327件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石狩市議会 2022-12-06 12月06日-一般質問-02号

介護予防事業と連携する中で、今年7月から住民税非課税世帯の65歳以上の方を対象に、2万円を上限補聴器購入費を助成しています。 本市でも、必要性は十分認識されていても、財源確保が難しく助成できないのが現状だと思います。 ここで2点伺います。 1点目、高齢者の聞こえと生活を改善し、認知症予防も期待できる補聴器重要性に対する見解を今一度伺います。 

北広島市議会 2022-10-11 02月25日-03号

市の高齢者支援として除雪サービス事業がありますが、住民税非課税世帯対象で限定されております。この件について、市としてもそろそろ対策・検討する時期に来ているのではないでしょうか。見解を伺います。 3点目です。 今シーズンは、これまで排雪のなかったボールパーク敷地内の除雪も加わり、その分だけ市内の排雪量が増え、市全体の除排雪に負荷がかかってると思われます。

音更町議会 2022-09-30 令和4年第3回定例会(第5号) 本文 2022-09-30

4目住民税非課税世帯等臨時特別給付金給付事業費の3節職員手当等から19節扶助費まで合わせて2億5,669万8千円の追加につきましては、国の電力ガス食料品等価格高騰緊急支援給付金に係る関係経費であります。  給付対象者は、世帯全員令和4年度住民税均等割非課税である世帯及び、予期せず家計が急変し、住民税非課税世帯と同様の事情にあると認められる世帯で、給付額は1世帯当たり5万円であります。

音更町議会 2022-09-28 令和3年度決算審査特別委員会(第6号) 本文 2022-09-28

これらの事業には、事業費が国から全額措置されました住民税非課税世帯等臨時特別給付金、それから子育て世帯臨時特別給付金及び新型コロナウイルスワクチン接種事業費等を含んでおります。  3ページをお開きいただきたいと存じます。表の最後の行に合計額を記載しておりますけれども、総事業費につきましては25億6,252万6,109円となっております。その下の表に区分別事業費を記載しております。

音更町議会 2022-09-22 令和3年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2022-09-22

3目住民税非課税世帯等臨時特別給付金給付事業費は、コロナ禍における生活困窮世帯に対し1世帯当たり10万円を支給するもので、4,627世帯支給しております。なお、令和4年度においても本給付事業を受けていない世帯家計急変により生活困窮となった世帯に対し、9月末まで受付をしているところであります。  93ページ、94ページをお開き願います。次に、2項高齢者福祉費、1目高齢者福祉総務費であります。

石狩市議会 2022-09-22 09月22日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

歳出につきましては、住民税非課税世帯等に対する電力ガス食品等価格高騰緊急支援給付金支給に5億円、8月8日から9日にかけて発生しました大雨により被災した浜益区の逆川およびトスケ川の復旧経費に3,700万円を計上しようとするものであります。 歳入につきましては、国庫支出金に5億2,720万円、市債に980万円を計上しようとするものであります。 

音更町議会 2022-09-21 令和3年度決算審査特別委員会(第2号) 本文 2022-09-21

その主な要因は、子育て世帯臨時特別給付金住民税非課税世帯等臨時特別給付金などの増によるものであります。  感染症対策として、医療機関と連携して新型コロナウイルスワクチン接種事業を実施したほか、クラスターが確認された施設で業務に従事された方に慰労金支給したところであります。  

帯広市議会 2022-09-05 09月12日-02号

同市介護予防事業と連動する形で、この7月から住民税非課税世帯の65歳以上の市民対象ですが、2万円を上限補聴器購入を助成してると。ここは高齢者なんですけども、高齢者が耳の健康を保ち、自分らしく社会参加を続ける、難聴早期発見補聴器購入支援重要性は疑うところはないと思うんですけども、こういう取組みであればどうでしょう。市は今後考えていくことはできないでしょうか。

北見市議会 2022-09-05 09月12日-02号

同市介護予防事業と連動する形で、この7月から住民税非課税世帯の65歳以上の市民対象ですが、2万円を上限補聴器購入を助成してると。ここは高齢者なんですけども、高齢者が耳の健康を保ち、自分らしく社会参加を続ける、難聴早期発見補聴器購入支援重要性は疑うところはないと思うんですけども、こういう取組みであればどうでしょう。市は今後考えていくことはできないでしょうか。

