11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

千歳市議会 2021-03-10 03月10日-04号

次に、人手不足分野に就労するために移住してきた人に対する家賃支援制度の新設ができないかであります。 特定分野における人手不足の問題は、本市に限らず、全国的な問題でありますが、本市においては、現状で求職者数は一定程度あるものと認識しており、まずは、求職者への情報提供や、求人求職者のマッチングを図ることが重要と考えております。 

札幌市議会 2020-03-02 令和 2年(常任)総務委員会−03月02日-記録

一方、本制度の運用におきましては、定員、予定している数を超える応募があった場合には、保育を初めとする人手不足分野に就労した方などが優先的に支援を受けることができるように、本事業実施主体となる経済観光局において検討を行っているところであります。  今後、ご指摘の趣旨を踏まえて、遺贈者のご遺志を最大限尊重できるように、経済観光局と必要な協議を行ってまいりたいと考えております。

札幌市議会 2019-10-09 令和 元年第一部決算特別委員会−10月09日-04号

松井隆文 委員  ただいまのご答弁で、第2期プランは、大きくは雇用創出と結婚、出産、子育てを支える環境づくり、この二つの基本目標、そして、そこに人手不足分野への担い手確保健康寿命延伸、そして外国人材活用といった柱を加えるということでありました。その上で、地元で働くことを希望する若者への支援や、UIJターンといった人材還流、さらには、家計所得向上家計負担軽減ということであります。  

札幌市議会 2016-05-26 平成28年第 2回定例会−05月26日-03号

2点目は、人手不足分野ミスマッチ解消についてであります。  本市中小企業は、人材確保の面で大きな課題を抱えております。全国と同様に、札幌圏有効求人倍率も、前年同時期と比べて改善が続いており、昨年10月には1.01倍に到達し、仕事を探す市民にとって就職しやすい環境となりつつあります。  

苫小牧市議会 2015-06-22 06月22日-03号

本市といたしましては、求職者及び求人者との間に、雇用ミスマッチが生じていると認識をしており、人手不足分野における若者の入職を促すため、苫小牧地域職業訓練センターなどの職業紹介事業者と連携しながら、若者に対し、みずからの適性を理解した上で職業選択ができるような支援を行うとともに、職業意識を変える取り組みが必要と考えているところでございます。 以上でございます。

旭川市議会 2014-12-19 12月19日-04号

建築士などより専門かつ実践的な教育訓練を受講し、資格を取得した場合の費用の一部を負担し、給付割合40%、上限96万円、その後、1年以内に就職した場合は、残り20%も支給し、上限144万円である専門実践教育訓練制度も創設するなど、雇用維持に対する支援から労働移動に対する支援を強めてきているところであり、こうした国の制度を積極的に周知するとともに、その効果も十分に見きわめながら、本市といたしましても、人手不足分野

帯広市議会 2010-04-20 03月10日-04号

昨年度の調査におきましては、11業種から10社を抽出しての調査でありましたが、今年度におきましては成長分野人手不足分野であり、雇用受け皿としてさらに拡大するであろうと見込める分野であります社会福祉介護分野を特定して、保険福祉部担当市内事業所10社を抽出してアンケート調査を実施したところであります。 以上でございます。 ○石井啓裕議長 稲葉典昭議員

北見市議会 2010-04-20 03月10日-04号

昨年度の調査におきましては、11業種から10社を抽出しての調査でありましたが、今年度におきましては成長分野人手不足分野であり、雇用受け皿としてさらに拡大するであろうと見込める分野であります社会福祉介護分野を特定して、保険福祉部担当市内事業所10社を抽出してアンケート調査を実施したところであります。 以上でございます。 ○石井啓裕議長 稲葉典昭議員

  • 1