5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

北広島市議会 2019-01-28 03月01日-03号

次に、学校図書館活用事業につきましては、大曲をモデル地区とした「まちなか司書」による巡回を行っているところであります。 次に、観光振興事業につきましては、観光協会の独立・法人化に向けた支援を検討しているところであります。 その他継続事業につきましては、いずれも予定どおり推進しているところでありますが、推進計画に位置付ける事業については、平成31年度の事務事業評価において評価を行ってまいります。 

北広島市議会 2018-12-29 02月20日-01号

教育費では、燃料費高騰による小・中学校管理経費増額や、国の補正予算による東部中学校校舎規模改造事業費増額のほか、寄附金を活用し、学校図書館活用事業における図書購入経費増額奨学基金等への積み立てを行うものであります。 このほか、事業費確定などにより、各費目において、それぞれ減額を行ったものであります。 

北広島市議会 2018-09-04 09月04日-01号

教育費では、寄附金を活用し、学校図書館活用事業における図書購入経費増額や、奨学基金への積み立てを行うものであります。   次に、歳入についてでありますが、   国庫支出金では、国民年金事務委託金により、170万1,000円の増額であります。   市債では、福祉センター内施設等移転整備事業債夜間急病センター移転整備事業債市道整備事業債により、9,460万円の増額であります。   

北広島市議会 2014-03-17 09月12日-04号

次に、定住促進施策との関連についてでありますが、推進計画における重点プロジェクトの1つである子育て支援・人づくりプロジェクトを展開する施策として、外国語指導助手活用事業学校図書館活用事業などを位置付けており、推進計画のヒアリング時や予算要求時に事業内容等について関係部署との調整や意見交換を行っているところであります。 

  • 1