1329件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

旭川市議会 2022-12-14 12月14日-04号

先人たちの苦労と努力が実り、本市は、国際機関であるユネスコが実施するユネスコ創造都市ネットワークデザイン分野加盟認定され、世界では43の都市国内では名古屋、神戸本市の3都市デザイン分野加盟認定を受けております。 このユネスコ創造都市への参加を機に、本市では、デザイン都市としての取組が広がっています。

旭川市議会 2022-12-13 12月13日-03号

横山啓一議員 必要な措置を講じていくということで強い覚悟を持っているということとして受け止めたいと思いますが、議員になって1年目の委員会視察名古屋市に行きました。名古屋市は、2013年に起きた子どもの自死を発端にした様々な問題を解決するために、河村市長のリーダーシップの下で、全中学校へのスクールカウンセラーの常駐という対策を取りました。

音更町議会 2022-06-13 令和4年第2回定例会(第4号) 本文 2022-06-13

その後、名古屋市、逗子市、浜松市、札幌市、いなべ市の合計6都市が現在フェアトレードタウンとして認定されていると。さらには、岐阜県の垂井町、新潟市、東京都世田谷区、苫小牧市など、全国20都市以上でフェアトレードタウン認定を目指して活動しているというところが紹介されていました。  

函館市議会 2022-03-16 03月16日-05号

しかも遠く名古屋市まで出張していたことが分かりました。行政側契約の相手方を訪れるという行為は、よからぬことに陥るおそれや、他の応募者市民等に癒着、なれ合いの疑念を抱かせることにもなりかねず、真にやむを得ない理由がある場合を除き行ってはならないことなんです。このようなケースが度々あるのかなと情報公開請求で問い合わせましたところ、見当たらないということでした。 

音更町議会 2022-03-03 令和4年第1回定例会(第2号) 本文 2022-03-03

令和年度で申し上げますと、移住フェア等には参加コロナ関係で取りやめたんですけれども、令和年度相談件数としましては23件、それから令和年度相談でいきますと、フェア東京、大阪、名古屋と3か所に出向いた関係もありまして、令和年度は121件の相談があったところでございます。  

石狩市議会 2022-02-24 02月24日-一般質問-03号

せめて、それに一言つけるなどの工夫も必要だと思ったところですが、周知徹底することは、制度の活用を広げる上で、また、そういった工夫もされるということでしたけれども、その点について、名古屋市などは簡単な文書なのですけれど、事業主に対して積極的に働きかけるべきということで、利用申請について依頼文書親経由で出しているのです。 

函館市議会 2021-12-09 12月09日-03号

名古屋市、また、本意見書において引用したさいたま市の事例などが参考となる」と記されています。 つまり、この平成25年3月の包括外部監査結果報告書を端緒として、随意契約に係る事項の解釈・運用について、函館市工事の請負に係る随意契約ガイドライン及び函館物品等の調達に係る随意契約ガイドラインを定めたものと理解していますが、いかがでしょうか。

旭川市議会 2021-10-28 10月28日-04号

日本女性会議は、1975年、昭和50年の国連総会の理念である平等、開発、平和の基に定めた国連婦人の10年を記念し、1984年、昭和59年に第1回大会が名古屋市で開催されて以来、男女共同参画社会の実現に向けた課題解決策を探るとともに、参加者相互交流の促進やネットワーク化を図ることを目的として毎年開催されてまいりました。