10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

北広島市議会 2022-10-11 02月25日-03号

本市におきましては、令和2年度には約3億円が交付され、インフルエンザ予防接種費用助成ひとり親家庭への給付金保育士等への慰労金支給や医療・福祉事業所への支援金支給中小事業者等への臨時支援金支給等を行い、令和3年度には約2億3,000万円が交付され、緊急事態宣言等に係る休業等協力支援金支給、小中学校や公共施設等における感染症対策プレミアム付商品券の発行など、本市の実情に応じた感染症対策

帯広市議会 2020-09-08 09月15日-02号

次に、帯広市の感染症対策予算として計上した事業のうち、年内期限とする生活支援事業者支援に関するものは、特別定額給付金など国の補助事業が2事業休業等協力支援金上乗せなど市独自の事業が6事業となっております。 以上でございます。 ○有城正憲議長 稲葉典昭議員。 ◆27番(稲葉典昭議員) るる御答弁いただきました。 

北見市議会 2020-09-08 09月15日-02号

次に、帯広市の感染症対策予算として計上した事業のうち、年内期限とする生活支援事業者支援に関するものは、特別定額給付金など国の補助事業が2事業休業等協力支援金上乗せなど市独自の事業が6事業となっております。 以上でございます。 ○有城正憲議長 稲葉典昭議員。 ◆27番(稲葉典昭議員) るる御答弁いただきました。 

帯広市議会 2020-09-03 09月17日-04号

感染症対策に係る評価は難しいものと考えておりますが、例えば7月末で終了いたしました休業等協力支援金につきましては、北海道支援金上乗せに加えまして、市独自分として支援金を給付したことに対しまして、経済団体事業者から苦しい時期に事業を継続するための一助になったとの声もいただいているところでございます。 以上でございます。 ○鈴木仁志議長 上野議員

北見市議会 2020-09-03 09月17日-04号

感染症対策に係る評価は難しいものと考えておりますが、例えば7月末で終了いたしました休業等協力支援金につきましては、北海道支援金上乗せに加えまして、市独自分として支援金を給付したことに対しまして、経済団体事業者から苦しい時期に事業を継続するための一助になったとの声もいただいているところでございます。 以上でございます。 ○鈴木仁志議長 上野議員

帯広市議会 2020-06-19 06月22日-06号

事業者向けといたしましては、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、売上げが減少した新規創業者対象支援する新規創業者持続化給付金雇用維持に対する支援として雇用調整助成金等嵩支援金及び雇用調整助成金等利用促進支援金、さらに、感染拡大防止のための休業等に対して支援する帯広休業等協力支援金以上の4種類となっております。 以上でございます。 ○有城正憲議長 大塚議員

北見市議会 2020-06-19 06月22日-06号

事業者向けといたしましては、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、売上げが減少した新規創業者対象支援する新規創業者持続化給付金雇用維持に対する支援として雇用調整助成金等嵩支援金及び雇用調整助成金等利用促進支援金、さらに、感染拡大防止のための休業等に対して支援する帯広休業等協力支援金以上の4種類となっております。 以上でございます。 ○有城正憲議長 大塚議員

  • 1