2214件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

帯広市議会 2023-11-29 01月12日-01号

登録して入ってきて、その自動配信のところの中間ぐらいを、これは帯広市責任じゃないんです。あくまでも北海道なんで、それは私も本当に必要じゃないかなと思うんです。帯広市責任じゃないんですけど、それを保健所に要望されたらどうなんだろうかと思うんですけど、その辺どうでしょうか。

帯広市議会 2022-12-13 12月16日-06号

令和 4年第7回12月定例会議事日程日程 番号事件番号内  容  等第1  会議録署名議員指名について第2議案第 94号令和4年度帯広市一般会計補正予算(第12号)議案第 95号令和4年度帯広市ばんえい競馬会計補正予算(第4号)議案第 96号令和4年度帯広市水道事業会計補正予算(第3号)議案第 97号令和4年度帯広市下水道事業会計補正予算(第2号)議案第 98号帯広市手数料条例の一部改正について

帯広市議会 2022-12-09 12月12日-04号

令和 4年第7回12月定例会議事日程日程 番号事件番号内  容  等第1  会議録署名議員指名について第2議案第 94号令和4年度帯広市一般会計補正予算(第12号)議案第 95号令和4年度帯広市ばんえい競馬会計補正予算(第4号)議案第 96号令和4年度帯広市水道事業会計補正予算(第3号)議案第 97号令和4年度帯広市下水道事業会計補正予算(第2号)議案第 98号帯広市手数料条例の一部改正について

北広島市議会 2022-12-06 02月24日-02号

今後、函館帯広市導入を予定しているとの報道もあります。 全国では、約1割近い自治体に広がっており、日常生活において深刻な困難を抱えている性的マイノリティの方の生きづらさを少しでも少なくするため、本市においても導入を検討すべきと考えますが、見解を伺います。 続きまして、基本目標「住みよい環境にかこまれたまち」の中から四つの施策について質問いたします。 

帯広市議会 2022-11-24 12月01日-01号

(第12号)議案第 95号令和4年度帯広市ばんえい競馬会計補正予算(第4号)議案第 96号令和4年度帯広市水道事業会計補正予算(第3号)議案第 97号令和4年度帯広市下水道事業会計補正予算(第2号)議案第 98号帯広市手数料条例の一部改正について議案第 99号帯広市職員等の旅費に関する条例の一部改正について議案第 100号帯広市職員退職手当支給条例の一部改正について議案第 101号帯広市市民活動交流

帯広市議会 2022-11-22 12月13日-05号

令和 4年第7回12月定例会議事日程日程 番号事件番号内  容  等第1  会議録署名議員指名について第2議案第 94号令和4年度帯広市一般会計補正予算(第12号)議案第 95号令和4年度帯広市ばんえい競馬会計補正予算(第4号)議案第 96号令和4年度帯広市水道事業会計補正予算(第3号)議案第 97号令和4年度帯広市下水道事業会計補正予算(第2号)議案第 98号帯広市手数料条例の一部改正について

北広島市議会 2022-10-11 02月25日-03号

また、函館市、帯広、北見市でも導入を予定、または検討しております。 実際に同性婚が認められていなかったり、パートナーシップ制度導入されていないことが原因で、不利益を被る人が社会には大勢います。たとえ形式であったとしても、同性カップル自治体が公認することが人権の尊重に値するという新しい価値観が浸透していき、2021年10月11日現在、パートナーシップ制度導入自治体全国で130となりました。

旭川市議会 2022-09-27 09月27日-06号

これに導入準備中の帯広市など3市を加えますと、5割を超える状況となっております。 制度導入が進展している背景といたしましては、インターネットの普及などもあり、性の多様性に関わる情報を誰もが気軽に入手できる機会が増えたこと、自治体や企業、団体における啓発活動が充実されてきたことなど、官民による理解促進に向けた取組により、幅広く関心が高まってきたことが要因にあるものと受け止めております。

音更町議会 2022-09-22 令和3年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2022-09-22

また、音更町以外こういった事業を補助しているのかといった状況なんですけれども、帯広市含め、音更町も含めて四つか五つの自治体がこの事業に参加しているといった状況でありまして、全国的に見ればまだまだ少ないのかなというふうに感じておりますけれども、この25件の件数、内訳を見ますと、25組のうち、夫婦ともに前住地音更以外の組が10組ございます。

音更町議会 2022-09-20 令和4年第3回定例会(第4号) 本文 2022-09-20

私の中では、例えば十勝広域で将来的にそういう不登校の数が増えてくると、そういった選択肢も必要なのかなというふうに思いますので、例えば帯広市につくって十勝から通えるとか、そういうようなこともぜひちょっと視野に入れていただきたいなというふうに思います。  本当に児童生徒にとっては複数の選択肢というのがやっぱり必要だなというふうに思います。

帯広市議会 2022-09-15 09月30日-06号

令和 4年第5回 9月定例会議事日程日程 番号事件番号内  容  等第1  会議録署名議員指名について第2議案第90号令和4年度帯広市一般会計補正予算(第10号)第3議案第79号令和3年度帯広市一般会計歳入歳出決算認定について議案第80号令和3年度帯広市国民健康保険会計歳入歳出決算認定について議案第81号令和3年度帯広市後期高齢者医療会計歳入歳出決算認定について議案第82号令和3年度帯広市介護保険会計歳入歳出決算認定

音更町議会 2022-09-15 令和4年第3回定例会(第2号) 本文 2022-09-15

44 ◯建設部長下口谷 茂君)  音更らしさというところのイメージかと思いますけれども、木野市街におきましては、帯広圏域の、川を渡っておりますけれども、帯広市と一体となった市街地形成がされておりますと同時に、農村部におきましては広大な農地があり、そういったところの地域ごとにちょっと環境が違うといったところで、そういった農村部らしいところと町場の土地利用

北見市議会 2022-09-15 09月30日-06号

令和 4年第5回 9月定例会議事日程日程 番号事件番号内  容  等第1  会議録署名議員指名について第2議案第90号令和4年度帯広市一般会計補正予算(第10号)第3議案第79号令和3年度帯広市一般会計歳入歳出決算認定について議案第80号令和3年度帯広市国民健康保険会計歳入歳出決算認定について議案第81号令和3年度帯広市後期高齢者医療会計歳入歳出決算認定について議案第82号令和3年度帯広市介護保険会計歳入歳出決算認定