北広島市議会 2022-08-04 06月16日-03号

これについての周知について、また、住民税非課税世帯などの特別給付金の未申請世帯への周知についてお尋ねします。 3点目です。補聴器助成についてお尋ねします。 2021年第4回臨時議会におきまして、高齢者への補聴器購入助成制度の実施を求める請願が全会派一致で採択となり、当時の答弁では、今後検討していくとのことでしたが、その後の進捗はどうなのでしょうか。 

帯広市議会 2022-07-19 12月08日-02号

返済免除は、住民税非課税世帯ということで、全国も全道も35%程度返済免除となるようですが、しかし返済が始まれば、86%の利用者生活は悪化するというのが、この間のアンケートでも出てきてます。そうすると、帯広市の利用者に当てはめると、緊急小口、約2,000件ですけども、約700件が返済免除、1,700件が生活の悪化となるわけです。これをどう見るかということなんです。

帯広市議会 2022-06-24 07月01日-07号

消費税増税時の生活困窮者への支援として、住民税非課税世帯対象としたプレミアム付商品券を発行したことがありますが、引き換えた世帯対象世帯の46%。生活に困窮する世帯が、プレミアムがついていると分かっていても、商品券購入する余裕がないのです。しかし、現金による支給であれば、100%消費に回ることも分かっています。 

北見市議会 2022-06-24 07月01日-07号

消費税増税時の生活困窮者への支援として、住民税非課税世帯対象としたプレミアム付商品券を発行したことがありますが、引き換えた世帯対象世帯の46%。生活に困窮する世帯が、プレミアムがついていると分かっていても、商品券購入する余裕がないのです。しかし、現金による支給であれば、100%消費に回ることも分かっています。 

旭川市議会 2022-06-21 06月21日-06号

1 生活困窮者への給付金住民税非課税世帯に限定せず、支援を必要とする人に対象を拡大すること。また、アルバイト収入が減った学生への支援を行うこと。2 中小企業への給付額持続化給付金水準まで増やし、家賃支援給付金を再支給すること。3 政府の判断により、輸入小麦価格を引き下げること。4 急激な物価高騰に対応して生活保護基準額を引き上げること。 

石狩市議会 2022-06-16 06月16日-一般質問-02号

現在、住民税非課税世帯に対する臨時特別給付金の手続きが進んでいますが、この給付対象外となるが、境界線に近い状態で生活に困窮している課税世帯や御相談者のように家計が急変した場合も含め、独自の支援策を検討していただきたい。 その場合、申請方式だけでなく、令和4年度の課税情報を活用したプッシュ型給付を取り入れ、取り残される方がいないようにしていただきたいと思います。 

帯広市議会 2022-06-15 09月15日-05号

また、住民税非課税世帯は免除されると、その案内は自動的に行くという話も聞いています。返済額は、たしか月々8,300円程度だったように思いますが、やはりきっと貸付元になるんでしょうが、相談窓口、市に来た場合にも、寄り添って対応していただきたいとお願いして、企業支援のほうに移りたいと思います。 企業だけではないんですけども、物価高騰に加えて、さらに今回は円安が大きく影響しています。

北見市議会 2022-06-15 09月15日-05号

また、住民税非課税世帯は免除されると、その案内は自動的に行くという話も聞いています。返済額は、たしか月々8,300円程度だったように思いますが、やはりきっと貸付元になるんでしょうが、相談窓口、市に来た場合にも、寄り添って対応していただきたいとお願いして、企業支援のほうに移りたいと思います。 企業だけではないんですけども、物価高騰に加えて、さらに今回は円安が大きく影響しています。

旭川市議会 2022-06-15 06月15日-05号

次に、今回の第3次追加対策の主な事業内容でありますが、生活困窮者など生活者への支援といたしましては、国庫補助金等財源に実施する住民税非課税世帯等に対する10万円の給付金や、児童扶養手当受給世帯等に対する児童1人当たり5万円の給付金のほか、市独自の物価高騰対策といたしまして、住民税均等割のみ課税世帯等への10万円の給付金や、児童扶養手当を受給していない世帯等への2万円の給付金、小中学校の給食への支援