7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

根室市議会 2005-03-25 03月25日-04号

意見書案第2号在日外国人の無年金障害者と、在日外国人及び在外邦人の無年金高齢者に対する国による救済措置求め意見書意見書案第3号交通基本法制定求め意見書意見書案第4号NPT(核不拡散条約)再検討会議成功に関する意見書意見書案第5号武器輸出禁止3原則の堅持に関する意見書意見書案第6号サッカーくじ制度根本的見直し求め意見書意見書案第7号発達障害児(者)に対する支援促進求め意見書

千歳市議会 2005-03-25 03月25日-07号

次に、中山竹生議員外6人から、意見案第1号所得税等定率減税縮減廃止に関する意見書堀江議員外6人から、意見案第2号北海道経済活性化等求め意見書斉藤議員外5人から、意見案第3号発達障害児(者)に対する支援促進求め意見書村上議員外5人から、意見案第4号全頭検査による万全なBSE対策の継続を求め意見書力示議員外6人から、意見案第5号北海道の稲作及び畑作経営を守る諸施策の推進に関する意見書

函館市議会 2005-03-25 03月25日-09号

65号 同    件日程第6 議案第66号 同    件日程第7 意見書案第1号 中小企業対策の充実・強化に関する意見書 意見書案第2号 地域における雇用・就業対策拡充強化求め意見書 意見書案第3号 「子ども権利条約」に基づいた子ども権利保障求め意見書 意見書案第4号 所得税等定率減税縮減廃止に反対する意見書 意見書案第5号 政治資金規正透明化推進求め意見書 意見書案第6号 発達障害児

苫小牧市議会 2005-03-18 03月18日-06号

43号 土地の譲渡について 日程第10 議案第44号 新たに生じた土地の確認について 日程第11 議案第45号 町の区域変更について 日程第12 議案第46号 字の区域変更について 日程第13 議案第47号 市道路線廃止について 日程第14 議案第48号 市道路線の認定について 日程第15 議案第49号 苫小牧市議会政務調査費の交付に関する条例の一部改正について 日程第16 意見書案第1号 発達障害児

留萌市議会 2005-03-18 平成17年  3月 定例会(第1回)−03月18日-04号

日程第40 議案第48号 市立留萌図書館条例の一部を改正する条例制定について 日程第41 意見書案第1号 所得税等定率減税縮減廃止に反対する意見書 日程第42 意見書案第2号 教育基本法見直しの慎重な対応を求め意見書 日程第43 意見書案第3号 北海道経済活性化等求め意見書 日程第44 意見書案第4号 ハイヤー・タクシーに関する政策の抜本改正求め意見書 日程第45 意見書案第5号 発達障害児

帯広市議会 2005-03-11 03月25日-07号

陳情第2号帯広高齢者無料バス券存続拡充について陳情第3号帯広高齢者無料バス券存続拡充について陳情第4号帯広高齢者無料バス券存続拡充について陳情第5号帯広高齢者無料バス券存続拡充について第3決議案第1号平成17年度帯広一般会計予算に関する決議について第4議案第40号帯広固定資産評価審査委員会委員選任について第5諮問第1号人権擁護委員候補者推薦について第6意見書案 第3号発達障害児

北見市議会 2005-03-11 03月25日-07号

陳情第2号帯広高齢者無料バス券存続拡充について陳情第3号帯広高齢者無料バス券存続拡充について陳情第4号帯広高齢者無料バス券存続拡充について陳情第5号帯広高齢者無料バス券存続拡充について第3決議案第1号平成17年度帯広一般会計予算に関する決議について第4議案第40号帯広固定資産評価審査委員会委員選任について第5諮問第1号人権擁護委員候補者推薦について第6意見書案 第3号発達障害児

  • 1