53件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

音更町議会 2022-09-22 令和3年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2022-09-22

その中で主な相談内容につきましては、就労関係ですとか就学ですとか、そういったものが主な内容になるところなんですけれども、成果といたしましては、障がい者福祉サービス利用にはなるんですけれども、お二人の方が、就労移行支援サービスにつながった方が20代の方、それから、雇用契約を結ぶ就労継続支援A型の方が、40代の方なんですけれどもお一人ということで、合わせてお二人就労関係につながったというような状況でございます

函館市議会 2020-12-11 12月11日-05号

基本的に就労継続支援A型やB型を利用するには18歳以上ということを考えますと、発達や成長が著しいこの高校3年間、学校には通わず家にいて社会との接点が薄くなることは、その後のお子さんの自立社会参加影響を及ぼすと感じます。その意味でも中学校での進路指導は重要だと感じております。 では、お伺いします。中学校における特別支援学級支援が必要な生徒への進路指導はどのように行われているのでしょうか。

石狩市議会 2020-06-19 06月19日-一般質問-03号

日中活動系サービスには、日常生活支援を主とした生活介護療養介護共同生活援助などのサービス就労移行支援就労継続支援A型・B型といった、いわゆる就労系サービスなどがあります。 市内の各事業所に聞き取りを行いましたところ、今回の感染を懸念しての利用控えというのはございませんでした。 したがいまして、前後において利用状況が大幅に減少している事業所はありませんでした。 

札幌市議会 2020-04-30 令和 2年(常任)厚生委員会−04月30日-記録

さいたま市の場合も、同じように、例えば、就労継続支援A型、B型の事業所宛てには、在宅における訓練または作業活動が困難な利用者については、訪問や電話等による健康管理相談支援等、できる限りの支援を行った場合にも報酬算定を可とする、これだけが書かれているんです。それ以外にどうかなというときには問い合わせをしてくださいというような中身になっています。  

音更町議会 2019-09-13 令和元年第3回定例会(第3号) 本文 2019-09-13

278 ◯保健福祉部長重松紀行君)  三つの分野がございまして、まず一つ目といたしましては就労移行支援ということで、就労に当たって訓練ですとかそういうような支援をするというのに参加された方が12名、それと就労継続支援A型、B型というものがございまして、A型は比較的一般就労に近いような形で雇用事業主契約行為雇用契約を結んで働くという事業でございまして

帯広市議会 2019-04-01 06月18日-03号

現在は、就労継続支援A型事業所として作物生産販売自社生産作物を活用した食品加工、お弁当製造販売などを22名のサービス利用者が行っています。もともとの立ち上げコンセプト障害者雇用確保からでありながら、事業として継続させるために黒字化させるスキームをつくっています。 その結果、九神ファームでは、週5日の6.5時間勤務に対して11万5,000円の給与を達成しています。

北見市議会 2019-04-01 06月18日-03号

現在は、就労継続支援A型事業所として作物生産販売自社生産作物を活用した食品加工、お弁当製造販売などを22名のサービス利用者が行っています。もともとの立ち上げコンセプト障害者雇用確保からでありながら、事業として継続させるために黒字化させるスキームをつくっています。 その結果、九神ファームでは、週5日の6.5時間勤務に対して11万5,000円の給与を達成しています。

函館市議会 2018-12-13 12月13日-05号

障がいのある方々への支援といたしましては、障害者総合支援法に基づく福祉サービスとしての就労移行支援就労継続支援A型、B型がございまして、その内容は、就労移行支援は、就労の前段階として支援計画に基づき一定期間就労に必要な知識や技術の習得を行うものとなっているほか、就労継続支援A型とB型は、一般就労が困難な方に軽作業などの働く場を提供して、就労に必要な知識能力向上のために必要な訓練等を行うものであります

函館市議会 2018-06-11 06月11日-03号

本年3月の特別支援学校高等部卒業生41名のうち、現在福祉的就労等サービス利用している方は21名で、その内訳は、就労移行支援が3名、就労継続支援A型が1名、就労継続支援B型が11名、生活介護が6名となっております。なお、一般就労を希望した卒業生については、学校からの報告をいただいていないことから、その就労先の情報については把握していないものでございます。 以上でございます。

札幌市議会 2018-03-02 平成30年(常任)厚生委員会−03月02日-記録

就労定着支援サービスは、就労移行支援就労継続支援A型といった就労系サービス事業所などを利用して一般就労に移行した障がいのある方に対して支援を行うものであり、その特徴としては、職場で生じている問題の解決だけではなく、就労に伴う生活リズムの変化や体調管理、給料の浪費など生活面の課題も含めて必要な支援を行うものでございます。

函館市議会 2018-02-28 02月28日-03号

こうした中で、就労継続支援A型事業所についてはさまざまな問題が指摘されています。市内事業所経営実態についてどのように把握しているでしょうか。お伺いいたします。 さて昨今、植物工場に関する報道が相次いでいます。長万部町と東京理科大は高糖度ミニトマト植物工場を連携して整備しています。また、今金町では兵庫の企業が町内に建設した植物工場は3月からイチゴの栽培が始まります。