。

札幌市議会 2020-11-02 令和 2年第 3回定例会−11月02日-06号

地震被害想定見直しに当たっては、様々な断層の精査等により各地域最大震度液状化発生状況などを算出することとなるが、現時点ではどのような結果を見込んでいるのか。災害時における避難所トイレ環境について、避難者等の健康を守る上で重要な要素と考えるが、過去の教訓を踏まえ、どのように改善してきたのか。

根室市議会 2020-06-17 06月17日-02号

このため、しかるべき時期に各種事業等見直し精査等を行うものでありますが、歳入においても、来年度以降における収入減等影響が見込まれることから、本年度の予算執行に当たっては、新型コロナウイルス感染症対策を含め、より効率的、効果的な執行に努めてまいります。 次に、新庁舎建設への影響についてであります。 

帯広市議会 2020-06-01 06月19日-05号

池守康浩農政部長 現在、募集プロセス要項は示されてございませんが、川西バイオマス株式会社では、プラント設置場所選定収支計画精査等を行い、募集プロセスに応募する準備を進めているところでございます。 帯広市では、農協プラントメーカーと共に同社勉強会報告会などに同席し、募集プロセスなどプラント建設に係る情報提供を行っているところであります。 ○有城正憲議長 横山議員

北見市議会 2020-06-01 06月19日-05号

池守康浩農政部長 現在、募集プロセス要項は示されてございませんが、川西バイオマス株式会社では、プラント設置場所選定収支計画精査等を行い、募集プロセスに応募する準備を進めているところでございます。 帯広市では、農協プラントメーカーと共に同社勉強会報告会などに同席し、募集プロセスなどプラント建設に係る情報提供を行っているところであります。 ○有城正憲議長 横山議員

石狩市議会 2019-07-18 07月18日-代表質問-02号

このたび議会運営に大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くおわび申し上げ、今後におきましては、このような誤りのなきよう十分な精査等を行うなど、再発防止に努めてまいりたいと存じます。 以上であります。─────────────────── △日程第2 代表質問議長加納洋明) 日程第2 代表質問。 予定の順序に従い、順次、質問を許可いたします。 初めに、石政会代表、19番伊藤一治議員

釧路市議会 2019-03-01 03月01日-03号

これはきちんとしたそれこそ合法的な政治活動であって、この場で市長から云々される問題ではないということを申し上げて、なお議事録精査等については後で適切な措置をとっていただきたいと、とるつもりであるということを申し上げて、時間になりましたから質問を終わります。 ○議長草島守之) 理事者答弁を求めます。 市長。 ◎市長(蝦名大也) (登壇) 松永議員再々質問にお答えをいたします。 

函館市議会 2018-12-12 12月12日-04号

◆(松宮健治議員) 元気いっぱい商店街等支援交付金、中身は私、精査等もしておりませんけれど、今、部長の御答弁の中では、しっかりこういう動きを私は大事にしていくべきだと思っております。全て官主導でできることもあるかもしれませんが、基本的に官というか、市としては支援していくほうが私はいいと思っております。

倶知安町議会 2018-03-15 03月15日-03号

この調査によってまとめられる資料は、倶知安町の中長期的な財政見通しの作成の参考資料としての活用、また現在策定中の第6次総合計画策定参考資料として活用することとしており、現在のところ、内容精査等を行っているところであります。提出された事業全てを実施することは、財政上、非常に厳しい状況であり、これらの事業を積み上げいたしますと、歳出超過に陥ることも見込まれます。

旭川市議会 2016-06-10 06月10日-04号

そうした一方で、学校施設につきましては、老朽化が進んでいる現状を踏まえますと、やはり、子どもたちの安心、安全を確保する上でも対策を講じていく必要があるというふうに考えておりまして、今年度予算に計上しております改修工事につきましては、代替財源の捻出や事業内容精査等に向けた協議関係部局と行ってまいりたいと考えてございます。 ○議長塩尻伸司) 石川議員

根室市議会 2015-03-02 03月02日-01号

◆(本田俊治君)  今は3月の先議の段階ですので、この後最終的には出納閉鎖期間精査等がありますから、そこでまだ圧縮が可能だというふうに受け取りましたが、いずれにしましてもかなり大きな財源を投じなければいけないという厳しい状況にあるということがここまで出てきていますので、一層の厳しい財政運営の取り組みが必要になるものと思います。 

倶知安町議会 2014-06-18 06月18日-04号

それから、3点目の第6期介護保険事業計画策定作業のもととなる対応としまして、実際の計画策定作業に関しては、後志広域連合実施主体でありまして、その策定に向けたニーズ調査が昨年度実施され、現在、数値の精査等が進められているところでありまして、町といたしましても、その計画策定作業が円滑に図られるように、必要な情報等を提供するなどの協力をいたしたいと、このように考えております。 

苫小牧市議会 2013-06-24 06月24日-03号

子ども子育て3法の施行に伴います組織機構再編についてでございますけれども、現在3法に係る業務を多く所管する保健福祉部を中心に、組織再編に向けた3法関連業務精査等を行っている状況でございます。 平成27年4月の法施行に向けた体制を整えるため、今後もしっかりと検討を進め、市民の皆様にわかりやすく、効率的な体制構築する考えでおりますので、御理解をいただきますようお願いいたします。 

倶知安町議会 2013-06-10 06月10日-01号

三つ目地域に必要な診療科目救急医療のあり方、経営改善精査等について、議会も含めて協議できる場を設置することなどの項目を報告し、その対応について協議を行いました。 会議では、最初の項目の、脳血管疾患などの専門医を救急医療対応として複数名配置することは、現状では極めて困難であると想定されるものの、常勤医増員要請という観点から異存はなく、容認することとしました。

札幌市議会 2011-01-19 平成23年(常任)厚生委員会−01月19日-記録

これらを踏まえまして、本市としても対象拡大に向けた本格的な検討が必要であると考えており、現在、対象要件精査等を進めているところでございます。 ◆細川正人 委員  大変前向きに検討していただいているということを今お伺いいたしました。  そこで、この給付拡大に伴います事業費について、来年度、23年度の予算要求に反映されているのかどうか、お伺いいたしたいと思います。

  • 1
  • 2