48件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

留萌市議会 2022-01-27 令和 4年  1月 予算審査特別委員会−01月27日-01号

実施いたしました市民セミナーの継続はもとより、保育園、幼稚園、各関係機関への相談業務であるとか、それを定期で行ったり、訪問回数を増やしたりということで、療育早期発見早期療育の充実に努めてまいりたいと考えてございます。  以上でございます。 ○副委員長芳賀博康君) 村山委員

留萌市議会 2021-11-17 令和 3年 11月 第2常任委員会−11月17日-01号

特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定  【情報提供事項】   1 令和3年度教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検・評価報告書   2 GIGAスクール構想端末整備状況   3 図書館におけるフリーWi−Fiの設置   4 社会教育施設臨時休館   5 令和3年度るもい文化遺産の再発見事業郷土学習講座実施報告   6 保育所利用状況等   7 「療育を学ぶ〜市民セミナー

留萌市議会 2021-10-27 令和 3年 10月 第2常任委員会−10月27日-01号

また、地域支援事業におきましては、10月1日よりセンターを会場に市民セミナー開催しており、毎回10名から14名の市民の皆様の御参加をいただく中、全8回のうち現在5回目まで終了しております。  今後も引き続き、市民のサービスに向けて努力していく所存でございます。  以上、現況についての説明を含め、認可となった御報告とさせていただきます。

留萌市議会 2021-08-24 令和 3年  8月 第2常任委員会-08月24日-01号

年度事業計画 (3)教育委員会  【議案事項】   1 令和3年度一般会計補正予算  【情報提供事項】   1 令和2年度小・中学校における「いじめ・不登校」状況に関する調査結果と推移   2 学校における働き方改革留萌市アクション・プラン(第2期)   3 令和3年度子どもたち芸術鑑賞事業の延     期   4 旧留萌佐賀家漁場一般公開実施結果   5 保育所利用状況等   6 「療育を学ぶ~市民セミナー

札幌市議会 2019-12-09 令和 元年(常任)建設委員会−12月09日-記録

それから、実績向上へ向けた取り組みということでございますけれども、木造住宅耐震化に係る支援制度を活用していただくための取り組みといたしまして、これまで、ホームページへの掲載とか、市役所本庁舎や各区役所窓口でのパンフレット配布耐震改修工事検討している方を対象にいたしました市民セミナーを行っております。

苫小牧市議会 2019-09-05 09月05日-01号

そして、市民皆さんに、統合型リゾートという、これまでにはない事業形態等について、一人でも多くの皆さんに、まず、正確に理解してもらう、知ってもらうということが大事であるという観点から、市民セミナーあるいは出前講座あるいはまちかどミーティング等々でも質問があり、それに対してお答えをしてきたという経過があります。

苫小牧市議会 2019-06-24 06月24日-03号

総合政策部長木村淳) 市民へのIRに関する情報提供につきましては、IR事業モデルについて、昨年度、国際リゾート構想として取りまとめ、市民セミナー、町内会単位説明会、また出前講座等において市民理解を深めてきたところでございます。 しかしながら、報道機関等アンケート結果では、いまだIRについてわからないという方が多いことも実態であるというふうに認識しております。

苫小牧市議会 2019-02-28 02月28日-02号

このことから、本市といたしましては、国、北海道が策定する計画に基づき具体的な対策検討が必要となりますが、市としましては、それに先立ち、3月18日にギャンブル等依存症に関する市民セミナー開催するほか、庁内関連部署市内医療機関等関係者を含めた勉強会開催し、本市ギャンブル等依存症への理解促進と今後の具体的な対策について検討を進めてまいりたいと考えてございます。 

北斗市議会 2018-12-05 12月05日-一般質問-02号

今後、まずはSDGsに関する理解を深め、本市施策展開に生かしていくための職員研修会市民セミナー開催し、普及啓発に努めてまいりたいと考えております。 以上で、白石議員質問に対する私からのお答えといたします。 ○議長(坂見英幸君) 永田教育委員会教育長。 ◎教育長永田裕君) -登壇- 白石議員教育委員会所管の御質問について、お答えを申し上げたいと存じます。 

苫小牧市議会 2018-03-02 03月02日-03号

次に、IRに対する市民理解の見解につきましては、今年度、市民理解を深めるため、現時点市民セミナーを6回、出前講座を14回開催し、合計810名の市民の方に参加をしていただいております。市民セミナーにおきましては、IR理解度セミナー満足度を把握するため、毎回アンケート調査を実施した結果、80%以上の参加者講演内容理解できたと回答がございました。 

苫小牧市議会 2017-09-12 09月12日-04号

総合政策部長福原功) 市民への情報提供につきましては、IR市民セミナーを現在までに3回開催しており、今年度中に10回程度開催を予定しているところでございます。 また、民間企業が主催したIRについての勉強会に市の担当者が出席し、参加者との意見交換を行うなど、IRについて市民理解を深める活動の場の広がりを見せており、IRへの関心が高まっていると感じているところでございます。